トップページ > 自作PC > 2009年09月08日 > ESWiyGie

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001024300320000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【RIIE,R2E】ASUS X58マザーボード総合 6【P6T】
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 97台目
【鞍馬】クーラーマスター25台目【CoolerMaster】
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part50
ファン総合スレッド Part51
CPUクーラー総合 vol.188

書き込みレス一覧

【RIIE,R2E】ASUS X58マザーボード総合 6【P6T】
900 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 01:42:41 ID:ESWiyGie
あわてるな、 それは鏡だ。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 97台目
98 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 10:50:55 ID:ESWiyGie
10Kg前後か。
寸法はともかく重さってあんまり書いてない気がするな、そういえば。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 97台目
102 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:51:01 ID:ESWiyGie
>>101 どぞw

http://windy-online.com/case/rack/elebus/2000_2/
【鞍馬】クーラーマスター25台目【CoolerMaster】
442 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:52:36 ID:ESWiyGie
言葉の用法に問題があるように思うのは気のせいだろうか?
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part50
193 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:21:52 ID:ESWiyGie
なんだ、動かないのか。 つまらん。
ファン総合スレッド Part51
482 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:33:53 ID:ESWiyGie
G紳士の14cm版を熱望しているわたしが通りますよ?
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part50
195 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:39:34 ID:ESWiyGie
ところで、

>>187
>どうやら上段から吸気した空気がそのままパーツの熱を奪わずに抜けてたみたいだ


本気か貴様www
CPUクーラー総合 vol.188
746 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:51:06 ID:ESWiyGie
さて、いまの室温32℃。
i7-920+Megahalemsを入れたSCOUTのサイドパネルが暖かい。
現在コア温度は平均49℃。
サイドパネルはMegahalemsの付近が特に温まっていて、37℃くらいにはなっているようだ。
ハレムのてっぺんとケース当該箇所に貼る一をつけたらもしかして効果があるのか…?
とは最近よく考えることだが、実践にはいたっていない。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 97台目
104 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:01:09 ID:ESWiyGie
SCOUTの天井ファン、鎌天使は非接触だぜ?
でも、P5QとかP6Tの12Vコネは上過ぎてロック部分がファンに干渉するんだぜ?
さて、P6Tを積んでるうちの場合、当初12cmスリムファンに換装したものの、
風丸14cmだと12Vコネに干渉しないことに気づいたんで、いまではそっちだぜ?
ついでにMegahalemsをふつーに後方排気でつけてあるんだぜ?

となると>>87はちょっとハッタリが過ぎるんだぜ?w
CPUクーラー総合 vol.188
748 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:10:10 ID:ESWiyGie
んー、ケースの廃熱の問題だと思うんで、しげるでも多分変わらんと思うんだぜ?
フタつき天使もサイドパネルヒーターになってたしなぁ。
ま、これをしばいても70度行かない程度だから十分冷えてるんだぜ?
CPUクーラー総合 vol.188
751 :Socket774[つまんねー煽りだなおいw]:2009/09/08(火) 14:58:19 ID:ESWiyGie
まあ、>>750のとこの銅しげるがケース内温度+5℃以下だそうだから、俺らなんぞまるでかなわない罠w
CPUクーラー総合 vol.188
766 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:02:13 ID:ESWiyGie
>>765

ニヤニヤ
CPUクーラー総合 vol.188
768 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:10:21 ID:ESWiyGie
>イオンばら撒いとけば

こればっかりはなあ。 ちょっとなあ。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 97台目
107 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:27:52 ID:ESWiyGie
>>105
ああ、すまん。
いや、どんな組み方でも現状で問題なければマザー買わないでも良いんじゃないかと思うんだぜ?

Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part50
198 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:53:44 ID:ESWiyGie

ありえないからw
ファン総合スレッド Part51
494 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:57:22 ID:ESWiyGie
>>488
新旧? ぜんぜん違うなw
その新?14cmのシリーズ、2000rpmとか試してみたいもんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。