トップページ > 自作PC > 2009年09月08日 > +f+zAFPj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020023511552000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part75
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7

書き込みレス一覧

●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part75
341 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 09:46:31 ID:+f+zAFPj
でも相当微妙なんだろあれ
俺も期待してたけどお通夜モードだったからどうしようかと
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part75
343 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 09:53:09 ID:+f+zAFPj
そうそう、P55が。
特に値段がね
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part75
345 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:17:53 ID:+f+zAFPj
石の値段も高いよね
最上位で6万近いだろ

920とマザーが普通に買えるよ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
267 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 12:22:42 ID:+f+zAFPj
買うとしたらi5かなぁ
i7は高すぎる。せめて3万前半ならいいんだが
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
376 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:37:15 ID:+f+zAFPj
750で4GHz付近で使用かなー
月末には値下がりしてそうだし
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
384 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:41:02 ID:+f+zAFPj
>>374
FPSゲーマーならCPUじゃなくて回線と拡張類に
気を使ったほうがいいじゃないの?

しかも860はあまり意味があるとは思えない
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
410 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 13:51:04 ID:+f+zAFPj
>>396
そんな感じじゃない?
4亀の受け売りだけどね

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
477 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:28:36 ID:+f+zAFPj
ゲーマーは750だろ
浮いた金でGPUとか音カードとか買ったほうが得

どれくらいのゲーマーかは知らないけどな
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
481 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:31:46 ID:+f+zAFPj
>>478
まさに俺。
4GPUだとHD4870X2の二枚挿も含まれるよな。

速攻で手を出さなくてよかった
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
495 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:38:31 ID:+f+zAFPj
高負荷だったらマズいんじゃないの?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
519 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:51:54 ID:+f+zAFPj
どっちにしても危険だろ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
529 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 14:58:29 ID:+f+zAFPj
>>522
950もいらないんじゃない?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
595 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 15:53:25 ID:+f+zAFPj
今ヘノム2-940なんだけど、
買い換えるなら920の方が安全かな?

グラボは1カード2GPU*2枚でOSは64bit
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
658 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 16:31:30 ID:+f+zAFPj
>>599
ですよねー。
920か予算があれば950にするよ。thx
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
785 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:27:59 ID:+f+zAFPj
>>770
マルチGPUなら920の方が良いっぽい
俺は750にするつもりだったけど、上の方の話を聞いて
920にすることにした
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
797 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:32:54 ID:+f+zAFPj
ほう、HD5系列発表されるのか
そろそろHD4870X2ともお別れだな
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
821 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:43:44 ID:+f+zAFPj
マルチGPU組はP55パスでおk?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
842 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:52:04 ID:+f+zAFPj
>>826
たとえばGXT295を2枚とかの人は920逝きって事ですね
というかそうじゃないとCPUが足引っ張るか
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
865 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 17:59:38 ID:+f+zAFPj
>>853
もっとわかり易く

Westmereだよな
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
898 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:07:59 ID:+f+zAFPj
そういや深夜販売って警察の介入があったんだっけ?
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
909 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:14:18 ID:+f+zAFPj
本当にその値段で届いたら神光臨だな
まず無いと思うけど
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
952 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:30:51 ID:+f+zAFPj
流石に可哀相・・・

なんて思うわけねーだろーw
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6
995 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:44:28 ID:+f+zAFPj
え?タイムセールで値上げじゃないの?
終わったらまた戻るだろ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
4 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 18:48:16 ID:+f+zAFPj


【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
58 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 19:27:39 ID:+f+zAFPj
安い値段が通常価格で、
高い値段がタイムセールなんだろ
【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7
83 :Socket774[sage]:2009/09/08(火) 19:46:41 ID:+f+zAFPj
>>71
なんでその環境からわざわざ移行するんだ?
消費電力とか熱の問題?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。