トップページ > 自作PC > 2009年10月06日 > wvtLHDAV

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000090002102100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part545】
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part88【AM3】
【顧客相手に】GENOを語るスレ24【サイバージェノサイド】
CPUクーラー総合 vol.192
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part51
後藤弘茂を応援するスレ Part18
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ79
PhenomII win7ナラd(^_^)オマカセ! AMD雑談スレ599番星

書き込みレス一覧

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part545】
962 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:13:55 ID:wvtLHDAV
>>956
もこたんおつ
ニコ生とかやってる馬鹿じゃない?

>>960
お前はこのスレに来たのは最近なのか?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part545】
963 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:14:40 ID:wvtLHDAV
>>961
メモリは若干じゃ済まないはず
各社買収と生産調整で価格のつり上げ入っているから
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part88【AM3】
431 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:15:51 ID:wvtLHDAV
>>394
ツクモで11800だったので思わず必要ないのに買ってしまったw
【顧客相手に】GENOを語るスレ24【サイバージェノサイド】
946 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:18:36 ID:wvtLHDAV
GENO逃げた
2chチェックしすぎだろw
CPUクーラー総合 vol.192
106 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:25:38 ID:wvtLHDAV
AM3マザーに忍者2を割と楽につける付け方を誰か教えてくれ
CPUやマザーを壊すんじゃないかという力で押し込まないと付かないので恐ろしくて…
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part51
122 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:29:19 ID:wvtLHDAV
上面ファンを吸気に変えたらVGAがよく冷えて笑ったw
ところでAbeeの12cm1000rpm超静音は軸音が五月蝿いのだが、こんなものなのだろうか?
後藤弘茂を応援するスレ Part18
362 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:32:00 ID:wvtLHDAV
>>355
PS3見てると、頂点演算は凄いが塗りの方があまり得意じゃない感じだ
Dx8風に言うならvertex shaderは凄いがpixcel shaderは弱い
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part545】
974 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:35:12 ID:wvtLHDAV
>>964

価格書く様になった経緯知っていれば出てこないレスだと思うぞ

>>966
相変わらず腰低いというか、耐性高いというか
多少は見習わないとな〜
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part51
124 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 12:36:32 ID:wvtLHDAV
メイクイーンってあの猫とは思えない巨大猫?
CPUクーラー総合 vol.192
113 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 16:00:18 ID:wvtLHDAV
>>107-109
いや、もう取り付けてはあるんだが交換するときが怖い…
CPUクーラー総合 vol.192
114 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 16:02:34 ID:wvtLHDAV
クーラーを取り付けるときに思うんだが、ネジじゃ駄目なのか?
板羽をネジで抑え込む方が楽だと思う

そういえばなんかでネジ止めが流行ったような記憶があるんだけどどのクーラーだったかな
【顧客相手に】GENOを語るスレ24【サイバージェノサイド】
962 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 17:11:12 ID:wvtLHDAV
社員しつこいなw
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ79
33 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 19:17:52 ID:wvtLHDAV
ASRockはドスパラが異様に安いんだよな
思わず一枚買いそうになった
PhenomII win7ナラd(^_^)オマカセ! AMD雑談スレ599番星
603 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 19:29:44 ID:wvtLHDAV
Rデータレスキュー愛用
PhenomII win7ナラd(^_^)オマカセ! AMD雑談スレ599番星
616 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 20:58:54 ID:wvtLHDAV
>>613
Rデータレスキューは2005年に買ったからw
認識に異様に時間かかるけどファイル名はまず文字化けとかしないし
フォーマット如きじゃ問題なく復元するし、買って良かったと思えたアプリ

ファイナルデータはどう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。