トップページ > 自作PC > 2009年07月07日 > +vhLcLAE

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012343200000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
NVIDIA GeForce9400シリーズ part1

書き込みレス一覧

ATI Radeon HD 4550/4350 part3
685 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 09:51:22 ID:+vhLcLAE
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \  まさかへりくだったつもりでの「職人」をおもいあがった「職人」と思われるとは・・・・・
 _______ +      /:::::::::                 ヽ  
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |   そうさ代わりなどいくらでもいるベジェ曲線を引くマシーンさ、アドビのしもべさ・・・・・
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |      アーティスト?デザイナー?よそあたって下さい
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ       教えてくれ、4550でいいのかフルハイビジョンの液晶やっと買ってもらえたんだよ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\          でもビデオカードは予算オーバーで自腹、モチの論自己責任、ゲフォの方がいいのか?
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ 
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
NVIDIA GeForce9400シリーズ part1
430 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 10:02:11 ID:+vhLcLAE
ラデ4550かゲフォ9400でまよってます
ゲームはしません、低価格、低消費電力、でこの2つにしぼりました
4550は2Dがダメダメとの書き込みをよく目にしますが本当でしょうか?
9400は電気喰いますか?

コア2 E7400 オンボードG31 電源250w OS(XPとVista) 液晶フルハイ

他にいいものも含めて
よろしくご指南下さい
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
688 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 10:43:15 ID:+vhLcLAE
>>686
ありがとう、早速調べてみます
電源しょぼいんだけど大丈夫かな?
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
690 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 11:30:17 ID:+vhLcLAE
>>689
8400GSは電気喰わないんだね、最近の9400ってのよりお奨め?
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
692 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 11:35:51 ID:+vhLcLAE
>>691
了解、お昼休みに近所のパソコン屋のお兄ちゃんにヘッドロックしてくる
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
693 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 11:52:46 ID:+vhLcLAE
>>691
ロープロなんだけど どのメーカーさんがいいの?ファン欲しい
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
695 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 12:15:50 ID:+vhLcLAE
>>694
専門外のことは専門家もしくは詳しい人に助言をもらいその後裏(理由)を得ればよいと・・・・もっともらしいことを言ってみる
 パソコンの中身わかんないんだもん デヘ♪
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
697 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 12:31:26 ID:+vhLcLAE
http://kakaku.com/item/K0000009094/
ギャラクシー

はいかがでしょうか先生?
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
700 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 12:37:18 ID:+vhLcLAE
>>698
そうなの?フルハイの液晶1枚なんだけど電源が250Wしかないんだよね
>>699
だ・・・・ダメでありますか!
玄人志向ではどうでありますか?ファンレスでもいいかな
NVIDIA GeForce9400シリーズ part1
437 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 12:58:15 ID:+vhLcLAE
おおおなるほど8400GSか9300GSを買えばいいんですね

ATI Radeon HD 4550/4350 part3
702 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 13:12:01 ID:+vhLcLAE
先生!ずばり8400GSならこれ買え!をお願いします!
NVIDIA GeForce9400シリーズ part1
439 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 13:39:11 ID:+vhLcLAE
>>438
なるほど、なるほど、9300GSが確実なのね
でもロープロにするとアナログ端子が死ぬみたいなのが気になる
ブラケットってパーツ屋さんに売ってるよね?
NVIDIA GeForce9400シリーズ part1
441 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 13:42:42 ID:+vhLcLAE
8400GSはすごい種類でてるけど 買うならこれ!ってお奨めある?できればファン有がいいんだけど
ATI Radeon HD 4550/4350 part3
704 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 14:13:56 ID:+vhLcLAE
>>703
したぁ!すぃませんしたぁ!十分勉強になりましたぁ!
マジみんなありがと
NVIDIA GeForce9400シリーズ part1
445 :Socket774[sage]:2009/07/07(火) 14:59:34 ID:+vhLcLAE
>>444
9300GSかいまつ!ありがとちゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。