トップページ > 自作PC > 2009年05月31日 > O+C7qgP3

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000410130010020100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ファン 総合スレッド Part47
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part47
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part63
【AMD Phenom I・II】K10STAT OCと省電力サクサク Part1
【Flash】SSD Part69枚目【SLC/MLC】
【780G】GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H Part3【LFB付】
CPUクーラー総合 vol.177
【川越は】埼玉県の自作事情 Part.13【つばさと芋】

書き込みレス一覧

ファン 総合スレッド Part47
301 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 00:48:28 ID:O+C7qgP3
質問する時くらいAXP-140って言おうぜ
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part47
354 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 01:01:17 ID:O+C7qgP3
よかったね
カバーは付ければ静かになるってもんでもないし
なんであんなのを付属させたのか不思議
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
903 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 08:30:12 ID:O+C7qgP3
チュンチュ…ん?
ttp://imepita.jp/20090529/735110
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part63
148 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 08:37:32 ID:O+C7qgP3
売れすぎてだとしても、消費者のほしがってる物を引っ込めて、
ほしくもないもない物しか売らないってのは、逝かれトル。
【AMD Phenom I・II】K10STAT OCと省電力サクサク Part1
491 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 08:49:14 ID:O+C7qgP3
夏場、地獄を見そうだな。
【Flash】SSD Part69枚目【SLC/MLC】
499 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 08:57:59 ID:O+C7qgP3
>>486
別に独走ではないだろ。
インテルも速度低下する事実が露呈して、今じゃ他社と五十歩百歩。

寧ろ、他社との値段差を考えれば、無理して選ぶ理由も薄い。
インテルサイコーっつってるのは一部信者だけだよ。
【Flash】SSD Part69枚目【SLC/MLC】
501 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 09:42:07 ID:O+C7qgP3
ほら、>>500みたいな感じで、勝手に発言捏造して
他機種煽ってるでしょ?

Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part47
366 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 11:28:56 ID:O+C7qgP3
吸気:トップファン+下段ファン(後者はフィルター有り)
排気:リアファン+電源(どちらもフィルター無し)
これで正圧になる?
【Flash】SSD Part69枚目【SLC/MLC】
513 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 12:07:16 ID:O+C7qgP3
ネット上の書き込みで、必要以上に64Bitに対して扱いづらいイメージが
広がっちゃってる気がする。

俺は64bit入れてみて、あまりにもすんなりいってるんで拍子抜けした。
いまどき、16bitアプリにこだわり持ってる人のほうが少ないだろうし
64bitで問題無いだろ。
【780G】GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H Part3【LFB付】
567 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 12:14:43 ID:O+C7qgP3
前は、CPUのクロックからメモリクロックを分周してつくってたので
CPUクロックに依存してメモリが遅くなったりしたけど、
K10からは、ベースクロックからメモリクロックを生成するようになったので、
CPUクロックとは関係なくなったってことだ。
CPUクーラー総合 vol.177
463 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 12:56:22 ID:O+C7qgP3
>>462
上で指摘されてるけどP193はサイドファンが内側に出っ張ってる分
P18Xよりもクーラーの高さの制限が厳しくなってるんだ
【川越は】埼玉県の自作事情 Part.13【つばさと芋】
383 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 15:01:25 ID:O+C7qgP3
ttp://imepita.jp/20090531/446100
PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星
996 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:22:12 ID:O+C7qgP3
1000とっててん。
ttp://imepita.jp/20090531/038990
CPUクーラー総合 vol.177
518 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 18:25:51 ID:O+C7qgP3
秋葉の祖父行ったら
XEON買った人にSpinQプレゼントとか書いてあってワロタ
CPUクーラー総合 vol.177
545 :Socket774[sage]:2009/05/31(日) 20:52:28 ID:O+C7qgP3
もっとフィンをファンと隙間が無いように伸ばさないと
ワロスと変わらない気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。