トップページ > 自作PC > 2009年05月31日 > d3ngGHSw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数030000010000006009141860048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
560
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
RADEON友の会 Part214
DFIマザーボードPart18
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part80 【RADEON】
【FLASHベンチ】PROCESSING MATCH 21戦目【対戦】

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
130 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 01:08:15 ID:d3ngGHSw
>>129
4870の外排気モデルかゲフォ

4850のXFXのはググッたらいろいろパーツ精度が低いとか出た
4830はなかったと思う。あってももう売っていなさそう
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
131 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 01:11:53 ID:d3ngGHSw
ごめん4850はVAPOR-Xのがあったね
ttp://www.sapphiretech.jp/sapphire-hd-4870-4850-vapor-x.html

4770は少なくとも夏までダメだろうなぁ
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
132 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 01:17:01 ID:d3ngGHSw
>>129
4xxxスレで聞いたほうがいいかも
値段が15000円未満でで外排気ならゲフォかな
性能低くてよければHISの4670あるが

そういや4850のIce-Q使ったこと歩けどあれは結構よかったよ
今だと17000ぐらいだから安くなったな
スレチガイなんでここまでにしとく
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
145 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 07:38:12 ID:d3ngGHSw
制御記号多いレスはさわやまだ
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
158 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 14:13:30 ID:d3ngGHSw
長文荒らし
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
938 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 14:14:14 ID:d3ngGHSw
>>904


その4で
RADEON友の会 Part214
572 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 14:25:39 ID:d3ngGHSw
>>556
ゲームするなよ
3450じゃクレーム入れたくなるから
DFIマザーボードPart18
560 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 14:34:40 ID:d3ngGHSw
メモリ・・・ではなさそうスね
UMAXとトランセンドが駄目でOCZとパトリオットは動きましたよ
秋刀魚だから動きそうなものですが
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
940 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 14:35:28 ID:d3ngGHSw
だまされるのをまってるんだろうね
RADEON友の会 Part214
573 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 14:40:13 ID:d3ngGHSw
追記
>>556
数百円足せばHD4350買えるんだよね
そっちの方がいいと思うんだけどな
シェーダー数が2倍になるし
RADEON友の会 Part214
578 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:27:09 ID:d3ngGHSw
ググレばすぐ判るしためになるのになぜググらない?
HCFなんて略すぐらいならかんたんなはず
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
965 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:28:34 ID:d3ngGHSw
乙生め
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
14 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:31:09 ID:d3ngGHSw
    iーj;二二;,__r‐、        
   {~タ-―=二、`ヾ、~l     ≡三< ̄ ̄ ̄>
 ,-r'"_,,  ,__  ` -、 `i)       .≡ ̄>/
 彡;  ;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、   ≡三/ /
 7   /. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ≡/  <___/|
    /:::/:::  ,.、 `!~| ) /  ≡三|______/
 :;,;-〈 /::: Fニニヽ| .| lヽ  
 '   fヽ  ヾ--"  l,/ /r'" 
   | ` 、___,..- '"| ゝ    こ、これは>>1乙じゃなくてロングホーンなんだから
   ヽ   /    レ"`‐.、_.   変な勘違いしないでよねっ!

RADEON友の会 Part214
581 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:48:55 ID:d3ngGHSw
ATI Hybrid CrossfireXとは
http://ati.amd.com/technology/hybridgraphics/index.html
Hybrid Graphicsテクノロジについて
http://ati.amd.com/technology/hybridgraphics/technology.html
マザーボードスペック表記より
http://www.asus.co.jp/products.aspx?modelmenu=2&model=2064&l1=3&l2=149&l3=639&l4=0
以下レビュー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080307/295718/
http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080226035/
http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080304043/
RADEON友の会 Part214
582 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:52:10 ID:d3ngGHSw
ATI Hybrid CrossfireX shared memory でぐぐった
もっと項目を入れれば出てくるだろうけど

UMAの設定そのものはマザーボードによって違うけど
基本的に対応オンボードグラフィック(オンボードメモリ使用)+ローカルフレームバッファ(オンボードLFB用のメモリ使用)+対応グラフィックカード(グラフィックカードのメモリ使用)
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
971 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:53:39 ID:d3ngGHSw
埋めたい過去はいっぱい
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
16 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:54:20 ID:d3ngGHSw
フェ(ry だぞ
わざとだろうけど
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part80 【RADEON】
94 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:57:55 ID:d3ngGHSw
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/ness7.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/hibagon.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/tyupakabu2.jpg
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
974 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 17:58:44 ID:d3ngGHSw

PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
976 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:05:58 ID:d3ngGHSw
埋め
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
977 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:09:29 ID:d3ngGHSw

PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
982 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:14:52 ID:d3ngGHSw
ttp://www.youtube.com/watch?v=9xDqGoS76zg

・・・うめ
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
985 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:16:54 ID:d3ngGHSw
梅加速
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
986 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:17:38 ID:d3ngGHSw
うめ
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
989 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:18:48 ID:d3ngGHSw
うめええええええ
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
992 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:20:25 ID:d3ngGHSw
あらあら阻止準備
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
1000 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:22:43 ID:d3ngGHSw

.     ∩___ ∩ = =  ∩___∩
    /       ヽ | = = | ノ      ヽ
    | ●   ●  丶= =/  ●   ● |
   ミ  (_●_ )  U  = = U  ( _●_)  ミ
    ´、  |∪|    、 = =、     |∪|  、`
.    丶 ヽノ     .\= =/    ヽノ /


     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) >   ● |
   / / ///( _●_) ミ  あ・・・
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )  1000だったクマ―!
     |      / (_/
     |     <
     |  /\ \
     | /    )  )
     ∪    (  \
           \_)


次スレ:PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243753003/

PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
19 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:25:34 ID:d3ngGHSw
ひさしぶりに行けたですよ
アリシアさんの真似して999確認直後まで粘りました
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
20 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:27:52 ID:d3ngGHSw
HP のノートの件
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090529_170438.html
>Athlon Neo X2 L335/Turion Neo X2 L625というデュアルコアCPUがBTOオプションに

2種類あるん
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
166 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:36:22 ID:d3ngGHSw
結構良心的な価格w
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
167 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:37:06 ID:d3ngGHSw
もうないw
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
168 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:38:41 ID:d3ngGHSw
じゃんぱら6000円なんだよね買い取り価格
売価8980円なら買う人いるよね
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
24 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:39:37 ID:d3ngGHSw
それは・・・
【FLASHベンチ】PROCESSING MATCH 21戦目【対戦】
158 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 19:07:06 ID:d3ngGHSw
これで2ヶ月脂肪中ですかそうですか
これはもうだめかも
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
39 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:02:41 ID:d3ngGHSw
今日の最大の敵:ポストw
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
42 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:07:56 ID:d3ngGHSw
成績は悪くないけど他のクーラーでも同じ結果を出せるし
ペルチェの所為か消費電力が高いと言う罠
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
43 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:14:31 ID:d3ngGHSw
>>41
いっぽう兼続は修羅場が最大の味方であったw
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
44 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:16:06 ID:d3ngGHSw
年下の母親ワラタw
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
45 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:21:13 ID:d3ngGHSw
喧嘩売られるの好きだなぁ
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
47 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:55:12 ID:d3ngGHSw
ごめん
今はサッカーに戻ってる
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
48 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:58:12 ID:d3ngGHSw
ええゴールやw
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
50 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:59:25 ID:d3ngGHSw
大久保カワイソスw
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
51 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 21:00:13 ID:d3ngGHSw
>>49
そうだったね
なかなか面白かったよ
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
53 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 21:03:11 ID:d3ngGHSw
大久保下がっちゃった・・・マジカワイソウ
DFIマザーボードPart18
574 :560[sage]:2009/05/31(日) 21:29:51 ID:d3ngGHSw
今は790FXBに買い換えちゃったけど
JRは940が買ったままのBIOSまでは起動
しかしメモリ(JetramとUMAX銀パル共に)の相性炸裂して最初の1回以降はHD4670経由では画面が真っ黒
なぜかオンボだけにするとたまに起動したり失敗したりという感じだった
後日OCZに代えたらHD4670経由でもちゃんと起動。一緒に買った青鳩でも起動を確認

VGAはオンボですか?
オンボでも起動しないなら本当に残念ですg(ry
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
59 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 21:33:04 ID:d3ngGHSw
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/19/news100.html
OEMは925出回ってるんですね

>>58
925は1万円で売れバカ ですね,わかります
PhenomII 6月ハ`・ω)o45ナノ充実 AMD雑談スレ575番星
60 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 21:36:58 ID:d3ngGHSw
上のリンク内の840って810の間違いだよね・・・なに誤植してるんだか
【AMD/ATI】 RADEON HD47xx Part5 【4750/4770】
171 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 21:56:29 ID:d3ngGHSw
部屋を明るく照らしてるんですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。