トップページ > 自作PC > 2009年10月02日 > jftyn4bw

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011631000000012015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
【nVidia】GT300スレ【DX11対応GPU】
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part41【RADEON】

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
131 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 09:29:28 ID:jftyn4bw
消費電力しだいだね。
トランジスタ1.5倍で5870の188×1.5の282Wを下回るのは当然として、
5850の1.5倍の226.W5と同程度ってのはどうなのか。

【nVidia】GT300スレ【DX11対応GPU】
624 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 10:59:13 ID:jftyn4bw
よし、ここは開き直って、漢ならTeslaだよな!で行こう。

5870?何それ一般ユーザー用?みたいな。
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
200 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 11:24:46 ID:jftyn4bw
>>196
否定しないけど、そのファンあるなしでチップの温度変わるのかよw

【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
207 :Socket774[]:2009/10/02(金) 11:35:42 ID:jftyn4bw
>>205
やるならVGAファンの吸気がなるべく直接外気吸えるように手を加えた方が下がろう。
側面閉じると、そのファンで拡散した基板裏の熱は結局VGAが半分吸うw
PCI周りのマザボは冷えて良いけどw

【nVidia】GT300スレ【DX11対応GPU】
635 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 11:38:32 ID:jftyn4bw
>>625
CUDAベンチ
ガン患者を救うか宇宙人を探せ!w

【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
212 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 11:41:13 ID:jftyn4bw
>>210
否定はしてないw
205も気休めと知っててやっとるしw

【nVidia】GT300スレ【DX11対応GPU】
638 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 11:46:12 ID:jftyn4bw
>>636
怒るなよw
パフォーマンス/電力では上回ってくるんだよね?
あとは値段だよなあ。てかゲームもPhysx開放してくれないとやるゲーム少なくなりそう。
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
215 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 11:55:45 ID:jftyn4bw
>>213
既に扇風機じゃないかw吸気過多にしてるのかな。
リファレンス・空冷でOCするならそういうのもありなのか。
しかし、神経質なのかワイルドなのか分からんなあw
【nVidia】GT300スレ【DX11対応GPU】
642 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 12:07:11 ID:jftyn4bw
>>639
よし、じゃあCUDAするならTeslaだよな!でw

煽られたら、はあ?お前まだ宇宙人と逢ってないの?とか。
盛り上がらんね。。

>>641
物が出たら退散するぜw
てか、200番台のでゲーム用に使えるの?
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
219 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 12:15:24 ID:jftyn4bw
>>218
なので、個人的には側面穴あき=ファンじゃなくても吸気する、が正しいと個人的には思ったりね。
熱いと困るパーツには放熱器がちゃんと付いてるから後は邪魔しない、って考え方だな。

【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
221 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 12:21:39 ID:jftyn4bw
>>220
じゃあTeslaの冷却について考えようぜw

【nVidia】GT300スレ【DX11対応GPU】
647 :Socket774[]:2009/10/02(金) 13:31:28 ID:jftyn4bw
お前まだtelsaと逢って無いのかよw

俺はマリオで見たぜw
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part41【RADEON】
662 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 21:38:05 ID:jftyn4bw
電力不足?

【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part12【RADEON】
475 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 22:09:23 ID:jftyn4bw
BTXはアピールの仕方を間違えたのか・・・
【nVidia】GT300スレ【DX11対応GPU】
718 :Socket774[sage]:2009/10/02(金) 22:10:25 ID:jftyn4bw
DX11対応のローンチって何があるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。