トップページ > 自作PC > 2009年05月23日 > zXCd9cge

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00131000011301200000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ギコネコ先生の自作PC相談室その28
★ラデ厨死ねばいいのにね★
【鞍馬】クーラーマスター23台目【CoolerMaster】
【Q9550】情報本部Part4【Q9650】

書き込みレス一覧

ギコネコ先生の自作PC相談室その28
660 :Socket774[age]:2009/05/23(土) 02:16:54 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生質問です。電源ユニットの容量計算なのですが、電源ユニットが80Aほどで
消費してる電力が82A超えでも付くのでしょうか?

【CPU】 Core 2 Quad Q9550 2.83GHz 45nm 6MB×2OC3.71GHz
【M/B】 BLITZUEXTREME 
【VGA1】 NVIDIA GeForce GTX280
【VGA2】 NVIDIA GeForce GTX280
【VGA3】 NVIDIA GeForce GTX280
【HDD1】 Seagate ST3500418AS 500GB 16MB
【HDD2】 Seagate ST3500418AS 500GB 16MB
【HDD3】 Seagate ST3500418AS 500GB 16MB
【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ
【光学ドライブ2】 普通の DVDドライブ
【FDD】 D353M3D (内蔵3.5FDD)
【メモリ】 IO DATA DX800-2G (2320mA 1.8V) ×2
【サウンドカード】 Sound Blaster AudioPCI128
【その他の機器1】 USB&PS/2 有線光学式マウス ■BOMC2-Y01
【その他の機器2】 USB接続 キーボード ■BKBU-J109M
【その他の機器3】 FAN 12cm CFX-120F 標準 2.88W ×8
【合計 ☆ 消費電力】  [ 1032.26W(最大時) ]

【電源】 SUPER FLOWER SF-1000R14HE ■ 970W / 80A [12V] / 30A [5V] / 24A [3.3V]

SUPER FLOWER SF-1000R14HE
【ライン別】  ピーク    12V    5V    3V    アイドル
【電源容量】  970W    80A    30A    24A    970W
【消費電力】 1032.26W   82.52A   8.42A   0.00A   299.64W
【運転出力】 106.42%   103.15%   28.07%   0.00%   30.89%

【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU)
【電源容量】  80A      80A      20A
【消費電流】 82.52A     72.23A     10.29A
【運転出力】 103.15%     90.28%     51.46%

そこでスーパーフラワーの電源オーバーで1100Wまで使えるのですが
本当に大丈夫ですか><;
ギコネコ先生の自作PC相談室その28
663 :Socket774[age]:2009/05/23(土) 03:02:41 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>661
>>662
やはり、電源交換ですか・・・
1200W以上の電源を検討してみます。
OSはWindowsVistaアルティメット32BitDSP版
BIOSは確か1901BIN
マザーとVGAはアスースです。

ギコネコ先生の自作PC相談室その28
664 :Socket774[age]:2009/05/23(土) 03:06:08 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
あと3Dグラフィックの製作に主に使ってます。(趣味です)

ギコネコ先生の自作PC相談室その28
665 :Socket774[age]:2009/05/23(土) 03:07:31 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
あと補助電源でおすすめありますか?
ギコネコ先生の自作PC相談室その28
668 :Socket774[age]:2009/05/23(土) 04:42:12 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>666
違う人ですw
GTX295は羨ましいです。
>>667
Quadroはちょっと値段が・・・・
HDDを交換する金額と今使ってる電源を売った金合わせると新しい電源が買えるので
クーラーマスターの1250W電源で行こうかなと思います。
Shadeっていうソフトで色々勉強してますw
たまにゲームもしてますw

先生方ありがとうございました!
ギコネコ先生の自作PC相談室その28
672 :Socket774[age]:2009/05/23(土) 09:55:57 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>669
それになると中古でも16万軽く越してちょっとどころか痛いですよ。先生。
ハイエンドになると定価40万のもありますし・・・
>>670
>>671
そうなんですよ。Croei7を今年の1月頃考えていたんですよ。Q9550を購入する前は、
E8400を4.0GHzあたりOCしていたのですが、Corei7はCPU,MB.メモリーをまとめて購入しないといけないから
予算的に諦めて、人気のQ9550買ったんですよ。最近では、Corsair/コルセアTWIN2X4096-8500C5DFを買ったので
暫くはこの構成で2年ぐらい使わないと元が取れないです。
いまさらCorei7は無理な話ですw

ギコネコ先生の自作PC相談室その28
673 :Socket774[age]:2009/05/23(土) 10:07:22 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>670
GTX280は中古品だと25000円でお釣り来ちゃいますよ。
★ラデ厨死ねばいいのにね★
283 :Socket774[sage]:2009/05/23(土) 11:23:52 ID:zXCd9cge
ラデ厨うんこくせー
【鞍馬】クーラーマスター23台目【CoolerMaster】
721 :Socket774[sage]:2009/05/23(土) 11:28:27 ID:zXCd9cge
S=貧弱、ちゃちい、マザボの裏ベコベコ言い出したらキリがない。
COSMOSのほうが剛性高いでおすすめ。
【鞍馬】クーラーマスター23台目【CoolerMaster】
722 :Socket774[sage]:2009/05/23(土) 11:29:30 ID:zXCd9cge
>>719
だぞ!
ギコネコ先生の自作PC相談室その28
675 :Socket774[sage]:2009/05/23(土) 13:13:00 ID:zXCd9cge
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>674
質問です。VRAMの量は具体的にどこで発揮しますか?
よく分からないから教えてください。
ギコネコ先生の自作PC相談室その28
678 :Socket774[sage]:2009/05/23(土) 14:08:48 ID:zXCd9cge
【質問】
   ∧_∧∩
  ( ;´∀`)/
___∧__________
>>676
>>677
先生レスありがとうございました。助かりましたw
やはり、この板には凄い知識を持ってる方が多くて助かります。

【Q9550】情報本部Part4【Q9650】
817 :Socket774[sage]:2009/05/23(土) 14:18:26 ID:zXCd9cge
 / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< お膣もQuadじゃないと嫌だ。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。