トップページ > 自作PC > 2009年10月19日 > Sh49bbRM

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/3529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030400001100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品595

書き込みレス一覧

特価品595
345 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 08:22:43 ID:Sh49bbRM
>>340
一万だったら中古の方がいいぞ
中古で7〜8000円の本体買って残りの予算でROWAとかの互換電池。
最近の安い高画素機より少し前の機種の方が画質は上。
特価品595
356 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 08:41:33 ID:Sh49bbRM
>>349
室内がメインだったらフジのF30かF31へGo。
メディアはxDだけど一枚買えば済むんだし気にするな。
F30だったら中古本体とxDの1GBとROWA電池で一万ちょいくらいで何とかなるはずだ。
特価品595
361 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 08:50:28 ID:Sh49bbRM
>>359
手ぶれ補正は確かにほしいところだけど、結局室内だと被写体ぶれもあるから高感度撮影になるわけで。
手ぶれしか問題にならない静物撮るんだったら三脚でも使えばいいんだし。
特価品595
404 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 10:07:50 ID:Sh49bbRM
>>402
コニカはフィルムから撤退した。

普及価格帯のカメラだとフジはがんばってる印象がある。
ハイエンドだとNとかCがいいけどそこまで金出すなら一眼だな。

PとかOとかは防水耐衝撃くらいかな、食指動くの。
特価品595
408 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 10:25:09 ID:Sh49bbRM
>>385

ちょっと前まではgenoが安定して安かったんだけどねぇ
いまはHOME SEVERが13kくらいか

2k対応してないビデオカードって何?
Radeonだったら古いドライバで動くかもよ
特価品595
410 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 10:30:36 ID:Sh49bbRM
>>407

日本光学=Nikon
古いニコンレンズにはNippon Kogakuのロゴが入ってる。

Nippon Kogakuロゴの55mmマクロとか10.5cmF2.5とか持ってるけど
現行デジで使えてしかもまだ十分通用する性能だからすごいよな
特価品595
423 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 10:52:55 ID:Sh49bbRM
>>416
鳥屋だから超望遠がメインなんだがVR付きなんてとても買えない・・・
使ってるのは
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/ai_ed_500mmf4p_if.htm
とか
ttp://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/65b.htm
だけど貧乏人ですか?
特価品595
653 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 15:15:24 ID:Sh49bbRM
砂糖3tって普通にスーパーの値段で買ったら200円×3000個か
60万だと倉庫とか借りて長期保管とかなったら足出る可能性もあるよな
特価品595
851 :Socket774[sage]:2009/10/19(月) 16:35:24 ID:Sh49bbRM
>>845
賞味期限2年くらいじゃなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。