トップページ > 自作PC > 2009年10月19日 > q0Kb7AVQ

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000100331001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
無未来 ◆g0P/KinaKo
ドバイ/[暴言スレ208]\ドバイ
低消費電力 自作PC Part41【実測報告】
(ノ-_-)ノ ~┻┻地デジチューナ14
MSI K9A2シリーズ総合 その4
【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H part2

書き込みレス一覧

ドバイ/[暴言スレ208]\ドバイ
451 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 01:02:44 ID:q0Kb7AVQ
        _, --  、
      , '"´ : : : : : : : : : `゙'ヽ、
     /: : : : : : r 、: : : : :ヽ: : : : `ヾ=-
    ./: : : : : : r、 ヾ/l : : : ヘ : : : : ヽ
    |: : l : : ヘ: :ヾ /_.|: : : : 人 : : : : ',
   /: : :| : : ハ: : / ´ l: : : / -、l: : : : : ',
.  /: : : :|: : : : Y   ヽノ    ハ: |: : : :',
.. /: : : : :| : : : : | 三三   ミメ、N : : : : ',  うんたん♪うんたん♪
 / : : : : ハ: : : : :l―‐、 (・・) r―、l : : : l: :|
. レ┐: : ゝ┤: : 人_ノ r‐┐ ゝ_ノl: : : ノV
  |: : 人: :|/`ゝ、.__ゝ-'_. イ: : : /
  `-′个 、: : : :/.|Xl ̄ \/⌒ヾ
        `'>´┌,┬⊥_ .ト、
    ♪   (__人へ    l 、ヽ
            | oゝ―<´ ) ゝ、
            |__.o   `^´//
           └-エニエニ/
             /::::/ヽ:::::ヽ、
             |::/   ̄ ̄
           i||||||||||||||||||li
低消費電力 自作PC Part41【実測報告】
699 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 14:12:23 ID:q0Kb7AVQ
またテヘ権田がいるのか

AMDは遊びに使うのには最適^^
(ノ-_-)ノ ~┻┻地デジチューナ14
571 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 17:00:42 ID:q0Kb7AVQ
ぶっちゃけ悪さの本元はコピーコントロールの部分だと思うんだが牛は使えねーナ

レコの方が何倍か使えるしな
(ノ-_-)ノ ~┻┻地デジチューナ14
573 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 17:28:05 ID:q0Kb7AVQ
確か今7千円位で売ってるだろ、牛チューナー
MSI K9A2シリーズ総合 その4
239 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 17:45:04 ID:q0Kb7AVQ
LiveUpdateで失敗する俺・・・・・1.1に戻っちゃったよ


(ノ-_-)ノ ~┻┻地デジチューナ14
575 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 18:32:25 ID:q0Kb7AVQ
レコのスカパHDがマシ

正規品は見るだけだから買うだけ無駄
(ノ-_-)ノ ~┻┻地デジチューナ14
576 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 18:33:11 ID:q0Kb7AVQ
訂正 スカパHD対応のWレコ
ドバイ/[暴言スレ208]\ドバイ
461 :無未来 ◆g0P/KinaKo [sage]:2009/10/19(月) 18:43:26 ID:q0Kb7AVQ
読めない・・・
MSI K9A2シリーズ総合 その4
241 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 19:05:41 ID:q0Kb7AVQ
BIOSで設定出来るもんなの
当方NEO−Fだけども

以前9850の関係でお世話になりますた
【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H part2
238 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 22:41:38 ID:q0Kb7AVQ
>>236 試しに1950proからHD3850に変えたらS3が利かなくなったでござる

>>186 電源はなに使ってんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。