トップページ > 自作PC > 2009年07月07日 > uYB8GCuG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100300000121300464511034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 132台目
NVIDIA GPU総合 Part142
PCが起動しない時に質問するスレ☆15
BIOS総合質問スレ Part5
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会14【省電力】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.75
AHCI スレ port4

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 132台目
537 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 00:29:14 ID:uYB8GCuG
>>535
ブルースクリーンになればイベント ビューアに何か出てると思うんだけど
エラーコードは何になってる?
NVIDIA GPU総合 Part142
781 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 00:34:08 ID:uYB8GCuG
>>778
DDR 表示は1100MHz 動作は2200MHz
PCが起動しない時に質問するスレ☆15
68 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 02:58:56 ID:uYB8GCuG
>>67
ドライバが入ってないから動かないんじゃ無くて
バイオスの設定とか他に原因有ると思う。

P45とかのオンボードがないやつじゃドライバ入れるまで
動かなかったらOSのインストールすら出来ないぞ


自作PC初心者にエスパーレスするスレ 132台目
549 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 05:08:54 ID:uYB8GCuG
>>548
LANのドライバが有れば何とかなるんじゃないの
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 132台目
550 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 05:10:52 ID:uYB8GCuG
>>548
リカバリディスクと言うことは自作じゃないよね
送って貰った方が良いと思う
BIOS総合質問スレ Part5
460 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 05:18:15 ID:uYB8GCuG
>>456
専用の隠しパテにBIOSイメージが無いと駄目みたいだな

ttp://www.gigabyte.com.tw/FileList/NewTech/2006_motherboard_newtech/article_04_bios_explained.htm ここ見ると
If no matched BIOS be founded in HDD hidden partition, BIOS continue to search for CD-ROM  CDにBIOSイメージ焼けば良いんじゃないの

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 132台目
558 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 11:35:43 ID:uYB8GCuG
>>555
Drive Fitness Test  DFTして見れば

ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
220 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 12:25:31 ID:uYB8GCuG
>>215
295 1枚じゃトリプルにならんぞ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
221 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 12:37:42 ID:uYB8GCuG
>>215
DVIx2 HDMIx1 とかってやつ見たんだろう?
DVI 1ポートとHDMIは排他使用


|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
223 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 13:03:48 ID:uYB8GCuG
>>222
貴方は何がしたいの?
エンコ、重いゲーム
エンコならQ9550でソフトがマルチコア対応してればだいぶ変わるんじゃないの
ゲームなら対して変わらんと思う
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
232 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 14:18:58 ID:uYB8GCuG
>>230
ケース内にあったケーブルに接続って事は電源ケーブル?
IDE、SATAケーブル?

マザーのHDDを繋ぐポートは?

マザーは何? 今使ってるHDD、光学ドライブの接続方法は?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
234 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 14:26:31 ID:uYB8GCuG
>>230
SATAケーブルなら4本付いてるだろうから
既存のHDD、光学ドライブの接続方法判らないけど足りるな。
電源ケーブルか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
235 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 14:29:04 ID:uYB8GCuG
>>230
ttp://www.ainex.jp/products/d2-1501sa.htm
ttp://www.ainex.jp/products/s2-1501sa.htm
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
242 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 17:16:27 ID:uYB8GCuG
>>240
物理的に削らないと刺さらないぞ
PCI-Ex1 のスロットに切り込み入れないと無理です。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
243 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 17:21:48 ID:uYB8GCuG
>>240
1 x PCI-E x16 Slot
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/content.php?S_ID=283

PCIE1.0もPCIE2.0もハイエンドのVGAカード以外は対して変わらん 
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
246 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 17:39:01 ID:uYB8GCuG
>>245
動作するから安心しろ PCI-E 1.0と2.0でベンチにもよるけどスコア5l位しか違わない

電源とボード長に注意
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会14【省電力】
819 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 17:46:18 ID:uYB8GCuG
>>816
ttp://www.cfd.co.jp/harddisk/samsung.html
物にもよりけり
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
252 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 18:00:52 ID:uYB8GCuG
>>250
CPUが癌だから250GTS当たりでも対して変わらん気がする

電源はW数だけじゃ判らん
系統別出力が大事

HDDの数とか環境が判らないから何とも言えない

ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
WesternDigital製HDD友の会 Vol.75
584 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 18:07:55 ID:uYB8GCuG
>>582
俺なっか時間指定無しででも電話かけて今居るから来いだな
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
255 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 18:30:04 ID:uYB8GCuG
>>253
あくまでも推薦!

同じ500Wでも系統別出力違うしHDDの数とかの環境が違うので判らん

HDDが10台も付いてれば足らないし i7とcore2duoとかCPUでも違うから判らん
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
256 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 18:31:08 ID:uYB8GCuG
>>254
電源は何

環境を全部晒せ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
257 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 18:33:29 ID:uYB8GCuG
>>254
その前に入るのか?
ボード長27p位有るぞ
AHCI スレ port4
631 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 18:59:01 ID:uYB8GCuG
>>626
SATAポート付いてないだろうよ

SATAカードを買わないと駄目なんじゃないの?
PCが起動しない時に質問するスレ☆15
73 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 19:40:54 ID:uYB8GCuG
>>72
ttp://www.ainex.jp/products/px-006.htm
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
260 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 19:47:09 ID:uYB8GCuG
>>259
何とか大丈夫そうだな
PCが起動しない時に質問するスレ☆15
75 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 19:49:56 ID:uYB8GCuG
鉄腕アトムなら変換で十分だろう
AHCI スレ port4
634 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 19:58:04 ID:uYB8GCuG
>>633
それRAIDカードだからカードのバイオス書き換えないと単体HDDで使えないよ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 206
263 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 20:04:31 ID:uYB8GCuG
>>262
後で使い回すのならGTX260 でも今のCPUだと性能が出し切れない。
今のPCと心中するのなら9600GTGE、9800GTGE
AHCI スレ port4
636 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 20:07:50 ID:uYB8GCuG
>>633
ttp://www.siliconimage.com/support/searchresults.aspx?pid=29&cat=15
AHCI スレ port4
638 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 20:12:01 ID:uYB8GCuG
>>633
自分でSATAカードのバイオスが書き換えられないのなら
RAID無しのSATAカードに買い換えかHDDを後1台追加してF6でRAIDのドライバ入れるしか無いよ
AHCI スレ port4
640 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 20:19:07 ID:uYB8GCuG
めんどいから説明任せた
AHCI スレ port4
643 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 20:54:49 ID:uYB8GCuG
>>633
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246543533/ こっちで良いだろう?
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会14【省電力】
827 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 21:03:06 ID:uYB8GCuG
>>822
近所でポジ 1万で食えるぞ
BIOS総合質問スレ Part5
466 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 22:20:07 ID:uYB8GCuG
>>465
お前はもう死んでいる
Socket939


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。