トップページ > 自作PC > 2009年07月15日 > Z0qD4ZX7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002002400012415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 144コア
5万円で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 4台目
【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
Foxconnマザーボード友の会 12
3万で組む( ゚  Д ゚)ウマーなPC 20台目
【Intel】Dual-Core Celeron part3【セレロン専用】
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part48

書き込みレス一覧

【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】
545 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 13:15:51 ID:Z0qD4ZX7
9月に出るi3やi5に対応の新しいマザーボードには
SATA3.0やUSB3.0も乗るんですか?
【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】
547 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 13:20:06 ID:Z0qD4ZX7
すいません。
いつ頃SATA3.0 や USB3.0 が乗るんでしょうか?

Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 144コア
433 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 16:08:02 ID:Z0qD4ZX7
なるべく省電力なPCを自作したいです
近所の店を周るとCore2DuoE8400とQuadQ8200が同じくらいで買える事が多いんですが、
消費電力はどちらの方が高いんでしょうか?TDPはあてにならないと聞きました
E8400の方がクロック周波数は高いようですが、それでもクアッドコアだと電力が上がってしまうものなんでしょうか?
消費電力にあまり差が出ないのであればQuadを選んでみたいと思っています
5万円で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 4台目
171 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 16:17:49 ID:Z0qD4ZX7
>>168
【Drive】 Pioneer DVR-217DBK BULK (BLACK/SATA) \2,980 @ dospara

これってP180miniの上段に入るのか?
奥行きが170センチ以上のドライブはファンが干渉して入らないみたいよ
【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】
519 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 17:42:57 ID:Z0qD4ZX7
>>517
11年に登場の規格とはどの様な規格なんでしょうか?
例えば今自作機持ってないで
初めて自作するとしたら
例えばこのような感じの構成はどうでしょうか?
安いG31マザー+PenDCのE6300
で、取りあえずは安く済ましといて
これから出る来年か再来年になったら
新規格のLGA1156やLGA1366に買え換える。
このプランはどうでしょうか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
778 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 17:54:59 ID:Z0qD4ZX7
ブルーレイDVDを再生したいんですが
オンボードではどのチプッセットなら再生が可能なんでしょうか?
Foxconnマザーボード友の会 12
439 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 17:56:53 ID:Z0qD4ZX7
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
3万で組む( ゚  Д ゚)ウマーなPC 20台目
318 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 17:57:33 ID:Z0qD4ZX7
>>312
microATXマザボでeSATAが付いてて
一番安いマザボってなに?
【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】
531 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 21:51:37 ID:Z0qD4ZX7
>>526
E8400とPenDCE6300では周波数は1.3ギガしか違わないけど
C2DとPenDCではそんなに体感できるほど速度が違ってくるんでしょうか?
【Intel】Dual-Core Celeron part3【セレロン専用】
888 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 22:29:48 ID:Z0qD4ZX7
E6500っていうのは出ないの?
【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】
536 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 22:53:06 ID:Z0qD4ZX7
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】
540 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 23:03:52 ID:Z0qD4ZX7
世の中お前らみたいに強い人間ばかりじゃないんだよ。
物事を冷静に客観的にそして論理的に整理出来る人間ばかりじゃない。
不幸が続けばそれがたとえ偶然でも責任を感じ自分を追い詰める人間もいる。
そういう人間に世の中の全てを見せる事が正しいのか?
弱い人間には真実を知らせない方がいい事もあるんだよ。
立派な倫理観を持って自己を俯瞰出来る方には理解出来ないかも知れんがな。
【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】
542 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 23:05:34 ID:Z0qD4ZX7
何このスレ。なんでこんな偉そうなんだ?
そら長くやってりゃ初心者よりは物知ってるだろーよ。
だからったって別に人として偉いわけじゃねーだろ。
むしろこんな暗い趣味にはまってる根暗人間だろリアルでは。
こんな糞スレもう来ねぇ。
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part48
832 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 23:27:34 ID:Z0qD4ZX7
>>831
でも、E-SATAは複数付けられないよね?
例えばSATA接続のHDDとか付けるときどうするの?
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part48
836 :Socket774[sage]:2009/07/15(水) 23:33:56 ID:Z0qD4ZX7
馬鹿なの?
内蔵HDDはSATA接続のかATA接続のしかないだろ。
USBって外付けかよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。