トップページ > 自作PC > 2009年09月24日 > uLzjJms0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014140010200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part34
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part71
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part05【RADEON】
FF14に向けて用意すべきパコソン

書き込みレス一覧

NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part34
468 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 09:59:25 ID:uLzjJms0
>>464
Tom Clancy's H.A.W.X. - DirectX 10/10.1
http://www.driverheaven.net/reviews.php?reviewid=842&pageid=11

2560*1600 4AAだとDX10モードのGTX295に負けてますよ
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part71
350 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 10:18:31 ID:uLzjJms0
4890CF>4870CF≧4870X2>5870という現実
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part05【RADEON】
602 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 10:19:20 ID:uLzjJms0
ロスプラ2、DX11対応だといいですね^^
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part05【RADEON】
611 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 10:39:52 ID:uLzjJms0
月末じゃ1本もねーだろ
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part05【RADEON】
623 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 10:44:41 ID:uLzjJms0
RV770+DX11に過ぎない58xx
GT200+DX11ではないGT300

どっちがいいとかは言えない、キチガイラデ厨以外には
FF14に向けて用意すべきパコソン
797 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 11:39:02 ID:uLzjJms0
>>796
DX11はWindows7限定だと勘違いしてるんです?
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part71
362 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 12:11:17 ID:uLzjJms0
1GPUで更にスペックアップしてるのに5870が4870X2に後塵を拝する事態が異常
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part71
366 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 12:26:02 ID:uLzjJms0
MARSを買う奴がどういう奴なのか理解してないアホウが居ますね
NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part34
484 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 12:31:07 ID:uLzjJms0
MARS買った奴は
5870X2を2枚買ったり
GT300 3wayをイチ早く組んだり
GT300ハイエンド2個載ったMARSIIもサクっと2枚買っちゃう奴だろ
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part05【RADEON】
650 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 12:33:16 ID:uLzjJms0
ファビョってるラデ厨うぜーなw
FF14に向けて用意すべきパコソン
811 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 15:34:19 ID:uLzjJms0
Corei9@5GHz
DDR3-2000 24GB
Dual GT300*2
1TB SSD

で開始予定、PS3でやる奴は1匹残らず鯖スレで晒す
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part71
378 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 17:13:32 ID:uLzjJms0
XenosとHemlockはソックリダナ、兄弟だし
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part05【RADEON】
748 :Socket774[sage]:2009/09/24(木) 17:18:09 ID:uLzjJms0
どうせ
GT390>5870X2>GTX380≒5850X2>GTX370>GTX360>5870>5850
だろ、GT200vsRV770の時と同じだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。