トップページ > 自作PC > 2009年09月08日 > V3awFaEo

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60001000002000000000012517



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7

書き込みレス一覧

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
532 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:05:11 ID:V3awFaEo
祖父一番安くねぇか?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
549 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:08:17 ID:V3awFaEo
>>542
今それポチった
セット販売価格:\45,780 (税込)
ポイント:2,180
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
565 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:15:10 ID:V3awFaEo
>>560
ポチる時適当なメモリ探したけど見つかんなかった
3枚セットなんか要らないしなぁ・・
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
583 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:18:49 ID:V3awFaEo
>>576
DFIは一週遅れみたいだな
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
612 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:25:28 ID:V3awFaEo
>>588
CFDか…なんか嫌なイメージしか無いわw
メモリだけ近所で買ってこよ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
750 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:45:46 ID:V3awFaEo
>>708
このときの祖父サイト死にかけてたなw
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
8 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 04:49:08 ID:V3awFaEo
やっぱ未だに在庫ありばっかだな
値崩れ早そう
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
159 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 10:21:48 ID:V3awFaEo
13時まで待った方がいいんかねぇ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
169 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 10:36:57 ID:V3awFaEo
節子それキャンセルや
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
228 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 21:54:31 ID:V3awFaEo
>>163
なんか微妙に動くと思ったらそういうことか
まぁでも今のところマトモに稼働中…
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
241 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:04:52 ID:V3awFaEo
>>240
CPUクーラー何?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
246 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:09:04 ID:V3awFaEo
>>243
d
リテールと段違いだ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
304 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:01:17 ID:V3awFaEo
>>297
俺の860リテールで室温28度アイドル38度くらい
一応明日鎌天使買ってくる
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
308 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:05:36 ID:V3awFaEo
UD3Rだけのバグかな?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
316 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:08:15 ID:V3awFaEo
>>311
負荷はあんま試してないんだけど最大65〜67度くらい。
これでリテールはさっさと諦めた
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
353 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:37:09 ID:V3awFaEo
>>347
購入者が少ない最大の理由を完全スルー
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
382 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:59:41 ID:V3awFaEo
>>380
F12-HHH


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。