トップページ > 自作PC > 2009年08月28日 > mSfEbQwy

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25342000001430400213655454



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【RIIE,R2E】ASUS X58マザーボード総合 6【P6T】
ナイスな品質の良い電源 Part41
(ヽ´ω`) お前等の自作機のある部屋みせろよ443
【920】i7OC初心者に激しくエスパー その2【965】
NVIDIA GeforceGTX 2xx総合スレ Part33
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ88
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 3
CPUクーラー総合 vol.187
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part50
【CWCH50】簡易水冷専用【Domino A.L.C.】

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ87
777 :Socket774[sage]:2009/08/28(金) 23:32:51 ID:mSfEbQwy
>>775
やっぱりAMD専の人だw
予算によるから何とも言えないけど、
E8400+GA-EP45-UD3RでメモリをDDR2にするか
もうちょっと予算があるならE8400+Rampage Formula、Maximus II Formula
あたりのASUSのROGシリーズを狙いに行くか。
DDR3で行くなら初代Rampage Extremeとか。
「安定したOC」はやっぱりASUSに分があるというか。
P5Qは糞だけど。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ88
705 :Socket774[sage]:2009/08/28(金) 23:34:14 ID:mSfEbQwy
FTPってFileTransferProtocolのこと?
どんなマシンでもできると思うが
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ88
706 :Socket774[sage]:2009/08/28(金) 23:36:12 ID:mSfEbQwy
すまん 更新すれば良かった
LGA775は戯画だがLGA1366はASUSってイメージだけどな。
あとは勝手にしろよって感じだな
9800GTはあった方が色々楽かもしれんが
1万円以内の良質電源を探しまくるPart42
111 :Socket774[sage]:2009/08/28(金) 23:49:37 ID:mSfEbQwy
Antecの電源でまともなのはSingatureシリーズだけ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。