トップページ > 自作PC > 2009年10月06日 > lSE3qqtv

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03120000000000021422263129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part35
【ボードも】Geforce合同葬儀会場AG【ブッチギリ】
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part72
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
PhenomII win7ナラd(^_^)オマカセ! AMD雑談スレ599番星

書き込みレス一覧

NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part35
90 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 01:40:42 ID:lSE3qqtv
4800の2倍って言ってるのに
いきなり285の2倍とか摩り替えてるアホは何なの?
【ボードも】Geforce合同葬儀会場AG【ブッチギリ】
356 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 01:52:41 ID:lSE3qqtv
>>355
>>83
全然圧倒できなそうだから葬式なんだがw
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part35
94 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 01:54:34 ID:lSE3qqtv
1.5倍さ付けられてるのにちょっとってw
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
302 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 02:13:45 ID:lSE3qqtv
Has NVIDIA forgotten about the gamers?
http://www.pcper.com/article.php?aid=791&type=expert
Nvidiaはゲーマーの事を忘れてしまったのか?
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part72
190 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 03:18:54 ID:lSE3qqtv
>>188
次は新アーキ
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part72
193 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 03:36:08 ID:lSE3qqtv
>>191
言ってないし
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
433 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 15:40:35 ID:lSE3qqtv
デュアルGPUを最初に出すって変更だけでも
1ヶ月は余分に掛かるはずでそれを年内ってのは
とてもじゃないが信じられない。
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part72
214 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 15:41:40 ID:lSE3qqtv
>>210はフェイク
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
296 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 16:20:05 ID:lSE3qqtv
New 3DMark03 WR using just three Radeon 5870s
http://www.tweaktown.com/news/13262/new_3dmark03_wr_using_just_three_radeon_5870s/index.html
clocked at 1200MHz on the cores and 4900MHz on the memory

コアクロック1.2GHz www
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
449 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 17:02:36 ID:lSE3qqtv
>>440の記事の内容
NvidiaCEOはFermi, GT300は火曜に発売されると言った、2009年か2010年か解らないけど。

↑これだけが確定の伝聞情報らしい

色々噂集めて(中略)11月末だ!

↑願望で数ある噂をちょいすしただけ。


Fuad Abazovic こいつの記事ニュースじゃないからw



NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part72
219 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 17:07:55 ID:lSE3qqtv
Cypressは現コアでもまだ単純にクロックマージンがある。
100MHz上の950MHzくらいならいつでも出せる。
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
304 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 17:14:11 ID:lSE3qqtv
>>303
http://tweakers.net/ext/i/1254594618.jpeg

これw
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
315 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 17:47:30 ID:lSE3qqtv
>>314の記事の内容
NvidiaCEOはFermi, GT300は火曜に発売されると言った、2009年か2010年か解らないけど。

↑これだけが確定の伝聞情報らしい

色々噂集めて(中略)11月末だ!

↑願望で数ある噂をちょいすしただけ。


Fuad Abazovic こいつの記事ニュースじゃないからw

【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
329 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 18:42:27 ID:lSE3qqtv
>>325
最初意味わかんなかったがあっちの歌でそういうのがあるのか。
発売日に付いてはほんと絶望的状況なんだなw
PhenomII win7ナラd(^_^)オマカセ! AMD雑談スレ599番星
597 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 18:45:13 ID:lSE3qqtv
>>594
エンコなら620、ゲームなら720BE
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
465 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 19:05:45 ID:lSE3qqtv
CEOはマザーグースの歌に準えて言っただけだから
文章通り火曜に発売するという意味ではまったくない。
つまり発売日に関しては全く語ってないという事で
>>461が正しい。

318 :Socket774 [sage] :2009/10/06(火) 17:57:51 ID:IKCvmZu4
>>316
月曜日生まれのこどもは器量がいい
火曜日生まれのこどもは品がいい
水曜日生まれのこどもはべそっかき
木曜日生まれのこどもは遠くへ行き
金曜日生まれのこどもは愛情豊かで
土曜日生まれのこどもは働き者で
お休みの日に生まれたこどもはね
可愛くて、明るくて、気立てがいいんだよ

325 :Socket774 [sage] :2009/10/06(火) 18:23:09 ID:IKCvmZu4
>>323
だから>>318なんだよ
「火曜日生まれのこどもは品がいい」
マザーグースの原語ではgraceで、上品、優雅を示す
つまりは貴族的な物に仕上がるっていうこと
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
337 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 19:08:44 ID:lSE3qqtv
今までの記事からしてFuadはGTCでもNvidia全社員に対して
発売日はいつかしつこく聞き捲くってたらしいしなw
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
479 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 20:08:29 ID:lSE3qqtv
それ運悪く手に入れちゃったの間違いじゃね?w
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
365 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 20:53:10 ID:lSE3qqtv
10/12
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
375 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 21:14:27 ID:lSE3qqtv
>>373
可変クロック対応GDDR5メモリってサムソンの最新最高速最高値のやつだけじゃなかったっけ?
つまり
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
377 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 21:19:36 ID:lSE3qqtv
>>376
http://lab501.ro/placi-video/hd-5870-performanta-in-configuratii-multi-card-pe-x58-si-p55/6
3枚4枚だと変わる

【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
390 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 21:35:23 ID:lSE3qqtv
>>383
煩い冷えないで2スロの方が遥かにマシ
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
508 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 21:48:01 ID:lSE3qqtv
>>502
お前>>9見て妄想してんの?w
あれ翌日速攻Nvidia公式に否定されたから
現実は>>57

GTX380>HD5870>GTX360>HD5850
程度だろう。
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
510 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 21:50:24 ID:lSE3qqtv
GTX395≒HD5870X2>>GTX295>GTX380>HD5870>GTX360>HD5850

【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
513 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 21:52:58 ID:lSE3qqtv
>>507
295以下のGTX380がHD5870X2に勝てる訳ないじゃんアホか
だからGT300x2用意してるんだし
【ボードも】Geforce合同葬儀会場AG【ブッチギリ】
449 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 22:10:21 ID:lSE3qqtv
>>446
あれこれNvidiaのラインナップ
ハイエンドのGT300とスーパーローエンドのGT21xだけになっちゃうんじゃ?
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
524 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 22:17:17 ID:lSE3qqtv
GT300 Fermi supports GDDR3
http://www.fudzilla.com/content/view/15833/1/
As well as GDDR5

下位モデルはGDDR3になるって何だこれ?
384-bitGDDR3じゃ256-bitGDDR5以下で5850以下の帯域になるんだが??
こんなバージョンいらんだろjk・・・
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
525 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 22:20:02 ID:lSE3qqtv
GDDR3と5の価格差が問題になるほど低価格で出さなきゃいけない性能って事になる訳だが
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
548 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 23:02:03 ID:lSE3qqtv
>>540
その為のテッセレータ。
CPUを使わずにGPU側のみでポリを増やせる。
http://www.czechgamer.com/add_logo.php?sourcefile=pics/clanky/RobertVarga_24-09-2009-21-01-48_dx11-tessellation.jpg



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。