トップページ > 自作PC > 2009年11月24日 > pWM1fTWE

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000000000021033011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part17
【LGA775】Core2Quad情報本部Part8【Q9550他】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part571】
【流団】熊本電気街12丁目【東バイ】
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part15【UD3】
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 9
【AQTIS】アクティス製電源【激安】

書き込みレス一覧

【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part17
649 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 07:30:06 ID:pWM1fTWE
DDR3メモリ使える板がソケ775の方が
多くなりそうな気がする
【LGA775】Core2Quad情報本部Part8【Q9550他】
262 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 07:36:44 ID:pWM1fTWE
1155で最初から出せばよかったのにね
【LGA775】Core2Quad情報本部Part8【Q9550他】
280 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 18:22:59 ID:pWM1fTWE
簡単に考えると次世代の癖に
単純に速いと思わない物の方が悪いのか

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part571】
635 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 18:33:57 ID:pWM1fTWE
確かに40度近く熱出すと38度台が
平熱に感じるよな
【流団】熊本電気街12丁目【東バイ】
719 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 19:34:09 ID:pWM1fTWE
ちっちゃい店員さん、声かけてくるのはいいんだけど知識皆無なんだよな
CPUの名前くらい覚えようぜ
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part15【UD3】
876 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 21:01:05 ID:pWM1fTWE
>>873
出た当時OCする奴多かっただろうけど
ある所のサポに山積みになってたの見た事ある
オレのも大してOCしないで壊れた

【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 9
560 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 21:03:39 ID:pWM1fTWE
ジャンクで出るような物の新品が安くなったからな
趣味で漁るならいいんじゃないか

【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part15【UD3】
881 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 21:58:21 ID:pWM1fTWE
>>878
うちも全く同じだった
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part15【UD3】
883 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 22:18:57 ID:pWM1fTWE
>>882
うちのは使い続けてと言うより
OC試して回してる段階で壊れてきた
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part571】
711 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 22:24:03 ID:pWM1fTWE
御上りさんの痛車が歩いてる人が急いで退かないと
引かれるぐらいの速度で裏通りを空吹かししまくって
走ってるの見た事あるけど田舎と違って
都会は人が優先なの分かってないんだろうな

【AQTIS】アクティス製電源【激安】
131 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 22:27:24 ID:pWM1fTWE
1000Wだけは問題出てないな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。