トップページ > 自作PC > 2009年09月08日 > WwxORUUK

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000001420127000213135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7

書き込みレス一覧

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
547 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:08:10 ID:WwxORUUK
UD5のセットが欲しかったのに…。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
596 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:21:27 ID:WwxORUUK
MSI のキャンペーン
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/campaign/2009_P55/
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
621 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:27:04 ID:WwxORUUK
>>608 P55+CPU購入者に1TB HDD 1000円とかあったからね。
 もう普通の値段だと買うきしないね。
 週末のセット販売に期待するか。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
636 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:28:32 ID:WwxORUUK
>>616 周辺住民からうるさくて寝れない
 とクレームがきます。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
667 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:31:43 ID:WwxORUUK
>>645 お盆の時期にいくと、あの辺の路地裏、
 そこいら中で、祭りやってるでしょ。
 けっこう住民多いよ。
 
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
683 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:34:40 ID:WwxORUUK
>>674 まーこういうのも、金曜夜とかなら
 明日休みだから…とか許されるけど、
 平日ど真ん中だからね。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
696 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:37:29 ID:WwxORUUK
┐(´ー`)┌

TWOTOPとソフマップの前に警官が6人張り付きで閉店作業を見張っている。
周囲の人達はみんなだんまりで非常に怖い雰囲気。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
707 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:38:22 ID:WwxORUUK
>>682 PCIバスを多く使いたい人にはよいんじゃないの。
 PT2 4枚乗せとか。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
730 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:41:03 ID:WwxORUUK
多分、今後平日の深夜販売はもうやらないだろうね。
売れないし、地域住民から怒られるし。
やるなら、金土 あたりにしてくれ。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
756 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:47:49 ID:WwxORUUK
で、結局、天野氏の謝罪はなんだったの?
不明なの?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
786 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:55:55 ID:WwxORUUK
>>782 謝罪と警察はまったく別の話かな。
 警察は、うるさいから来ただけだよ。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
164 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 10:31:16 ID:WwxORUUK
ソフマップ
Core i7-920 BOX品 \27,780 (税込) ポイント:278
Core i7-860 BOX品 \29,980(税込)ポイント:300

GA-EX58-UD5 \26,980(税込) ポイント:2,698
GA-P55-UD5 \28,800(税込)ポイント:2,880

Core i7-920 BOX品 + GA-EX58-UD5 セット販売価格:\50,760 (税込) ポイント:2,776
Core i7-860 BOX品 + GA-P55-UD6 セット販売価格:\57,780(税込)ポイント:3,580
Core i7-860 BOX品 + GA-P55-UD5 セット販売 無し


Core i7-860 BOX品 \29,980(税込)ポイント:300
GA-P55-UD5 \28,800(税込)ポイント:2,880
-----------------------------------------------------------------------
58,780円 ポイント 3180


Core i7-860 BOX品 + GA-P55-UD6 セット販売価格:\57,780(税込)ポイント:3,580
-----------------------------------------------------------------------
\57,780(税込)ポイント:3,580


Core i7-920 BOX品 + GA-EX58-UD5 セット販売価格:\50,760 (税込) ポイント:2,776
-----------------------------------------------------------------------
50,760 (税込) ポイント:2,776

 P55‐UD5狙いなんだけど UD6のほうがまだ安い
 さらにX58‐UD5 爆安 P55‐UD5のセットも出せよ (´・ω・`)ショボーン







Core i7-920 + Cetus TCDDR3-6GB-1333セット :\39,260(税込)ポイント:398  
Core i7-860 + Cetus DCDDR3-4GB-1333セット :\37,960 (税込)ポイント:385


Cetus TCDDR3-6GB-1333 (PC3-10600-2GBx3) \11,980(税込)ポイント:120
Cetus DCDDR3-4GB-1333 (PC3-10600-2GBx2) \8,980 (税込)ポイント:90

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
190 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 11:05:51 ID:WwxORUUK
>>182 でも、USB 1.1、USB 2.0同様速度制限は出ても互換性は保つでしょ。
 機器が使えなくなることは無いんじゃないないの。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
205 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 11:12:22 ID:WwxORUUK
低消費電力重視の定格使用、パフォーマンス重視のOC使用で、
860と920の評価はまったく異なるんじゃないの?
どちらか一方の基準で判断するのはおかしいと思うのだが。

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
235 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 11:36:28 ID:WwxORUUK
>>229 
ここに来る人は、世間の評価じゃ無くて、
自分の用途で、どちらが合ってるか知りたんだろ。

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
243 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 11:47:43 ID:WwxORUUK
>>237 まー慌てるな。
 平日だし。普通の人は、まだ持ってないし、
 持っていても評価もしてない人も多いはずだ。

ttp://en.expreview.com/2009/08/28/core-i7-860-tested-faster-than-core-i7-920.html/2

実際気になるのは、アイドル時はよいとして、上記を見ると、
ロード時も860のほうが低消費に見えるが、その辺がどうかということだね。
とりあえず、OCはOCで上限について比較の話が出るだろう。
それとともに、定格時での920、860のベンチマークスコアーの違い。
ロード時の消費電力の違い。この辺みんな興味あるよね。

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
281 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:35:22 ID:WwxORUUK
>>247 正直そうだね。
>>164 みたいに、同一グレードマザーで、CPUセットが
 P55の方が5000円もたかいとか、逆転しているのは辛いよね。
 さすがに。

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
316 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:59:41 ID:WwxORUUK
>>313 まー土曜のイベントまで待ちましょう。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
487 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:35:17 ID:WwxORUUK
>>472 SLIじゃなくて 株用モニター出力かなんかでしょ。
 9500GTか9600GTあたりじゃあまり関係ないよ。

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
577 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 15:37:50 ID:WwxORUUK
920って、年末まで存在しつづけるの?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
581 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 15:40:23 ID:WwxORUUK
Phenomは消費電力現状の3分の2くらいにしないと、
お話にならない。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
613 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:04:24 ID:WwxORUUK
まー同じ値段なら860買うよね。
でもこの状況何とかして欲しいわ。
ソフ
P55‐UD5 の組み合わせが一番高いとはなんで? (´・ω・`)ショボーン

Core i7-860 BOX品 \29,980(税込)ポイント:300
GA-P55-UD5 \28,800(税込)ポイント:2,880
-----------------------------------------------------------------------
58,780円 ポイント 3180 (セット販売無し)

Core i7-860 BOX品 + GA-P55-UD6 セット販売価格:\57,780(税込)ポイント:3,580
Core i7-920 BOX品 + GA-EX58-UD5 セット販売価格:\50,760 (税込) ポイント:2,776

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
618 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:07:35 ID:WwxORUUK
>>617 そこだよね。年末まで920はあるのかね?
 無くてもP55マザーが安くなれば文句無いけど。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
634 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:15:45 ID:WwxORUUK
>>633 そういえば、なぜ今回ECS音沙汰無し?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
642 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:21:29 ID:WwxORUUK
>>637 ECSマザー見たら、
http://en.expreview.com/2009/08/24/ecs-p55-based-motherboard-spotted.html
All固体コンになってとるじゃん。
しかし変なとこに、CPU電源端子あるし、VGA?ペリフェラル電源端子あるし。
難解なマザーだな。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
652 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:28:49 ID:WwxORUUK
しかし、920 Q6600みたいに、
途中でTDP下げるかと思ったけど出なかったね。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
696 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:45:40 ID:WwxORUUK
>>684 気にするな。
 920現在使ってる人が、860買う必要は無いと思うが、
 920を使ってない人が、860を選ぶのは自然だと思うよ。
 
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
709 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:49:00 ID:WwxORUUK
このスレで、実際動かしている人がまだ1人くらいしかいないのは、
残念だね。まー平日だから、週末にならないと無理かな。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
143 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 20:40:36 ID:WwxORUUK
Intelの利益率が低い製品ほど、値段は下がらない。
多分、750は今後860、870ほどの率で値下がりすることは無いだろう。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
155 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 20:50:16 ID:WwxORUUK
>>144 乙です。
 以前使用していたPC環境での、
 消費電力がわかれば教えていただけませんか。
 まー比較しても意味無いかもしれないけど。
 
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
195 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 21:25:44 ID:WwxORUUK
>>194 普通の4スロと同じだよ。P55なら。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
261 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:27:20 ID:WwxORUUK
>>253 室温何度くらいですか?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
276 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:36:59 ID:WwxORUUK
>>269 空冷で室温以下はありえないと、言いたいことは解るが、
 どこの誤差か知らんが表示はこう出るんじゃないのか。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
290 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:53:27 ID:WwxORUUK
>>286 良い電源お使いですね ( ´∀`)σ)∀`)
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
309 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:06:35 ID:WwxORUUK
EVGA のマザー P55 FTW  とか
arkですでに販売してるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。