トップページ > 自作PC > 2009年08月25日 > NHdMpqtq

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002000002220002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【2列目】
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14

書き込みレス一覧

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【2列目】
544 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 00:10:51 ID:NHdMpqtq
【相談】グラボの交換
【目的】ファンの音がうるさすぎる為
【予算】予算10000円以下。できるだけ安価に済ませたいです
【質問】
現在XFX8600GTを使っていますが、静かなファンのグラボにしようと思っています。
ファンレスは無しの方向で考えています。
重視する点は 静音性・低発熱>値段 です。
現在、9600GTGEかHD4670・HD4650で迷っています。
皆様のお薦めはないでしょうか?
お願いします。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【2列目】
548 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 10:41:02 ID:NHdMpqtq
>>547
その手がありますね!
値段も高くて5000円くらいで収まりそうなので、クーラー交換を検討してみます
ありがとうございました
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
929 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 10:53:51 ID:NHdMpqtq
XFX8600GTなんだけど五月蠅すぎて耳が痛い
GPUクーラーデビューしようと思うんだが、誰か詳しく教えてくれ
とにかく静音性・ファン大きめ・2スロット可能で予算は5000円程度で考えてる
スレ的にはやっぱり笊が定番なんだろうか?
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
942 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 16:14:11 ID:NHdMpqtq
ありがとう。まさかこんなにレスつくとは思わなかったw

初めは9600GTGEを考えてたんだけど、出来るだけお金を浮かして他で使いたいんだ
MUSASHIっていうとコレになるのか。なかなか良さそう
http://www.scythe.co.jp/cooler/musashi.html
詳しい寸法が載ってないけど、普通はコンデンサやらに干渉しないと考えていいの?
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
945 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 16:44:13 ID:NHdMpqtq
>>943
今、測ってみたらSATAのコネクタに干渉してた
ISGC-V320も当たると思う
ファンが2つのクーラーは無理っぽい
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
947 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 17:06:05 ID:NHdMpqtq
>>946
確かに・・・・そんな気もしてきた
ボードの取り付け穴の対角線が8cmだったんだけど、もしかして付けられないってオチ?
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
949 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 17:12:11 ID:NHdMpqtq
>>948
え、つまりどういうこと?
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
952 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 18:01:34 ID:NHdMpqtq
>>951
分かりやすくありがとう
全然知らなかった。案外ネジの荷重ってかかるもんなんだね

ところで、グラボの写真撮ってみた
赤線引いてる所が80mmだった、その内側に4つ穴が開いてるんだけどこれは取り付け穴じゃないよね?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30561.jpg
公式では75.5mm以上は取り付けられないって書いてあるから内側の穴に取り付けられれば入る?
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/VF900-Cu.asp


チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
957 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 18:59:37 ID:NHdMpqtq
>>953
ほんとに大丈夫なんだね、兄さん
僕信じるよ

>>954
>>955
何かここのスレに来てから選択肢が多くて困ったw
でも色々考えた結果、VF900-Cuにすることにしたよ

ここの住人は優しいね
ありがとう
今からポチってくる!
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
965 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 22:23:29 ID:NHdMpqtq
たびたび悪い
今、VF900-Cuをポチってきたんだけど
最後に1つだけ>>952の下の部分を説明してくれないか?
品物が届いてもどこに付ければいいか分からないw
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part14
968 :Socket774[sage]:2009/08/25(火) 22:35:19 ID:NHdMpqtq
>>966
詳しい説明をありがとう!
あー届くのが楽しみだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。