トップページ > 自作PC > 2009年04月12日 > 1wz8q2hc

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00048100000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8

書き込みレス一覧

1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
205 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 03:12:14 ID:1wz8q2hc
>>204
コンバイン。分かるか?

もし、オンボードのみで、GPUカード使わない人はどうなる? V4なんかいらないし使えないだろ?
まあ、もっとも? TP-550APのGPU補助電源は、HDD兼用にもなってるわけだが。それは考えないとしてだ。


V1で12V 20A 使ったとする。で、次に
V2で12V 20A 、 そうすると、
V3は12V  5A しか出力できない。
V4に至っては 0Aだ。

厳密には50Aくらいはマージンあると思うけどね。 これがコンバインのいいところでもある。もちろん順不同な。
どこが、出力要求仕様が、20Aありゃ十分過ぎだ。

逆に一般的にGPU補助電源利用する、一般的な配分でピークに持っていくならば、こんな感じかね

V1で12V 10A 使ったとする。で、次に
V2で12V 12A 、 そうすると、
V3は12V  8A 
V4は12V  8A 

こんな感じじゃね?HD4870のCF、GTX260のSLI で、あとは i7に 適当にHDD複数。 ま、30秒で考えた皮算用だからアテにはするな
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
213 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 03:48:03 ID:1wz8q2hc
>>207
違う。
2系統電源の場合、割り振られ方は複雑になる。無駄がないように(これはモノによる)

同じ紫蘇でも2系統電源のの内訳は、こうなる↓(SS-750EM)
EPS8PIN V1+V2
ATX4PIN V2
24PIN V1
SATA V1
pciex V1+V2
peri4pin v1


>12Vの合計出力45Aに80A割り振ってるように見えるんだが…

80Aという数字は何処のボタンを押し立って出ない。
45Aのパイを分け合ってるだけ。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
214 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 03:53:36 ID:1wz8q2hc
>>212
考え方の根本が間違ってるから。


45Aで4系統なら、均等に分けたとして11Aでしょ?(約)
   計45A
   
11A 11A 11A 11A
  ↑
これはコンバインされない電源に多い表記


けど、
   計45A
   
20A 20A 20A 20A
 ↑
これはコンバイン
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
906 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 03:59:10 ID:1wz8q2hc
>>905
海外ではあるけど、日本で(2ch自作板)で中開けて腑分けまでした猛者はいないな。

やるなら、温度調整の効くはんだゴテおくろうか?w 古いけど、漏れ電流なんかは大丈夫だし
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
216 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:00:58 ID:1wz8q2hc
>>215
いや、根本がまだズレてるから理解できてないんだと思う。

>1系統ごとに余裕を持たせてるから

これが多分大きな間違い。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
218 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:05:30 ID:1wz8q2hc
>>215
勝手に解釈するなよ?
20Aまでと書かれていたら、経験則や色んな電源のレビューからいって20〜25A以内には保護回路が働く。(まともな電源で)


>12Vの合計出力45Aに80A割り振ってるように見えるんだが…

この考え方は100%捨てろ。
>多系統に分割しても全体容量に対して死に容量(使えない・無駄な部分)は発生しないという意味で書いてた>>199>>204

ここで変な補足入れてるが、微塵もあってないから
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
221 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:09:15 ID:1wz8q2hc
>>219
だから、そこまで書かないと、お前が何言ってるか分からないんだよ。
>>12Vの合計出力45Aに80A割り振ってるように見える

おまけにこんな事言いだすし。あと、語調は強いが、虐めるつもりも、釣ったり遊ぶつもりもないぞ・・
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
225 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:25:01 ID:1wz8q2hc
>>219
11A→20Aだから余裕がある・・・みたいな考え方が変。
特に>>204言っちゃった後で、かつ、>>205の意味が分からないようじゃ。
お前はさっき、何処が分かってなかった?>>204がいかにdでも発想ってのは今なら分かるでしょ?


多系統なのに各1系統が太い様は、自由度が効く設定・コンバインの自由度が利くってだけで、余裕とは方向性が違う。
基本は系統が少ない方が、使いやすい。

多系統にコンバインが搭載されて、その各系統が太いと、より1系統ライクに使えるって話。
多系統だから無駄がない、って言うのはなんか違うでしょ?↓

>それをTP-550APでは1系統でも20A(2.5A少ないとは言える)、CPU以外で20A×3系統分使えるわけだから
>2系統分割で22.5Aとするより4系統で割り振ってる方が余裕があると思える
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
227 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:33:55 ID:1wz8q2hc
>>223
>>207の最後を正しく訂正入れるとすれば、

>それをTP-550APでは1系統でも20A(2.5A少ないとは言える)、CPU以外で20A×3系統分使えるわけだから
>2系統分割で22.5Aとするより4系統で割り振ってる方が余裕があると思える


TP-550APでは1系統でも20A、CPU(CPUが20A使った場合) 以外で、総合45A−20Aの、残り25Aを 3系統で分け合って使える


×2系統分割で22.5Aとするより4系統で割り振ってる方が余裕があると思える → これに至っては意味不明。
2系統電源は、2系統目を完全にCPUが占めてるとは限らない。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
230 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:40:04 ID:1wz8q2hc
>>228
だから間違ってるって言ってるだろ?

>2系統均等分割と、4系統コンバインを比較したら4系統の方が無駄がないと思う…
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
233 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:45:56 ID:1wz8q2hc
何度言えば分かる?
2系統電源で、V2がCPU独占だとは限らないんだよ。

>現実に2系統電源より4系統電源の方が配分の自由度が高いでしょ

現実にも何もねーってw
TP-550APが、12Vが0Aということが可能な(表示上)だけだから、無駄がないのであって、系統が増えるごとに回路的ロスは大きくなる。
それに、コンバインついてるのになんで2系統が無駄が多いというのかも、意味不明。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
234 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 04:48:12 ID:1wz8q2hc
>>232
それはそうだな。
コンバインの度合いと系統の内訳次第で、2系統だろうが4系統だろうが無駄の度合いは変わる。

それを理解しない>>228
1万円以内の良質電源を探しまくるPart37
236 :Socket774[sage]:2009/04/12(日) 05:00:35 ID:1wz8q2hc
お前が45Aを22.5A均等分させて、22.5Aと勝手に決め付けたからだろ? お前の勝手な妄想設定だよ。
均等分させて、22.5Aがその系統の限界値ならコンバインでも何でもない。

  (合計)45A

36A(V2) 36A(V2)


これがコンバイン搭載の2系統電源電源の表記の例。 CPUが9A喰わなかった場合でも、電力が無駄になる事はない。

>>235
分かる?お前は脳内で、 勝手に
2系統コンバイン未搭載電源と、 4系統のコンバイン搭載電源を比べて、4系統のコンバイン搭載電源が無駄がないと言い張ってるわけだよ?

2系統コンバイン搭載電源が無駄がないというなら、4系統コンバイン搭載電源と比較するのが筋では無くて?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。