トップページ > 自作PC > 2009年11月04日 > pyzYwf5O

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001100141010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part51
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目
【コルセア】Corsair 電源スレ【PC電源】

書き込みレス一覧

Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part51
648 :Socket774[sage]:2009/11/04(水) 01:03:48 ID:pyzYwf5O
折っちゃまずかったのかショック><
ここの人たちって結構ひどいねTT
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part51
661 :Socket774[]:2009/11/04(水) 10:00:33 ID:pyzYwf5O
本当は蓋をされているような金具は折るんじゃなくてどうやって取り外すべきだったの?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目
568 :Socket774[]:2009/11/04(水) 11:08:44 ID:pyzYwf5O
CPUクーラーのヒートパイプがビデオカードのギリギリな場所になってしまったんですが
これだとビデオカードまずいでしょうか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目
571 :Socket774[]:2009/11/04(水) 14:31:38 ID:pyzYwf5O
ケースファンを4つ付けたいんですが
ボードに3ピンのが1つしかありませんこれはファンに付属されてたケーブルをどうにかして
並列につなげるのですか?
【コルセア】Corsair 電源スレ【PC電源】
36 :Socket774[]:2009/11/04(水) 15:05:00 ID:pyzYwf5O
850HXって電圧設定いらない?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目
574 :Socket774[]:2009/11/04(水) 15:22:40 ID:pyzYwf5O
複数ファン付ける場合には電源から4ピンでとってくる方法でいいんですか?
【コルセア】Corsair 電源スレ【PC電源】
38 :Socket774[sage]:2009/11/04(水) 15:34:37 ID:pyzYwf5O
昔のって110Vとか設定しませんでしたっけ^^;
今のはないのか
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目
576 :Socket774[sage]:2009/11/04(水) 15:39:04 ID:pyzYwf5O
電源からだといつも全快で回ってしまうってことなんですか
3pinボードからの電源を並列して4つのファンに送る方法ってありますか?
繋げそうなコネクタは入っていたんですが他は3線で繋がってるのにそれだけ1つの線しかつながってなかったので
できるのかなと
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目
579 :Socket774[sage]:2009/11/04(水) 16:00:04 ID:pyzYwf5O
はい、あります
なので電源から取ればたぶん大丈夫なのかもしれないですが
マザーボードから取れれば回転数とか制御できるものなのかなと思ったんで
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目
587 :Socket774[sage]:2009/11/04(水) 18:12:49 ID:pyzYwf5O
お世話になってったひとどもです
完成しましたが全く動きません^^;


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。