トップページ > 自作PC > 2009年11月24日 > 5HmP0vHO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000010000000000000004716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
大須・名古屋の自作ショップ Part109
特価品626
特価品627

書き込みレス一覧

大須・名古屋の自作ショップ Part109
241 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 00:05:55 ID:5HmP0vHO
オレは昔HP信者だったけど、年賀状印刷で詰まるので
観音に替えたよ。
結果的には満足してる。
昔のHPは格好いい形のプリンターが多かったが、今は普通だから
あんまり触手が動かないわ。
特価品626
704 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 00:29:19 ID:5HmP0vHO
中国の工場で女工さんが一生懸命半田付けしたんだから、
まあ、そう言うたるな。
特価品626
716 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 00:46:19 ID:5HmP0vHO
ここ行きたいけど2人からなんだよな〜
誰か一緒に・・・
ウホッ

ttp://www.tocoo.jp/UserUI/do/uTop010BaseInfo.aspx?hotel_id=3300144
特価品626
743 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 01:14:38 ID:5HmP0vHO
>>734
屋根に上ってアンテナを多素子の物に取り替える方が効果あるぞ。
ただし、指向性が強くなるからずれるとまるでダメだけどな。
特価品626
852 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 06:48:22 ID:5HmP0vHO
esternDigital製HDDに致命的欠陥発覚!こんな不具合があるなんて、全量リコールしてあたりまえだよな?どうして回収しないの???
690 Socket774 2009/11/18(水) 19:41:38 ID:jyQy7Nev
http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=34127
これはきちんとした検証なので目を通しておいた方が良いかもしれん
ReadyNASはNASの大手で、エンジニアの人が回答してるので・・・

(1)
>WD10EADS/WD15EADS 両者とも Caviar Green ドライブです。
>このシリーズについては、2点ほど問題を把握しています。
>WD とも連絡を取って解決策をさぐっています。
(2)
>Caviar Green HDDに関係ありそうな問題点が2点ほどあります。

> 1. ヘッドのパーキングが頻繁に起こり、そこからの起動に失敗する
>当該ディスクのタイムアウトが短いため、失敗することがあります。
>NVX/2100/3200用のRAIDiator-4.2.7ではディスク製造会社からコードをいただき、
>それを使用して対応済みです(タイムアウト値の変更を行っています)。
> 4.1.6では、CPUが違うため、そのコードを使えませんが、起動に失敗した場合にディスクに
>リセットコマンドを送るようになっていて、多くの場合うまくいくようです。

> 2. load/unload カウンターの値によって、ディスクのファームが停止する
>グリーンドライブでパークが発生した場合に、load/unloadカウンタが増加するのですが、
>特定の条件(一定時間内の増加数がある値を超えなどの条件のようですが、詳細不明です)で、
>ディスクのファームウェアが反応しなくなるようようです。(意図的なものか、バグかは不明。)
>この対応策(ファームを書き換えるPC用のユーティリティ)はディスク会社の代理店向けには
>リリースされているのですが、NETGEARは代理店でないので、入手/配布はできません。

737 Socket774 2009/11/19(木) 08:32:58 ID:QFV6C24D
これ、結構大きな問題という気もするが・・・。
要するに、1つ目は起動や復帰が失敗するということで
2つ目は最悪の場合ディスクが死亡するってことだよな。
しかも、これまでに販売された全てのWD10EADS/WD15EADSが

特価品627
443 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 22:32:48 ID:5HmP0vHO
>>435
キタヨアナブキンちゃ〜ん

つか、あれうどん県だったのか、てっきり大阪だと思ってた。
特価品627
462 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 22:50:51 ID:5HmP0vHO
あの、一番初期?のeeePCの7インチってまだ売ってる?
確か液晶の横にスピーカーが付いてたダサダサのやつ。
1万ぐらいで買えないかな?
特価品627
469 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 22:54:38 ID:5HmP0vHO
>>466
あ〜欲しいな。でもピンクかあ。
38歳のオサーンが使うにはキツイね〜
大須・名古屋の自作ショップ Part109
336 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 22:56:12 ID:5HmP0vHO
白壁なんて、金城だろ?スカート短くないよね。
偏差値とスカートの長さは比例すると思うので、
偏差値低いほどスカートは短いような・・・
でも、この時期はどっちみちダメだね。
特価品627
476 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 23:01:40 ID:5HmP0vHO
>>472
今ググって申し込んだ。
特価品627
492 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 23:15:08 ID:5HmP0vHO
UFJも支店間振り込み無料だよ。

オクはUFJとゆうちょだけあれば問題ないね。
特価品627
504 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 23:24:24 ID:5HmP0vHO
MoneyLookってヤフォーに情報抜かれてるってこと無い?
with yahooを使わなければいいのかな?
特価品627
520 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 23:41:57 ID:5HmP0vHO
>>516
30万円なら投信を買わないとダメ。
MMFでも買っておけ。
特価品627
528 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 23:46:36 ID:5HmP0vHO
何でそんな面倒くさがりなんだ。
机の引き出しに入れておいて、パッって出すだけじゃん。
特価品627
539 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 23:51:33 ID:5HmP0vHO
液晶テレビ買おうとしたら軒並み価格が上がってる。
ボーナス時期はやっぱ、買わないのがベストかな?
特価品627
547 :Socket774[sage]:2009/11/24(火) 23:57:25 ID:5HmP0vHO
>>541
それかあ。
まあ、正月番組はおあづけだわな。
やっぱ、PCとの親和性を考えたらレグザZシリーズが良いのかな?
ブラビアのF5と迷ってるのだが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。