トップページ > 自作PC > 2009年04月13日 > /tjJNs6Q

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003021474021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
いらないパーツもスレの賑わい Part101
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part56【自重】
CPUクーラー総合 vol.168
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ83
【Project】ツクモ、TSUKUMO専用 20店舗目【White】
【鞍馬】クーラーマスター23台目【CoolerMaster】
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part98
【静音PC】防音・吸音・遮音・制振材専用スレpart2
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 12
【最強】扇風機ってマジヤバすぎ 4【30cmファン】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

いらないパーツもスレの賑わい Part101
920 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 16:29:48 ID:/tjJNs6Q
>>919
同意

コテ無しで釣りを始める>912は消えろ
取り敢えず出直せ。

【配線】皆の愛機の中を晒してね Part56【自重】
270 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 16:30:44 ID:/tjJNs6Q
上から目線は目障り
CPUクーラー総合 vol.168
640 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 16:36:54 ID:/tjJNs6Q
こう使うんだね!!
すばらしい
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ83
152 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 18:16:43 ID:/tjJNs6Q
>>151
電源はEA-650Wでも良いけど、
手に入れられるなら(在庫有る店が少ないみたい)
CMPSU-650TXJPの方が良いんじゃない?

Ultra-120 eXtreme用に
S-FLEX SFF21E (1200rpm)を1つ購入の方向で検討を。

用途的に言って、Gavotte Ramdiskを上手く使えば
メモリーを2GBx4枚(勿論デュアル動作品で揃える)の方が賢いかも

>【Keyboard】PS2接続(流用)
スッポンスレ行きにならない為に、
新しく自作機を作り上げるついでに
USB接続のキーボードを新調されては?
私は黒軸を使っているのですが、感触の良い
良い品を探してください。
【Project】ツクモ、TSUKUMO専用 20店舗目【White】
380 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 18:19:24 ID:/tjJNs6Q
しがみついてる感が...
潔い方が良いと思う
電脳は潔かったな
【鞍馬】クーラーマスター23台目【CoolerMaster】
76 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 19:44:55 ID:/tjJNs6Q
ttp://pika-chu.com/suirei/20070812/5.jpg
今までも散々静音対策したけど
この前、この部分↑に静音対策し忘れていたのを思い出してしてみた。
貼れば効果てきめんだから面白い。
ただ、重さがね...
レジェトレックスは重たいから。
当然だけど、これだけ静かなケースは、無いと言い切れるレベルになった。

価格でも写真付きでレビューしたけど
あの状態から強烈な静音化が出来てるから出費も痛くない。
やり過ぎかも分からないけど....。
サイレンサーは名案だと思うし
【鞍馬】クーラーマスター23台目【CoolerMaster】
77 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 20:00:16 ID:/tjJNs6Q
ttp://www10.uploader.jp/user/bbmaru3/images/bbmaru3_uljp00023.jpg
ttp://www10.uploader.jp/user/bbmaru3/images/bbmaru3_uljp00024.jpg
因みに、やり残してた場所。
全然違ってくるね。
煩いHDDなら当然変わるし、静かなHDDでも変わる。
重いなんてもんじゃないけど、
その代わりビビりが無いと言ってもいいレベルに対策出来た。
枕直付けで寝ても大丈夫
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part56【自重】
278 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 20:13:42 ID:/tjJNs6Q
>>276
こりゃ美しい
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part98
66 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 20:17:23 ID:/tjJNs6Q
>>63
貧乏舌乙!!!
お前、料亭とか いい店に行った事ないだろ
お前が馬鹿
【静音PC】防音・吸音・遮音・制振材専用スレpart2
665 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 20:27:07 ID:/tjJNs6Q
>>664
そうなると、ファンを変えるしかないけど、
S-FLEXとか静かなファンでも
外れの品(軸音がする固体)を買ってしまう危険も有るみたい。
仕方が無いことだけど展示してあると触られたりするからね。
気休めだけど、2つぐらい奥の方から引き抜いて買っていたりする。

絞って使ってるんでしょ?
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ83
157 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 21:22:03 ID:/tjJNs6Q
>>155
S-FLEX 120mmは、リブ無ししか有りません。
なので、ご心配なく。

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ83
159 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 21:23:52 ID:/tjJNs6Q
>>156
HDDを1つ追加
メモリーを2GBx2枚
これ以外に無いと思います。
CPUクーラーの変更は、その次
CPUクーラー総合 vol.168
688 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 21:25:34 ID:/tjJNs6Q
>>687
付けてなかったんですか。
高性能なヤツだと少々の無理は大丈夫なんですね。
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 12
55 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 21:27:02 ID:/tjJNs6Q
>>54
Xeon E3110とかw
【最強】扇風機ってマジヤバすぎ 4【30cmファン】
37 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 21:30:35 ID:/tjJNs6Q
1/fゆらぎの季節が来るのかぁ〜
今は室温、日中23℃ぐらいだから必要ないけど
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 92台目
685 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 21:41:59 ID:/tjJNs6Q
>>680
ハゲっが。さん
どうぞ!!
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51237618.html
うさだ萌えと語る無職・NEET・就職・自作スレ
3 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 21:43:05 ID:/tjJNs6Q
ハゲッがっ
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
919 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 22:02:30 ID:/tjJNs6Q
>>918
ODIN GTは、どうですか?
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part98
75 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 22:14:01 ID:/tjJNs6Q
>>74
しつこいなお前w
お前、終わってるよ。
貧乏舌って
お前の書き込み見れば分かるんだよ

料亭が有る、無いの話じゃない。
乞食が息巻くな
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part98
77 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 22:18:41 ID:/tjJNs6Q
ま、阿呆はスルーしないと駄目か...

図星だったんだろうな
>お前、料亭とか いい店に行った事ないだろ

乞食に地域地域の出汁の扱い方説いても無理かw
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part98
80 :Socket774[sage]:2009/04/13(月) 22:22:26 ID:/tjJNs6Q
>76
田舎モノは消えろ。
お前の乞食両親の肩でも偶には叩いてやれよw
物乞い疲れして大変だろうからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。