トップページ > 自作PC > 2009年09月07日 > waBw3YDK

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000020150001202116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
GeForce8800GT part55
5000円以下の超低価格ビデオカード総合29
5000円以内の良質電源を探す Part13
粗悪電源 9ワット目
NVIDIA GeForce8400GS/8500GT Part2
【安定】 XP専用 GeForce Driver Part54 【最速】
【GT200b】GeForce GTX 260 Part2【Sp216】
【Palit】パリット製品について語ろうPart.1【ケロロ】

書き込みレス一覧

GeForce8800GT part55
445 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 00:35:44 ID:waBw3YDK
nForce200チップの載るP55マザー限定なのかな
5000円以下の超低価格ビデオカード総合29
607 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 00:56:47 ID:waBw3YDK
メモリバス幅128bitにした4870だっけ
5000円以内の良質電源を探す Part13
511 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 12:47:58 ID:waBw3YDK
ライフパワー以外
粗悪電源 9ワット目
684 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 12:53:40 ID:waBw3YDK
ハンダのクラック
GeForce8800GT part55
449 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 14:51:17 ID:waBw3YDK
俺の蛙260が17k
送料無料期間にドスパラで買いました
戯画88GTは友達のPCで絶賛稼動中
NVIDIA GeForce8400GS/8500GT Part2
436 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 15:00:37 ID:waBw3YDK
>>434
DVI端子が欲しくて8400GS買うのはどうかな、あと動画再生支援目的とかね
うちはceleron420だからCPU再生だとキツいmp4動画は8400GS使って再生してるよ
>>435
旧8400GSは8500GTを半殺しにしたようなカードだから専用で作られた新8400GSとはかなり違うのかも
5000円以下の超低価格ビデオカード総合29
622 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 15:03:41 ID:waBw3YDK
スモークっぽくないクリアな透明カバーのほうがいいな
ノーブランド4870で見たことあるけど
【安定】 XP専用 GeForce Driver Part54 【最速】
43 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 15:06:03 ID:waBw3YDK
ノートPCでよくある解像度だな
【GT200b】GeForce GTX 260 Part2【Sp216】
656 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 15:09:55 ID:waBw3YDK
クロシコ3連とリファを両方とも持ってる人なんていないだろ
知りたければ海外のレビューサイトを探してくるべき
【GT200b】GeForce GTX 260 Part2【Sp216】
657 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 15:33:19 ID:waBw3YDK
静かさは銀河(クロシコ)が一番ぽい
俺の蛙260はリドテク(リファ?)と同程度だが若干うるさいかも
ttp://www.tweaktown.com/reviews/2819/galaxy_geforce_gtx_260_oc_tri_fan_graphics_card/index16.html
ttp://www.tweaktown.com/reviews/1770/palit_geforce_gtx_260_sonic_216sp_55nm_graphics_card/index16.html
温度の測定は完全外排気のリファレンスに不利な条件だから参考にならんと思う
【GT200b】GeForce GTX 260 Part2【Sp216】
667 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 19:13:40 ID:waBw3YDK
>>666
544みたいなツール使えばコントロールできる
【GT200b】GeForce GTX 260 Part2【Sp216】
676 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 20:41:58 ID:waBw3YDK
蛙260、デフォはファン40%
ファン40%2100回転43℃
ファン25%1300回転48℃
【Palit】パリット製品について語ろうPart.1【ケロロ】
754 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 20:44:57 ID:waBw3YDK
GIGABYTE G31M-ES2LだがSATAの0番と1番は塞がれずに使えた
2番と3番は260の下敷きになって使用不能
5000円以内の良質電源を探す Part13
546 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 22:49:16 ID:waBw3YDK
>>540
12Vコンバイン31Aあるからいい感じだな
【GT200b】GeForce GTX 260 Part2【Sp216】
688 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 22:52:55 ID:waBw3YDK
メモリが基板の両面に貼ってあるのが65nmだっけ
SP216で65nmも存在する
5000円以内の良質電源を探す Part13
552 :Socket774[sage]:2009/09/07(月) 23:19:33 ID:waBw3YDK
>>550
12V手動切替だからJじゃない
Jはコンバイン時にLED光るようになってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。