トップページ > 自作PC > 2009年06月06日 > 5xGM+qOv

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010102000000002102312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part63
ASUS P5Q Series Rev.15
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part71【AM3】
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その84【X2,X3,X4】
【撮影】皆の愛機の中を晒してね Part59【露光】
CPUクーラー総合 vol.178
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part13
【AMD】HD4850 part14【IceQ】

書き込みレス一覧

C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part63
592 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 06:58:59 ID:5xGM+qOv
さすがにテヘさんは、三交代制なだけはある。
ASUS P5Q Series Rev.15
107 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 08:59:47 ID:5xGM+qOv
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 130台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243752656/

それだけじゃ何とも言えないんでとりあえずこっちで原因を特定してもらってください
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part71【AM3】
363 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 10:25:54 ID:5xGM+qOv
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/02/news016_2.html
の消費電力みると、
705e: (155-114)/3 = 13.67
905e: (174-118)/4 = 14.00
できっちり1コア分消費電力が減ってるけど、
ほかのレビューでは違った結果もある。
まぁ個体差の範囲じゃないかとは思うけど。
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その84【X2,X3,X4】
233 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 10:58:04 ID:5xGM+qOv
Gigaなら690Gでも対応しちゃいそうで困る。
【撮影】皆の愛機の中を晒してね Part59【露光】
107 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 19:29:56 ID:5xGM+qOv
>>95
HDDの裏はどうなってるんだろう…
CPUクーラー総合 vol.178
315 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 19:37:43 ID:5xGM+qOv
とはいえ蓋しても温度差は誤差レベルなんだけどね
【撮影】皆の愛機の中を晒してね Part59【露光】
119 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 20:24:44 ID:5xGM+qOv
二代目独断の人乙
前スレはなんて心残りなスレだったんだ
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part13
554 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 22:29:27 ID:5xGM+qOv
外排気クーラーはケースの吸気が足りないと死ねる
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part13
560 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 22:58:46 ID:5xGM+qOv
基本的に吸気するファンと排気するファンとで前者が強ければ正圧、後者が強ければ負圧
手っ取り早く確かめるにはファンの付いてない開口部にティッシュを細長く切って当ててみる
吸い付くようなら負圧、外に向かって揺れるようなら正圧
かな
【AMD】HD4850 part14【IceQ】
551 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 23:03:42 ID:5xGM+qOv
基本的にメモリのシンクは小さすぎて大して放熱してくれないからメモリの方が高めにはなるはず
各カードでメモリの配置がバラバラなのを何とかしてくれればなぁ
【撮影】皆の愛機の中を晒してね Part59【露光】
136 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 23:06:49 ID:5xGM+qOv
>>132
いつも乙です

やっぱ適当にうpはダメだな…転送量節約のためにもキチンとしてから上げないとだ
チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part13
562 :Socket774[sage]:2009/06/06(土) 23:10:58 ID:5xGM+qOv
防塵フィルターみたいなのが付いてるとその分風量は減るし
普通は電源でも排気するからそれも計算にいれると正圧は意識しないと難しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。