トップページ > 自作PC > 2009年10月06日 > H5I+9ilY

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030100103112000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ24

書き込みレス一覧

【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
358 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 09:48:36 ID:H5I+9ilY
仕様は未定です
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
362 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 09:52:25 ID:H5I+9ilY
結局暇なのね
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
366 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 09:59:48 ID:H5I+9ilY
CUDAとかどうでもいいからゲーム用に安くて消費電力低くて速いの出してよ。
世の為人のために買ってるじゃないんだよ。
ゲーム用途で買ってんだよ。
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
415 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 11:51:38 ID:H5I+9ilY
9600GT出たころからこういうキチガイが増えたなぁ
昔のGeForce系スレは平和だったのに。
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
428 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 14:02:28 ID:H5I+9ilY
クロックと電圧を大幅にさげれば熱はこもらないぞ

【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
435 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 16:09:37 ID:H5I+9ilY
じゃあどうすればいいんだ!?
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
438 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 16:24:41 ID:H5I+9ilY
じゃあそれでいいよもう。
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
440 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 16:37:36 ID:H5I+9ilY
Fermi, GT300 to launch in late November
ttp://www.fudzilla.com/content/view/15812/38/

一応11月(終わり頃だと思うが)に新商品の概要発表できるみたいだし
もう少し待ってみたら?
【nVidia】GT300スレ Part2【DX11】
447 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 17:00:46 ID:H5I+9ilY
>>441
うん。
だから新商品発売とは書かなかったw
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
330 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 18:58:41 ID:H5I+9ilY
要するに曜日だけ持ち出すってのは
暗にすぐには出せないってことだから空気読めよ!
って事なのよ。
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ24
498 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 19:00:00 ID:H5I+9ilY
shy
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part14【RADEON】
334 :Socket774[sage]:2009/10/06(火) 19:04:59 ID:H5I+9ilY
>>332
万事うまくいけずに何かあったから
実働カードじゃなくてモックだったんでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。