トップページ > 自作PC > 2009年09月08日 > /EE5CaFx

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数97200000000000000000012021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
☆BIOSTAR友の会 Part15☆
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
Lynnfieldオーバークロック報告スレ【i7 i5】
【4段リネーム】Geforce合同葬儀場AA【リネーム中毒】
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 146コア

書き込みレス一覧

☆BIOSTAR友の会 Part15☆
623 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:00:12 ID:/EE5CaFx
俺的見解
バイオスターのマザーボードは1年持てばイイや的感があるな
運悪いと2、3ヶ月で乙る
保障あっても直す気にならんメーカー

桶?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
606 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:23:57 ID:/EE5CaFx
結局、新製品が気になって眠れないんですね。
わかります。
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
637 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:28:40 ID:/EE5CaFx
>>614
K札空気詠まなすぎだろW
列んだ奴カワイソス
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
674 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:33:15 ID:/EE5CaFx
ま、深夜販売するなら、それなりに話し通しておけば揉める事にはならなかっただろうにな

世間一般で考えれば普通は非常識だからな深夜販売は
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
689 :Socket774[age]:2009/09/08(火) 00:36:21 ID:/EE5CaFx
>>677
止むとけ
深夜販売ムリになったらどーする?
大人的対処しとけ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
725 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 00:40:40 ID:/EE5CaFx
だから店も話し通しとけば丸く収まっただろ

店側が悪い
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
754 :Socket774[age]:2009/09/08(火) 00:46:37 ID:/EE5CaFx
さ、のんびりベンチ結果でも待つか

「その速さ、ビックバン」は間違いないのか?
i7920辺りとの比較が楽しみだな(出来れば)

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
772 :Socket774[]:2009/09/08(火) 00:51:55 ID:/EE5CaFx
>>756
チップセット辺りにエラッタがある模様
>>761
おまW
あとは止めとけ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
799 :Socket774[age]:2009/09/08(火) 00:59:57 ID:/EE5CaFx
とりあえず、店側見てると思うから

窓7の時は話し通しといて
なんならMSだしに使え
そうすりゃ、丸く収まるから

許可必要ならMSの後ろ盾ありゃ問題ないだろし

そろそろ、もちつけ
餓鬼じゃねーんだからさ

ベンチ結果はまだか?

(゚∀゚)ノお茶ないか〜?

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
826 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 01:07:51 ID:/EE5CaFx
実況はもーイイ

騒ぎ広げてもどうしようもねーだろ

今回は店側の周知が悪い結果だろ

ベンチまだ〜?
Lynnfieldオーバークロック報告スレ【i7 i5】
16 :Socket774[age]:2009/09/08(火) 01:19:38 ID:/EE5CaFx
>>1乙
2時過ぎないと出てこないんじゃね?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
856 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 01:23:19 ID:/EE5CaFx
>>847
冷静に考えれば意味なくねーか?WW

近々、オク行きになりそーだな
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
865 :Socket774[age]:2009/09/08(火) 01:28:42 ID:/EE5CaFx
>>862
kwsk
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
883 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 01:46:38 ID:/EE5CaFx
なんか結果見ると微妙な位置付けだな…

むしろイラナイ子だった感がするのは俺だけか?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part5
888 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 01:51:41 ID:/EE5CaFx
>>885
i7、860よりi7、920のほうがマシじゃないか?

むしろ自爆した感が…

Lynnfieldオーバークロック報告スレ【i7 i5】
22 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 01:55:45 ID:/EE5CaFx
>>21
むろん寝不足でイク

なんとかなるだろ

ユンケル行っとく?
Lynnfieldオーバークロック報告スレ【i7 i5】
27 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 02:04:50 ID:/EE5CaFx
ドスパラHPにベンチ結果あっぞ

俺の結論i7、860イラナイ子けてー

滑りそーだなコレ
920買ったほうがマシだもん
Lynnfieldオーバークロック報告スレ【i7 i5】
33 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 02:22:32 ID:/EE5CaFx
コレでOCしたら…
920がマシじゃねーか?
まだOCの結果出てないけどさ
C2Qから買い替えるなら920かな…
【4段リネーム】Geforce合同葬儀場AA【リネーム中毒】
394 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 21:59:31 ID:/EE5CaFx
NVユーザーからATIユーザーに移行したの居るな
俺もその一人だが
HD4850からATIに変えた奴多いだろ
半田問題から一転して雲行きが怪しくなった時期だったしな

今じゃ信頼度0のメーカーだよ俺の中じゃ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 146コア
623 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 22:06:21 ID:/EE5CaFx
>>619
俺も付き合う(ry
Lynnfieldオーバークロック報告スレ【i7 i5】
190 :Socket774[age]:2009/09/08(火) 22:28:53 ID:/EE5CaFx
>>188
構成もkwsk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。