トップページ > 自作PC > 2009年04月07日 > GD0bs+3g

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01500000220000200021300018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
GIGABYTE 友の会 Part40
【給付金詐欺】星野ING・ソルダム93【日経も批判】
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
Intel Core 2 Duo E7400/E7500 Part6

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
222 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 01:48:12 ID:GD0bs+3g
>>215
取りあえずバイオスを最新に変えて見て下さい。

ttp://aopen.jp/products/baresystem/report/ux4sg-1394-2.html  
マザーの型番だとバイオスが見つからないので上記のページのベアボーンXC Cube辺りで見つかると思います。
ttp://asia.aopen.com.tw/download.aspx ダウンロードページ

それでも駄目ならマザーがSATAUに対応してないのでHDDにジャンパーを刺すなどして
1.5Gb/secモードに変えて下さい。

日立のHDDだとツールを使っての変更になりますので
Hitachi Feature Toolを使って、初期値を3.0Gbモードから1.5Gbモードに変更する。
但し、HDD自体を認識できなければ変更しようがないので、一旦認識出来る環境に接続し Max Transfer Speedを変更後、電源オフ&オンを行う。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm#FeatureTool

それでも駄目ならSATAカードの増設しかないな。
GIGABYTE 友の会 Part40
651 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 02:03:02 ID:GD0bs+3g
>>650
GTS250は1枚差しの指定のスロットに刺さってるか確認して
なってなかったら変える

ボードの刺さりが悪いとX8になるみたいだから一回外して付け直して見る
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
224 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 02:08:55 ID:GD0bs+3g
>>223
寒 死門も任せた
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
225 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 02:22:25 ID:GD0bs+3g
>>215
寒 ttp://www.samsung.com/global/system/business/hdd/faq/2007/6/28/40395620051216154941_SATAspeedselectionjumper.jpg
死門 ttp://www.seagate.com/images/support/en/us/cuda_sata_block.gif
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
227 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 02:37:57 ID:GD0bs+3g
>>226
良く見てなかった
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
228 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 02:43:53 ID:GD0bs+3g
>>226
この後32M認識出たら宜しく
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
232 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 08:34:39 ID:GD0bs+3g
>>229
クロック定格でVcore1.1V前後じゃ無いの  石によって違うから少しずつ下げてテストするしかないと思うよ

温度は室温 ケースの廃熱 CPUクーラーによって違うから
室温が25℃とかなら正常じゃだと思うけど
室温が10℃とかなら高い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223275924/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
233 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 08:48:37 ID:GD0bs+3g
>>231
キーボード マウス HDDが壊れてもバイオス画面位出るし 他って言われてもな
しいて言うならばモニターがお亡くなりになった位だと思う
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
239 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 09:34:34 ID:GD0bs+3g
>>236
ドスパラで買うのならドスパラで聞けば良いじゃないの
>>1

【給付金詐欺】星野ING・ソルダム93【日経も批判】
613 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 09:38:48 ID:GD0bs+3g
夜飲みに行って星野INGに下呂か糞してくるのか日課になってしまった @太田市民
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
251 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 14:12:47 ID:GD0bs+3g
>>250
バイオス画面でないんじゃないの
【給付金詐欺】星野ING・ソルダム93【日経も批判】
620 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 14:16:58 ID:GD0bs+3g
>>615
犬の散歩行くとなぜか脱糞するんだよな
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
861 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 18:21:24 ID:GD0bs+3g
>>854
その前にHDDが対応してるの?

CrystalDiskInfoでAAM対応してるかどうか見てみれば良いじゃん
対応してればCrystalDiskInfoでも設定出来るぞ  機能〜上級者設定〜AAM/APM設定


Intel Core 2 Duo E7400/E7500 Part6
482 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 18:30:30 ID:GD0bs+3g
80486 P54も忘れるなよ
【給付金詐欺】星野ING・ソルダム93【日経も批判】
634 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:49:49 ID:GD0bs+3g
BTO見たら凄いボッタクリで笑った 太田市民のつらいごしだな
ケースとマザーで10万 

犬の散歩行こう また糞するだろうな
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
262 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 20:42:53 ID:GD0bs+3g
>>260
VGAのドライバーのバージョンをいくつか変えて試してみれば

グラボ:GeForce7900GS(推奨ドライバ)  その人の環境によって違うからそれが一番良いとは限らないよ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
267 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 20:51:04 ID:GD0bs+3g
>>264
92.91とか他を試せ


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238678071/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
268 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 20:52:48 ID:GD0bs+3g
>>264
GeForce7900GSがくたびれてるだけだったりして


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。