トップページ > 自作PC > 2009年06月04日 > qSXQP7CM

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30002100000000000000240214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
PentiumDC E2xx0/E5x00/E6300 intel Part36
15000円以内低価格ビデオカード総合スレ110
IntelとAMD、なぜ差がついたのか
5000円以下の超低価格ビデオカード総合27
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part66

書き込みレス一覧

PentiumDC E2xx0/E5x00/E6300 intel Part36
14 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 00:12:20 ID:qSXQP7CM
>>11
intelスレならどこにでもいるから仕事なんでしょ。ネット工作のw
ピックルかどこかに委託してるんじゃねーの?wえw
15000円以内低価格ビデオカード総合スレ110
747 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 00:14:19 ID:qSXQP7CM
いつもの人だと全員から思われているのはID:0LbYVzMiでしょ。
radeonの売り込みに失敗すると、
IDを書いて中身のないレッテル張りしか出来ないいつもの人。

どうみても雰囲気が・・・キモス
IntelとAMD、なぜ差がついたのか
135 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 00:51:42 ID:qSXQP7CM
(・´ω`・) の敵は必ず負ける法則
15000円以内低価格ビデオカード総合スレ110
753 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 04:25:17 ID:qSXQP7CM
>>751
>UnrealEngineのCPUテッセレーションの方が軽いとか本気で言ってるのか?
>何のデモなのかまったく分かってないだろ…

いつ俺がそんな発言をしたんだ?脳内で嘘を捏造妄想するなよ?
俺が何を言っているか全くわかっていないだろ…

と阿呆の「言いがかり」を猿真似してみました(笑)

おまえさ、いつも反論内容に中身がなく、言いがかり、妄言しか言わないから馬鹿されるんだぜ。おわかり?
それとも説教されるために2chで暴れてるのか?いつもの人( ´,_ゝ`)プッ

しかも、わざわざ内容を都合の言いように捏造するために、
「発言の一部分のみを切り抜いて」話を捏造してるし、こいつ。
TBSの捏造報道並に頭悪いな。
上を理解できずに、後半を行単位で理解する。
話のつながりを理解できない日本人・・・どうみても頭が悪いか、雰囲気が・・・
15000円以内低価格ビデオカード総合スレ110
754 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 04:28:39 ID:qSXQP7CM
高速化される処理、もしくは代替不可能な処理なら遅くても実装するのは理解できるぜ。
でも代替可能な処理に対しては、しばらくは従来のやり方をされるか、部分的に採用だろね。
本格的に使われだすのは、第二世代のDX11グラボとDX11専用ゲームエンジンが出てきてからだろう・・・
ここまで言っても理解できずに暴れるんだろな。日本語翻訳を使ってる外人だから。キモ

※DX9の描画です 低ポリ+法線マッピングでハイポリ風に描画
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040520/ue26.jpg

宗教上の理由により、HD4890より高速なHD5000シリーズのGPUで実装
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090603041/screenshot.html?num=003
「1360x746 resolution at around 30fps」何この罰ゲーム?善司かとw
http://www.fudzilla.com/content/view/14026/1/


HD2000時代から搭載しているテッセレータが
今までゲームメーカーから完全に無視され続けた現実を見なさいよ(遠い目)
ATIと自分が中心に回ってると思ってんのかな?このピットクルー風の馬鹿工作員は・・・


今回のこれ、
Windows7はDX10.1必須です。→ DX9のGF7900GSとHD4670のエクスペリエンスが同じでした(^q^)ノ
この自爆を思い出させるねw

本当に知能が低すぎて相手にする気にもならんわ。
↓阿呆の言いがかりどうぞw
15000円以内低価格ビデオカード総合スレ110
756 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 05:25:40 ID:qSXQP7CM
風評被害工作企業の行動パターンまとめ(通称ネットキムチ)
・レッテル張り 都合の悪いことが書き込まれると
 決め付け、人格批判、個人攻撃など全く関係ないことで中傷し始める

・都合の悪い書き込みにはNG推奨

・複数の人間が一人に見える or そういう方針で工作するため、
 批判する人間は全員架空の同一人物に仕立て上げる

・日常的にネット工作ばかりやっているため、
 複数の人間に叩かれると相手が自作自演をしてると考える

・成りすまし、なすりつけ
 わざわざ自己紹介をした後に、成りすました側に批判的なことを言い出す。
例「テレビ関係者」ですが、〜自分の主張〜「日テレ」が謝罪すべきだと思いますw
例 肉ピターンは日テレのやらせw

・脳内で妄想をベースにストーリーを作り上げる
例 補助電源なしは危険、マザーのスロットがとける(え?HD4670、4830Greenは?)
・ダブルスタンダード 例)ラデは問題ないが、ゲフォではマザーが危険。溶ける(笑

・論点ずらし、すり替え
 消費電力が最も重要。補助電源!補助電源!とキムチ工作員 9条教のように唱えるが、
 旗色が悪くなると「消費電力は関係ない。重要なのは性能」と論破された事実をごまかしつつ話題を変える

・相手が言ったことを、そのまま自分のことのように言い返す
例)補助電源教の主張がブレブレでミンスみてー → ゲフォの主張ブレブレ。えっ?w

・両方が悪い
 自分の立場が悪くなると、中立を装い、相手も悪い、だから両方悪いんだと自爆テロを図るw
 その後に自治を装い、都合の悪い話題が出ると相手を荒らし扱いし、言論弾圧を図る。雑談でレス流しw


このパターンを素で行った例。だからRADEONは売れないとw
http://www.youtube.com/watch?v=NwiyPUagtn0
5000円以下の超低価格ビデオカード総合27
619 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 20:52:29 ID:qSXQP7CM
数百万人のゲーマーに調査してるsteamのシェアだとこんな感じ
http://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

日本はHD4670が売れてるから4系が強いんじゃないの?
海外では逆に全く売れてないけどw
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
474 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 20:59:46 ID:qSXQP7CM
歩留まりは、今回と同じく実験台にされた90nmのときのように、根本的な改良が必要。
ちなみに、90nmの時はメタルレイヤの追加で一気に歩留まりが改善された。
しかし残念なことにATIがAMDの一部門になってしまったのは懐かしい話(´;ω;`)ウッ…






あ、BCNのPOSデータによる実売ランキング月間54位おめでとうw
クリック回数ランキング1位なのに全然出荷されてないね。
まさか化石のFX5200やHD2400Proの実売数より出荷数が少なかったとは・・・カワイソス
15000円以内低価格ビデオカード総合スレ110
799 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 21:18:02 ID:qSXQP7CM
数百万のゲーマーに調査したsteamのグラボシェア 5月度
http://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

あ、BCNのPOSデータによる実売ランキング月間54位おめでとうw
HD4770はクリック回数ランキング1位なのに全然出荷されてないね。
まさか化石のFX5200やHD2400Proの実売数より出荷数が少なかったとは・・・
TSMCのせいで完全に自爆・・・カワイソス

さて、俺も在庫がないHD4770のリンクを10回くらいぽちってくるわ。



>>792
techpowerupのデータはけっこう適当。
たぶん、めんどくさいデータとりはバイト任せで、マザーとか電源など環境をそろえて計測してないんだと思う。

Green版とNormalの10W差が
http://i1.techpowerup.com/reviews/Albatron/HD_4830_Green/images/power.gif
0Wになるw
http://i3.techpowerup.com/reviews/Albatron/HD_4830_Green/images/power_peak.gif

アフォかと。
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part66
813 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 21:29:16 ID:qSXQP7CM
記事のリリースと同時に営業してるアムドのバイトが返り討ちに合っている状況だろ。常識的に考えて
雰囲気がいつもの2ch住人と違うしね
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part66
823 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 21:47:45 ID:qSXQP7CM
ゲボのできそこないGPUwwwwwwww
http://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

ヌビデアさんが大喜び
http://www.fudzilla.com/content/view/14001/34/

>>814
MSがDX9以上ならGPU支援がうけられると公言してるよ。
DX10L9のせいで通常使用ではほぼ差がないw

第一DX9の7900GSとDX10.1の4670のエクスペリエンスが同じスコアなんだぜw
DX10.1すげえw

NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part66
833 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 21:54:41 ID:qSXQP7CM
Direct2D
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd647497.aspx

>ハードウェア アクセラレータは、Direct3D 10 Level 9 レンダリングを使用した
>旧バージョンの Direct3D 9 ハードウェアでも実現できます。
>この組み合わせは、既存の Windows® のコンピューターに搭載されている
>大多数のグラフィックスハードウェアですばらしい性能を発揮します。

VistaがすべったからMSさんも必死なのですw

>>818
エミュで十分。
それ以前にほとんどの機能がDX9あれば使えるように設計されてる。

第一シェーダー糞性能のGF7900GSと
DX10.1のHD4670が同じエクスペリエンスなんだぜ?

NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part66
855 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 23:35:44 ID:qSXQP7CM
DX9の7900GS  エクスペリエンス 5.9
DX10.1のHD4670 エクスペリエンス 5.9

笑えるw
ねえねえ、MSがDirect2DをDX9でも動くように作った書かれて困った?
まあ在日ゆとりに日本語が通じると思ってねーけど・・・

Direct2D
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd647497.aspx

>ハードウェア アクセラレータは、Direct3D 10 Level 9 レンダリングを使用した
>旧バージョンの Direct3D 9 ハードウェアでも実現できます。
>この組み合わせは、既存の Windows® のコンピューターに搭載されている
>大多数のグラフィックスハードウェアですばらしい性能を発揮します。

一般人から一切信用されないAMDってすげーよな。
http://store.steampowered.com/hwsurvey/
ネット上では異常なほど元気なのに
数百万単位のユーザーから無視されるって尊敬に値するわw

PentiumDC E2xx0/E5x00/E6300 intel Part36
54 :Socket774[sage]:2009/06/04(木) 23:39:36 ID:qSXQP7CM
アムドの爆熱CPUなんて誰もほしがらないから消えろよ。

ネット風評工作企業にお金払って営業するように契約結んだんだろかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。