トップページ > 自作PC > 2009年04月07日 > gwe3151H

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000037200000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ3
チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレ Part12
CPUクーラー総合 vol.167
Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plusスレ Part25
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
メモリの価格変動に右往左往するスレ 232枚目
【Flash】SSD Part61枚目【SLC/MLC】
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part9【UD3】
RADEON友の会 Part211
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 43

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ3
253 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 15:43:12 ID:gwe3151H
引越しの荷作りで疲れた・・・まだ終わらない
新居に引っ越したら何か買おう
手始めにキーボードとマウスでも新調しよう
でも晒し見てたらスピーカー欲しくなったw
チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレ Part12
757 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 15:57:29 ID:gwe3151H
GFXChillaポチった、到着が待ち遠しいな
パーツの箱を開封する瞬間がすごく好きだw
CPUクーラー総合 vol.167
762 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 15:59:39 ID:gwe3151H
もうすぐMegahalem登場か
楽しみだな
Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plusスレ Part25
679 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 16:02:01 ID:gwe3151H
白だけじゃなくて黒い光学ドライブカバー売ってくれないかな・・・
同じ黒といっても微妙に色が違うから気になるんだよね
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
795 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 16:08:12 ID:gwe3151H
TPは1次側のコンデンサをコストダウンしなければ
文句なしに良かったと思うんだけどな、勿体無い
メモリの価格変動に右往左往するスレ 232枚目
248 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 16:16:49 ID:gwe3151H
QimondaはGDDRとか得意分野に絞って
再建を図っていきそうな模様だな
汎用DRAMサプライヤは規模で勝負という
流れがこの再編で加速しそう
【Flash】SSD Part61枚目【SLC/MLC】
841 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 16:21:28 ID:gwe3151H
予備領域確保でIntelもVertexも性能低下を抑えられるみたいですね
http://ethelion.blog9.fc2.com/blog-entry-26.html
ところで壊れると必死にネガキャンしてる人は何がしたいんでしょうか・・・
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part9【UD3】
353 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 16:31:36 ID:gwe3151H
ヒートシンクの青い屋根を剥がそうと考えてるんだけど
あれをうまく外す方法やコツってありますか?
力の入れすぎでバキっとへし折るのは避けたい・・・
RADEON友の会 Part211
770 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 16:33:16 ID:gwe3151H
来月にはHD4770登場か
ほんとビデオカードのサイクルは早いな
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 43
894 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 16:37:11 ID:gwe3151H
詳しい設定乙
定格電圧で3.8GHzまで回れば
逆に省電力化させても面白そうだし
色々と使いまわしできそうですね
【P45/X58】Intelチップセット総合 27【P35/X48】
524 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 17:00:10 ID:gwe3151H
>>520
ドクペさんを他スレで見かけるとはw
いつもお世話になってます

>>523
バイナリ中身見た感じだと
単に忘れてるだけだと思われ
【GIGABYTE】GA-EX58シリーズ総合スレ3【LGA1366】
17 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 17:01:10 ID:gwe3151H
D0が登場しましたけど、かなりよく回るみたいですね
まるで別物と表現する人もいるくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。