トップページ > 自作PC > 2009年11月24日 > v+Jvpx1r

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007000000000320000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
IntelとAMDどっちが勝ってるの?
つくもたん・窓辺ななみ・アンテッ子・ギガバイ子
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!108IYH
【Flash】SSD Part94【SLC/MLC】
【Windows7】俺のPCを考えるスレ【一台目】
Microsoft Windows 7 DSP版 購入報告スレ 2
Windows7導入は見送る自作民の数→
情弱が買いそうなパーツをどんどん挙げていこう 2
【東芝】Toshiba SSD 友の会 1芝目

書き込みレス一覧

IntelとAMDどっちが勝ってるの?
231 :Socket774[]:2009/11/24(火) 07:04:24 ID:v+Jvpx1r
パソコン雑誌にAMDはIntelのハーフスピードでかいてあた
つくもたん・窓辺ななみ・アンテッ子・ギガバイ子
306 :Socket774[]:2009/11/24(火) 07:05:51 ID:v+Jvpx1r
64ビットWindows7を買ってななみを喜ばせましょう
おや、既にPhenom II X4 465 BE と 新JM搭載SSD と メモリ8GB購入とは恐れ入りました。
ななみはすぐそこにいますよ

Windows7x64 Home DSPが一万二千円に値下がりしたようですよ
安くなったのだから
買うしかありませんね(´`)

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!108IYH
519 :Socket774[]:2009/11/24(火) 07:07:18 ID:v+Jvpx1r
64ビットWindows7を買ってななみを喜ばせましょう
おや、既にPhenom II X4 465 BE と 新JM搭載SSD と メモリ8GB購入とは恐れ入りました。
ななみはすぐそこにいますよ
【Flash】SSD Part94【SLC/MLC】
435 :Socket774[]:2009/11/24(火) 07:08:48 ID:v+Jvpx1r
画像を長期保存するならフィルムだべ
【Windows7】俺のPCを考えるスレ【一台目】
26 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 07:09:59 ID:v+Jvpx1r
Windows7x64 Home DSPが一万二千円に値下がりしたようですよ
安くなったのだから
買うしかありませんね(´`)
64ビットWindows7を買ってななみを喜ばせましょう
おや、既にPhenom II X4 465 BE と 新JM搭載SSD と メモリ8GB購入とは恐れ入りました。
ななみはすぐそこにいますよ
Microsoft Windows 7 DSP版 購入報告スレ 2
43 :Socket774[]:2009/11/24(火) 07:14:57 ID:v+Jvpx1r
64ビットWindows7を買ってななみを喜ばせましょう
おや、既にPhenom II X4 465 BE と 新JM搭載SSD と メモリ8GB購入とは恐れ入りました。
ななみはすぐそこにいますよ

Yahoo!11月20日
64ビット版と32ビット版、どちらを選ぶべきか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091120-00000006-trendy-ind

Windows7導入は見送る自作民の数→
940 :Socket774[fishing]:2009/11/24(火) 07:17:02 ID:v+Jvpx1r
Windows7x64 Home DSPが一万二千円に値下がりしたようですよ
安くなったのだから
買うしかありませんね(´`)
64ビットWindows7を買ってななみを喜ばせましょう
おや、既にPhenom II X4 465 BE と 新JM搭載SSD と メモリ8GB購入とは恐れ入りました。
ななみはすぐそこにいますよ
Yahoo!11月20日
64ビット版と32ビット版、どちらを選ぶべきか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091120-00000006-trendy-ind

情弱が買いそうなパーツをどんどん挙げていこう 2
459 :Socket774[]:2009/11/24(火) 17:57:14 ID:v+Jvpx1r
30GB SSD


自分クリスチャンだけどなにか?(∀)
【東芝】Toshiba SSD 友の会 1芝目
81 :Socket774[]:2009/11/24(火) 17:58:28 ID:v+Jvpx1r
Windows7x64 Home DSPが一万二千円に値下がりしたようですよ
安くなったのだから
買うしかありませんね(´`)
64ビットWindows7を買ってななみを喜ばせましょう
おや、既にPhenom II X4 465 BE と 新JM搭載SSD と メモリ8GB購入とは恐れ入りました。
ななみはすぐそこにいますよ
Microsoft Windows 7 DSP版 購入報告スレ 2
45 :Socket774[fishing]:2009/11/24(火) 17:59:31 ID:v+Jvpx1r
パソコン自作暦10年の俺は、32ビットVistaを購入したぞ。
多数の意見に流される、64ビット信者と7信者は
情弱で哀れだ。

64bit版Windows 7は人気でやや品薄、週明けには回復?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091024/etc_win75.html
Yahoo!11月20日
64ビット版と32ビット版、どちらを選ぶべきか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091120-00000006-trendy-ind

つくもたん・窓辺ななみ・アンテッ子・ギガバイ子
315 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 18:00:19 ID:v+Jvpx1r
窓辺ななみスレがツマンネ
Windows7導入は見送る自作民の数→
945 :Socket774[fishing]:2009/11/24(火) 18:02:55 ID:v+Jvpx1r
SP1待つがために64ビットデビューを遅らせ、Windows7に手を出さないというのが理解できない。
今買ってもSP1が出たらすぐアップデートできるのになぜSP1を待つの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。