トップページ > 自作PC > 2009年10月19日 > lG+f+kn0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/3529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4230000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
,,・´∀`・,,)っ-○○○
Intelの次世代CPUについて語ろう 41
【2009年末】Geforce合同葬儀場B@【Teslaする】
Intel Larrabee 4コア
AMDの次世代CPUについて語ろう 第30世代

書き込みレス一覧

Intelの次世代CPUについて語ろう 41
116 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 00:01:45 ID:lG+f+kn0
> Moriyoshi Ohara, Hiroshi Inoue and Hideaki Komatsu, IBM Tokyo Research Laboratory
こういう職人芸できるのはやっぱ日本人なんだな

IntelのAVXのコードサンプルはオレが書いた実装のほうが遙かに速いとかのレベルだし
【2009年末】Geforce合同葬儀場B@【Teslaする】
431 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 00:04:05 ID:lG+f+kn0
10年近く前に某メーカーのPenIIIノート使ってたが
Rage Mobility-MはLinuxのドライバ出るの遅すぎて泣けた


      ,,,
( ゚д゚)つ┃
Intel Larrabee 4コア
474 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 00:35:45 ID:lG+f+kn0
未だに何コアで何GHzで出るかも把握してない奴の噂レベルではそうなってるね。
Intel Larrabee 4コア
477 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 00:40:58 ID:lG+f+kn0
なんでIntelから出るレポートのクロックが常に1GHzだと思う?
Intel Larrabee 4コア
479 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 01:00:17 ID:lG+f+kn0
・中の人曰く「パイプラインはAtomより短い」

あと、Nehalemは面積当たりのトランジスタ数がPenrynのほぼ半分だから
Nehalemを物差しにしてトランジスタ数の予想するのは当てにならない。
SRAMや低クロック駆動部位はそれなりにトランジスタ密度は高くなる。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第30世代
352 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 01:42:13 ID:lG+f+kn0
またチャーリーデマ自演か。
まあTSMCの32nmプロセスが余り出来が良くない(28nmから本気出す)って
よく言ってたけどな

Intel Larrabee 4コア
487 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 02:03:42 ID:lG+f+kn0
>>483
18段パイプラインでクロック上がるような設計に見えるが
意外とクロックマージンがないのがAtomですよ

Intel Larrabee 4コア
488 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 02:08:11 ID:lG+f+kn0
ここまでやって2.385GHz
http://i4memory.com/f15/msi-wind-u100-meets-ln2-11829/#post100631

Atomは2GHzが事実上の上限でしょ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第30世代
356 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2009/10/19(月) 02:12:29 ID:lG+f+kn0
見える!NVIDIAがハイエナのようにたかるのが見える!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。