トップページ > 自作PC > 2009年04月07日 > LY8F/QB7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003180820



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 200
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 181人目
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ22
【Flash】SSD Part61枚目【SLC/MLC】
Antec P180/P182/Mini P180 Part46
Seagate製HDD友の会 Part47【Seagate正規品限定】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.68

書き込みレス一覧

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
427 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:21:29 ID:LY8F/QB7
>>420
なんでもMMORPGをやるとブラインドタッチを覚えられるらしいよ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 200
37 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:37:51 ID:LY8F/QB7
後者
64bitがいいならVistaかWin7へ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
429 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:59:24 ID:LY8F/QB7
なにそこはVMwareという手段がある
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
433 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 20:05:12 ID:LY8F/QB7
ぉぉMeをちゃんと保管してあげているのですね
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 181人目
255 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:25:35 ID:LY8F/QB7
>>253
メーカーの方でも、「ああ、こいつらはどうせなくすだろうな」と重々理解できているので
コストダウン優先です
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ22
205 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:37:45 ID:LY8F/QB7
恵安株式会社 SSD、K-SSD30S-VSM / K-SSD60S-VSMにウィルス混入の恐れとのこと
購入者の方はご注意を
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090407_keian_ssd/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
454 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:40:10 ID:LY8F/QB7
majeのN KeyRolloverシリーズは良いものです。
でもちょっとキー位置が高いので人によってはパームレストがないと疲れるかも知れない。
あと黒軸で底打ちしたときの音が大きいかな。

黒軸は反発力を生かした打ち方するので底打ちしなくていいんだけど、FPS、RTSするときはついつい底打ちしちゃうw
【Flash】SSD Part61枚目【SLC/MLC】
900 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:48:04 ID:LY8F/QB7
出荷前検査工程の機器に混入してたんじゃない?
Antec P180/P182/Mini P180 Part46
289 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:49:51 ID:LY8F/QB7
広々してていいね
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
459 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:50:38 ID:LY8F/QB7
>>455
これが参考になるかも知れない
http://park16.wakwak.com/~ex4/kb/tech_cherry_mx.htm
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
460 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:53:17 ID:LY8F/QB7
>>455
追記
赤軸はこういうものだそうで
>従来型の黒軸をベースに押し下げ圧が限りなく緩やかに上昇する滑らかなタッチを実現。
>スイッチング動作の感触を限りなくゼロにする事で、リニアな軽快感を重視。茶軸を超えた軽いタッチを実現!
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 200
45 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:58:03 ID:LY8F/QB7
>>42
>MAX Combined 38A
こっちのことです
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
480 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:13:35 ID:LY8F/QB7
>>478
角度的に正面から見ることはないけど、暗順応をとばすくらいにまぶしいね
Seagate製HDD友の会 Part47【Seagate正規品限定】
505 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:16:01 ID:LY8F/QB7
読んであげてるのか、偉いな。
なんかもうついついマウスのスクロールをくりくりしちゃうw
Seagate製HDD友の会 Part47【Seagate正規品限定】
508 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:19:07 ID:LY8F/QB7
>>506-507
ぇーw
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 181人目
276 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:21:19 ID:LY8F/QB7
USB2.0対応ドーラとかか、やだなw
WesternDigital製HDD友の会 Vol.68
545 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:29:12 ID:LY8F/QB7
>>541
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515949/BBSTabNo=1/CategoryCD=0530/ItemCD=053025/MakerCD=84/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#8985884
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 181人目
278 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:37:13 ID:LY8F/QB7
1時間に2-3発、800mm口径の5tの弾薬を40キロ先までとばそうという代物ですから・・・
ちゃんと実戦参加できたあたりさすがドイツ製
WesternDigital製HDD友の会 Vol.68
558 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:53:30 ID:LY8F/QB7
USBだと転送速度がボトルネックになるから微妙
Antec P180/P182/Mini P180 Part46
300 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:54:14 ID:LY8F/QB7
>箱蹴り職人
このバイトやりたいなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。