トップページ > 自作PC > 2009年06月06日 > hXrRfgoM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04300000000001503111001121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
SSDの価格変動に右往左往するスレッド
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 7

書き込みレス一覧

【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
562 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 01:28:24 ID:hXrRfgoM
アプリをCに入れないと安心できない人と、
そうでない人でCの許容量は大分違うと思う

おれはVistaでも32GBで十分
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
563 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 01:29:38 ID:hXrRfgoM
>>561
逆にモバイルだと何個もつめないから、
最低でも128GB欲しいのが普通では?
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
566 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 01:46:11 ID:hXrRfgoM
単に、読み書きが頻繁でないアプリは
SSDじゃなくて遅いドライブでもいいじゃんって話なんだが、、、、

っつーかそれ以外の意味があるのか?
レジストリ使うアプリはC以外に入れる意味が無くて、
使わないアプリは意味があるって論理も意味不明だ
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
571 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 01:56:31 ID:hXrRfgoM
>>567
ああ、デュアルブートでアプリ共有したりするとそうかもしれん

>>569
2台積んだらRAID0やりたくなるから、
結局1パーティションになる罠が、、、、
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
580 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 02:35:15 ID:hXrRfgoM
というか問屋がドスパラ
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
583 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 02:45:37 ID:hXrRfgoM
ADATAのサイト見る限り、
日本ではリテール売り代理店はサードウェーブだけみたいよ
バルクは、そのうちクレやTowtopにも並んでくると思うけど

そういえば、SSDのバルクっ寒以外はあんまり無いねえ
不景気だし、ノートPCの在庫調整とかいくらでもありそうだけど、
ノートPCは寒ばっか使ってるってことか
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
588 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 02:58:08 ID:hXrRfgoM
>>584
ドスパラより高いとこ見ると、(ドスパラ店舗じゃなく)サードウェーブ経由じゃないかな
アウトレットだったらドスパラと同じ値段で売れるはず

>>585
Sandiskとか、他の大手ががっつり来るまでは寒天下かね
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
638 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 13:30:30 ID:hXrRfgoM
SSDが一般化して1年以上たってるんだから、
どのあたりが一番売れるかは、店が一番良く分かってるだろね
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
657 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:09:54 ID:hXrRfgoM
長年Thinkpadを持ち歩いてるけど、
2.5インチHDDが壊れるぐらいのアグレッシブな使い方したら、
まず間違いなく先に他のところが壊れるね

PenM以降、ノートPCのボトルネックは明らかにHDDだから、
SSDの速さのメリットはでかいよ
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
661 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:18:03 ID:hXrRfgoM
>>659
何度もノートPC落としてきたけど、HDDが壊れたこと一度も無い
液晶とか、PCMCIAスロットとかは落として壊れたことあるけど、HDDはなんとも無かった
長時間の振動とかは分からんが、衝撃に大しては2.5インチHDDは相当強い

まあ、他のパーツと違って、データは消えたら修理じゃ戻らないから、
気持ちは分かるが、可能性の話をしちゃうとSSDでも壊れる可能性はあるわけで

【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
662 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:19:54 ID:hXrRfgoM
>>660
会社のPCがX31から7200rpm積んだX200になったんだが、まさに天国
しかし、X31は名機だったな、5年使ったわ

【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
667 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:44:40 ID:hXrRfgoM
>>666
非道すぐる

【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
669 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:57:15 ID:hXrRfgoM
>>668
コントローラもフラッシュもS592と同じもんだし、
基盤もBufflalo製品(の委託先?)と同じで悪くはないだろうから、
2000円差あってもいいなら買っていいんじゃね?

ってか、32GBならS592でもすぐに手に入りそうな気がするけど

【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
693 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 16:41:23 ID:hXrRfgoM
実際のところ、衝撃耐性ってのは一番どうでもいい部類のメリットだと思う

やっぱ一番は速さだよ
7200回転積んだDTRノートでも、やっぱりHDDが遅く感じるし、
省電力や軽量も、10グラムや10分を求めるモバイルユーザには大きな魅力

SSDの価格変動に右往左往するスレッド
743 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 16:48:13 ID:hXrRfgoM
>>740
中小は知らんが、大規模ならベンダ叩きまくるのが一番安い

禿様系列は本当にすごいぞ、ケツの毛までむしる気まんまん
保守費なんて期中になってから後払いで、しかもそこからさらに叩いてくる
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
699 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 16:52:26 ID:hXrRfgoM
>>696
経験測ベースだから、異論もあるだろうが、
俺は結構ヘビーな部類のモバイルユーザーなんだけど、HDDだけは壊れたことが無い
2.5インチって、設計自体が丈夫さをかなり考慮されてて、そう簡単には壊れないよ
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
703 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 17:18:11 ID:hXrRfgoM
>>701
故障の統計とかまでは知らんから経験ベースで言ってるが、
スペックベースで言ったとしても、
3.5インチの対衝撃性が非動作時でも300G以下とかが主流で、
2.5インチは動作時300G以上、非動作時1000Gとか普通なわけだよ

経験っても、自分だけの話じゃなくて社内全体の話だしな

【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
722 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 18:47:15 ID:hXrRfgoM
>>719
業務環境や使い方の問題だと思っている
ノート開いたままフロアやビル移動するとか、
ケーブル繋がったまま室内でちょこまか動くとかよくあるから
確かに、自分の金で買ってないから適当に扱っているというのはあるけど

自宅や店とかで落としたことは流石に一度も無い
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
727 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 19:01:21 ID:hXrRfgoM
資料とか手順書とか挟んで、ちゃんと閉じないクセとかがあると、
落とす率、ぶつける率が上がる
閉じて脇に持てば、流石にまず落としたりはしないな
【Flash】SSD Part70枚目【SLC/MLC】
750 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 22:12:14 ID:hXrRfgoM
>>747
椅子が低ければ同じじゃね?
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 7
2 :Socket774[]:2009/06/06(土) 23:48:47 ID:hXrRfgoM
           ,,.;;;;;;;;;;;;;;;,.,.,__
          ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      _,,..r''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}::
      -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::""";;;;;;;;;;;;,,.    マハーポーシャ
       '';;;;;;;;;;;'"∴∴∴∴";;;;;;;;;;;,.
         ;;;;;;∴(・)∴∴.(・);;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;∴/ ○\;;;;;;ド_
          ;;; ;/三 | 三|;;;    ̄~~ ヽ,,.
        ,,-‐' .'";;;,, ....,,,,;;;;;;"       .\
       /     ''::;;;;;;;;;;;;;"         \..
       |       """            \.
      /   ム             人    \.
      i'   / \           ノ| "''''┐  ,:i
     i' −<   ゝ           ,::|    i  :;i.
     i,   ;|   ヽ・ ;       ・ ; ::|   |  ;i.
      i   :i    i           ::;|   i  ;ノ. 
      i,  ;|.    |           :|   i ,;i.
       l   i.    i           ,::|   | ,i.
       'i   i     i          ::∠_ i ヽ.
       ノノ^i, l  -- ト__       _〆  _=  |_∧\
     ノノ ̄i_i ̄ ̄ ̄ \ニ----/⌒ __=~~   \;
    i ~            ̄ ̄  〆         :;)
    i               ミ/ト----ー丶   ;:ノ
    ヽ__、...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,::::;;;:"""            ;ノ
          '''''''''''""""""'''''''''''''''───;;:::,,,,,...;;""

           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ..,,,,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::,,,,,,.......


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。