トップページ > 自作PC > 2009年09月08日 > 7F+yDdUD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000162203690014236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev28.00
GIGABYTE 友の会 Part41
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.31
ASUS P5Q Series Rev.15
【LGA1366】Intel Core i7 9xx Part35【Nehalem】
ガンダムにはどんなCPUが載ってるの
【秋も冬も】MSI友の会 その38【DrMOS】

書き込みレス一覧

ASUS P5Kシリーズ総合 Rev28.00
33 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 11:51:19 ID:7F+yDdUD
>>31
ぼったと言うのは、他では2000円なのにここだけ4000円で売ってるとかを言うんだろ
物の価値って奴だろ、極論だが紙幣だってただの紙切れなんだぜ
GIGABYTE 友の会 Part41
423 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:00:11 ID:7F+yDdUD
メモリーはどんどん生産メーカー少なくなるわ、利益上がらないわで大変だからな
今まで安かったのはVista需要が外れたり潰し合いのチキンレースをやって爆下げ
してただけで、価格は元に戻っただけだろ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
881 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:09:51 ID:7F+yDdUD
>>875
ツクモとかで2.5インチ用USB外付けケース売ってたな980円でIDEだから買うのやめたけど
外付けケースは結構売ってるだろIDEとSATA両方使えるタイプとかある
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
885 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:12:47 ID:7F+yDdUD
LANケーブル作成キットって使えるレベルの物なのか?
初回の1480円から通常価格になったけど、あれば便利だよな
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
681 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:31:17 ID:7F+yDdUD
【お昼寝中】

         , -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
          / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (ω-`; )  /
          r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
       ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //
       (_,.       .(_,.       /.(_,.      (_,.       .(_,.       .(_,.       //
        (.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
         ~`''ー--‐'` `''ー---‐'   ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一'   ~`ー---‐'
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
895 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:39:14 ID:7F+yDdUD
>>891
d
数十センチケーブル用に買っとくかな
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.31
819 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:54:23 ID:7F+yDdUD
OSとして使えるならWin2kくらいだな、使えるCPU考えたら775に換えてceleron420辺りを使った方が良さそうだが
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
905 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:11:56 ID:7F+yDdUD
小雨降ってきたぞ
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
692 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:32:08 ID:7F+yDdUD
OCして何やってるのか気になる今日この頃。今のCPU性能だと体感的にかわんないじゃないかと思うけど
ASUS P5Q Series Rev.15
766 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:22:06 ID:7F+yDdUD
ネットだと今年の夏前辺りで閉店らしき書き込みがあるな、その後は知らん

http://www.den-no.co.jp/

閉店のお知らせ



拝啓

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

当店は、これまで皆様のあたたかいご支援のもと事業を続けて参りましたが、
諸般の事情により、7月末日をもちまして閉店させて頂くこととなりました。

これまで賜りましたご愛顧に謹んで御礼を申し上げますと共に、
突然の閉店で大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

当店でご購入頂きました商品のサポートにつきましては、
大変ご迷惑をおかけいたしますが、製品等に記載の代理店様、メーカー様にて
ご対応頂きます様お願い申し上げます。

皆様の今後のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。

敬具

PCパーツオンラインショップ「電脳科技」
外神田商会株式会社
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
918 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:34:35 ID:7F+yDdUD
緊急用でCat6なのでいいどすえ
明日買いに行くので残しておいとくれやす
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
935 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:38:52 ID:7F+yDdUD
黄色い看板の店
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
938 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:49:29 ID:7F+yDdUD
>>636
確かに、平日でも結構人入っているから儲かってそうだね
GIGABYTE 友の会 Part41
427 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:53:20 ID:7F+yDdUD
>>424
日本でただ一つ残ったエルピーダさえ台湾メーカーと厳しい条件で合弁したり世界で残っているメモリメーカー
見たら判るよ、もう淘汰されまくってる。新規に投資するとか絶対に回収出来ないだろ
とマジレスしてみる
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.31
823 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:03:04 ID:7F+yDdUD
LGA775でも硬さは色々だと思うよ、ソケットも製造時期やメーカーで何種類かあるっぽい
確かにLGA1366は775より硬いけどね
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
711 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:05:40 ID:7F+yDdUD
リンか、Win7でセットでお安くしますよ!と言うのなら買うな、LGA1366 M/Bだけあるけど
【LGA1366】Intel Core i7 9xx Part35【Nehalem】
664 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:15:21 ID:7F+yDdUD
920はまだ生産終了じゃないでそ?
【LGA1366】Intel Core i7 9xx Part35【Nehalem】
667 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:31:53 ID:7F+yDdUD
熟成蔵出しの920 C0とか安く出てたりしないか、M/BのBIOS UPだけにC0買うのもアレだ
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
715 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:48:13 ID:7F+yDdUD
ドライバがまだ不完全なんじゃないかと、それでもダメならP55のRevUPがあったりするんじゃないかお
【LGA1366】Intel Core i7 9xx Part35【Nehalem】
671 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:58:44 ID:7F+yDdUD
>>669
D0が出る直前に購入したM/Bがあるんだが、BIOS UPしないと使用できないと見たので
起動すらしないものと思い込んでいたんだけど

>>670
そうなのか?単にunkonwnになるだけで起動してBIOS UP出来るの
ガンダムにはどんなCPUが載ってるの
149 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:08:52 ID:7F+yDdUD
>>145
タングステン光は3000-3200で蛍光灯は4000-4600、日中の太陽光5600-6000くらいだぬ
日の出や日が落ちた後は10000オーバー
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
955 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:10:27 ID:7F+yDdUD
チチブ電気脇
GIGABYTE 友の会 Part41
430 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:14:29 ID:7F+yDdUD
ツクモ通販の誤植確定だと思うが
Core i7 870 Box (LGA1156) + GA-P55-UD3 セット
で36730円なら激安だな
GIGABYTE 友の会 Part41
432 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:17:01 ID:7F+yDdUD
安く買いたい願望だろうけど、現実は儲かるから新規参入しますなんてまず無理
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
958 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:18:24 ID:7F+yDdUD
本当に買えるならポチるぞ、893でも半島でも無いけどw
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
959 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:19:19 ID:7F+yDdUD
>>957
そっちの方がよっぽど893や大陸系だな
ガンダムにはどんなCPUが載ってるの
152 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:31:21 ID:7F+yDdUD
過去に地球の磁場も何度か反転しているんだよね、そうなると太陽風の影響をモロに受けて
生物は死滅するとか言われているけど、既にアルゼンチン沖の大西洋で磁場が弱くなっている
場所があってそれが年々大きくなっているとか、スレチしてみた
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part531】
964 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:36:24 ID:7F+yDdUD
以前も何度かツクモ誤植あったよね、その祭りに加わったけどな
特価スレだから既に在庫無いくらい注文きてるだろうな
GIGABYTE 友の会 Part41
437 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:47:27 ID:7F+yDdUD
GJ
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
761 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 21:58:17 ID:7F+yDdUD
分波だよ、分配しても変わらんし
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
765 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:05:06 ID:7F+yDdUD
751が大人気状態
【秋も冬も】MSI友の会 その38【DrMOS】
78 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:32:11 ID:7F+yDdUD
なんつーかM-ATXが欲しいトコなんだが、2週間くらいで2000人行くんだろうか
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/200909/08_05.html
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
770 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:41:20 ID:7F+yDdUD
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||  ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
780 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:55:45 ID:7F+yDdUD
半額なんかにしたら一気に流れると思うけどな
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
788 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:06:36 ID:7F+yDdUD
値下げしたからって根本的に変わらないのが現実だと思うが
不用意な値下げは自分の首を絞めるだけなんじゃないか
PhenomII コッチニモ(゚Д゚)6コアヲ!! AMD雑談スレ593番星
793 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 23:15:33 ID:7F+yDdUD
これ以上値下げしたらAMDの開発に影響出るだろ、少しはお布施しろよ
intelもすぐに対抗してくるのは目に見えてるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。