トップページ > 自作PC > 2009年07月07日 > /h5zblJF

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000050500001000010010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part7 【4750/4770】
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
サイズ電源を語れヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
横浜自作PC友の会 十三号機
【種類】P5Q買っておけば間違いない 4枚目【豊富】

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part7 【4750/4770】
821 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 06:01:34 ID:/h5zblJF
>>810
雑誌の内容と箱の中身が不一致
まあ、マイナーチェンジを発表しないわけです
同じ製品でファンが違うなんて事もありました
そこがクロシコの怖さです
昔128ビットの半地雷製品がいつの間にか
64ビット正地雷に昇格していたときもありました
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
673 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 06:10:58 ID:/h5zblJF
突然興奮する単発ID

1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
674 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 06:14:04 ID:/h5zblJF
>>671
そのとおりだ、レトロゲームのハードを売ったなけなしのお金で
アクティスを買った俺が居座りますよ
しかし好き好んで5000円以下を買っているわけではござらん
お金が無いのでござる!
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
675 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 06:16:00 ID:/h5zblJF
http://www.aqtis.co.jp/content/seihin/p_ap-550gx.html
ちなみに俺が買った奴はこれなんだけれど
だ、大丈夫かな?まだ表記に変化は無いけれど
サイズ電源を語れヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
544 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 06:25:40 ID:/h5zblJF
信者が買っていくんだ、だからこそ
神通力
横浜自作PC友の会 十三号機
563 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:16:17 ID:/h5zblJF
天気予報に 中指立てて
冗談じゃないぜ!

何が晴れだすざけんな!
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
683 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:21:26 ID:/h5zblJF
>>679
確か書いてあったとおもう
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
684 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:26:28 ID:/h5zblJF
>>678
諸事情により…
もうちょっとまってくれ
短くて1週間、長かったら1ヶ月か
そんなわけで代打でジャンク市で500円の電源買った
そっちは腑分けしてある
http://u7.getuploader.com/dengensure/download/8/hec.zip
パス junk
ま、暇つぶしにでも見てくださいな
まあここまで書いたら今俺の電源がどこにあるかわかるだろう
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
685 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:28:01 ID:/h5zblJF
このとおりちっちゃいけれど右下のほうに書いてある
http://www.aqtis.co.jp/content/seihin/images/p_ap-gx_pacs.jpg
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
686 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 08:43:00 ID:/h5zblJF
いくらなんでも上のはひどかったな
http://blog-imgs-27.fc2.com/c/l/e/clenavi/0810282.jpg
こっちならわかりやすい
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
704 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 13:41:25 ID:/h5zblJF
>>703
あとこれも修正してもらいたいもんだ
平均故障間隔(MTBF) 80万時間 (25℃)
【種類】P5Q買っておけば間違いない 4枚目【豊富】
248 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 18:58:53 ID:/h5zblJF
        / ̄\       
    .    | P5Q |       
         \_/          
      .    |
         __|__       いーつもー負け札〜ば〜かり〜ひかされ♪
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    屑の烙印お〜され〜生きてきた♪
    /    ( -‐) (‐-)    
    |       (__人__)|    だーけど〜奴らに〜牙〜を 抜かれた〜♪
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   覚え〜ないことが〜せ〜めて誇りだね♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|   〜中略〜
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |   ワ〜ゴンの中で 中指立てて 冗談じゃないぜ!

1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
731 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 21:03:38 ID:/h5zblJF
>>723
スベテ ノ コンデンサ ニ
ニホンセイコンデンサ ヲ シヨウ
っておもいっきり書いてあるな

ただ俺は85℃だったのをどっかで見た気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。