トップページ > 自作PC > 2009年07月07日 > rTX6levI

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000251010000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】

書き込みレス一覧

【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
166 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 07:28:57 ID:rTX6levI

       V ∧ ∧ V
       ヽ(・∀ ・)ノ <JMでRAID二刀流!
         (  )   100万パワー+100万パワーで200万パワー!
         <  >



         V ∧ ∧ V
       ヽ(・∀ ・)ノ <営業のいつもの2倍のハッタリが加わって
         (  )    200×2の400万パワー!
          < ヽ バーン
              ヾヽ





           | ノ
        ∧(∧ ) チュルルル
     γ (・∀ ・)ヽヽ   <そしていつもの3倍の2ch書き込みを加えれば400×3の・・・!
      ゝノ  ノ ノノ      X25-M!お前を上回る1200万パワーだーッ!
      /l三/l 彡

【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
168 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 07:52:54 ID:rTX6levI
遅いかなぁ?ここで言われてるほど遅いとは思えないが・・・
期待が大きいから気持ちが急いでるだけじゃないんかい
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
170 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:23:11 ID:rTX6levI
だってX25出たのが去年の9月頃でしょ
CPUもVGAも一年程度でそんなに進化してるか?
取り立ててSSDの進化が遅いとは思わないけど
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
176 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:32:14 ID:rTX6levI
HDDの容量増加と単純比較してる人は本気で言ってるの?
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
180 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:34:34 ID:rTX6levI
だからさ、そのHDDが10G程度だったころから
60.120.160.320.500.1TBと増加するのにどんだけかかったと思ってんのよ
進化のスピードの話してんのに、今の単価がどうだの言われても話にならんす
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
182 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:35:58 ID:rTX6levI
>>181
じゃわかった
どんだけの進化速度でどの程度のものが今出てたら、進化してるなぁと思うのさ
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
186 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:45:43 ID:rTX6levI
だめだこいつw
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
194 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 09:07:01 ID:rTX6levI
JMがこれから一気に急成長だよ
【Flash】SSD Part77枚目【SLC/MLC】
209 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 11:58:04 ID:rTX6levI
>>207
あのーちゃんとレス読んでね
他製品との比較じゃなく今SSDがどの程度進化していたら進化と感じるのかを聞いてるんだからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。