トップページ > 自作PC > 2009年04月07日 > 0dqppaY8

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001200135233222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part76 【RADEON】
PhenomII 955ハ(^Д^)仕掛アリ? AMD雑談スレ563番星
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part474】

書き込みレス一覧

GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
431 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 13:39:19 ID:0dqppaY8
FF11やってたらまた描画壊れたw
9600GTGEはうんこだねw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
437 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 14:10:05 ID:0dqppaY8
くろしこ描画崩壊っておれだけじゃないのか。やっぱ選別落ち品はダメだねえ。
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
440 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 14:35:34 ID:0dqppaY8
まぁFF11なんて3〜4年くらいバグ放置されてたし、報告してもしょうがないだろw
致命的なバグあるよってスレに書き込むくらいだね。
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
454 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 17:46:16 ID:0dqppaY8
不具合隠蔽工作員が常駐してるのかw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
459 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 18:27:39 ID:0dqppaY8
9600GTGEでさえ不具合続出なのに、9800になったらもうどうなるんだろうw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
461 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 18:42:15 ID:0dqppaY8
キャラが多いとこで描画崩壊起きやすい気がする。
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
466 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 18:58:42 ID:0dqppaY8
バグ隠蔽工作員多いなw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
468 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:06:51 ID:0dqppaY8
別に壊れっぱなしってわけじゃないんだけどw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
475 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:18:31 ID:0dqppaY8
とりあえずmemtestしてみるよ。
それでメモリがOKならGEもうだめぽ。
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
478 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:30:26 ID:0dqppaY8
FF11ってCPUが命って言われてるくらい負荷が軽いゲームなんだけどなあw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
482 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:38:12 ID:0dqppaY8
グラボが悪いからぐらぼスレに書き込んでるのに、変な難癖つけた挙句軽くろんぱwされたら逆切れって何なのw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
488 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 19:53:37 ID:0dqppaY8
知ったか小僧が不具合なしとか捏造しててワロタw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
491 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 20:02:51 ID:0dqppaY8
FFを知らない奴は書き込みから簡単に知ったかってばれてるんだから、
なんでもかんでもSSがいるってこたあないだろうw
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part76 【RADEON】
865 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 20:28:45 ID:0dqppaY8
HISの2slot外部排気のHD4850のクーラーの下ってどの位空いてるの?(´・ω・`)
クーラーに塞がれる方のPCIeスロットにDIRACのライザーケーブル付けて横に逃がすことを
たくらんでいるんだけど無理かな?
コネクタの上に8mm以上隙間あれば行けそうなんだけど……
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
501 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:14:55 ID:0dqppaY8
とりあえず不具合9600GTGEはメモリの簡易テストクリアした。
ドライバの不具合なのかなあ。
PhenomII 955ハ(^Д^)仕掛アリ? AMD雑談スレ563番星
853 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:37:05 ID:0dqppaY8
VMwareは、仮想NICがあるからアクチ発動しやすい。
PhenomII 955ハ(^Д^)仕掛アリ? AMD雑談スレ563番星
856 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 21:44:34 ID:0dqppaY8
アクチは半年くらい構成変えずに大人しくしてると回数リセットされた気がするけど
自作人は半年も大人しくしとらんもんなぁ…
PhenomII 955ハ(^Д^)仕掛アリ? AMD雑談スレ563番星
868 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 22:21:11 ID:0dqppaY8
>>861
回数がリセットされるまもなく構成を変えまくってるんですね。
自作人の鏡です。
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
508 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 22:36:30 ID:0dqppaY8
不具合隠蔽したい人たちがいるようだなw
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
513 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 22:47:04 ID:0dqppaY8
9600GTGEがダメなのに環境とか関係なくね?w
GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part2
517 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:09:20 ID:0dqppaY8
1週間に1回致命的な不具合が出てるってことかあ。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part474】
94 :Socket774[sage]:2009/04/07(火) 23:33:32 ID:0dqppaY8
お前が本当の警官かわからないから手帳見せろでOK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。