トップページ > 自作PC > 2009年06月06日 > MNidq3hM

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001222330000110217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 93台目
NIC Part23
【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】
【GIGABYTE】GA-EX58シリーズ総合スレ3【LGA1366】
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart29【260】
【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part66
【乞食】イラナイパーツクレ 49【神】
【i7*2.5】日本製世界最速CPU-Venus- 【intel涙目】

書き込みレス一覧

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 93台目
945 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 10:45:03 ID:MNidq3hM
それ、良いなと思ったけど排気側ふさいじゃって冷却性能問題無いのだろうか
NIC Part23
42 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 11:26:09 ID:MNidq3hM
1000PTと5722使ってるけど、基板の見た目が5722の方が好み
【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】
227 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 11:58:19 ID:MNidq3hM
Lynnfieldが出る直前のこのタイミングでそれはないな
アップグレードパスが無くなるのも確定気味だし
NIC Part23
44 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 12:26:54 ID:MNidq3hM
TruManage Technologyとやらをサポートしてるらしいけど。
【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】
232 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 12:53:18 ID:MNidq3hM
ていうか、そもそも6CoreもExtremeのみってことは無いんじゃないの?
選別落ちを捨てるかXeonに回すかしかないってのはちょっとあり得ないと思う
NIC Part23
52 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 13:42:28 ID:MNidq3hM
>>50
偽物なんてあるの?
【GIGABYTE】GA-EX58シリーズ総合スレ3【LGA1366】
526 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 13:54:50 ID:MNidq3hM
>>525
デカシンクや水冷を導入しないでも?
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart29【260】
919 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:00:36 ID:MNidq3hM
毎回、次のハイエンドが出ても価格暴落はしてなくないか?
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 93台目
950 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:03:00 ID:MNidq3hM
大きさは、LianLiのPC-X500を手前に倒したような大きさになるのかな?
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart29【260】
921 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 14:11:29 ID:MNidq3hM
>>920
いや、それは通常の価格下落をなぞっているだけで、
GT300が出ても急激には下がらないだろうという意味で言ったの
【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】
236 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 15:02:12 ID:MNidq3hM
更に下を作ります宣言ととってもいいのかな
NIC Part23
57 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 15:42:42 ID:MNidq3hM
>>55
HPはオリジナルもあるよ
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part66
965 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 15:59:10 ID:MNidq3hM
4550は?
NIC Part23
68 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 20:58:40 ID:MNidq3hM
Vistaならエクスプローラのコピーでも120MB/sくらいは出るよ
NIC Part23
71 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 21:10:41 ID:MNidq3hM
>>69
知らんよ。瞬間最大だと130弱まで行くしエクスプローラの表示の問題じゃないの?
【乞食】イラナイパーツクレ 49【神】
798 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 23:43:43 ID:MNidq3hM
>>797
Phenom対応して無くてもいいの?
【i7*2.5】日本製世界最速CPU-Venus- 【intel涙目】
150 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 23:47:28 ID:MNidq3hM
x86になって、めっきりMacの陰が薄くなってしまったように思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。