トップページ > 自作PC > 2009年04月02日 > 5ijheeHJ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101200144210420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 199
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
796 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 11:50:43 ID:5ijheeHJ
SB750でACCにwktkしてたのに裏切られた人 ノ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
805 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 13:54:58 ID:5ijheeHJ
TMPEGEncでエンコするとバッチエンコで二個以上一度にエンコしなければ3コア+ちょっとくらいしか使ってくれないね
いつもはバッチエンコで二つ以上同時にエンコしてる

BOINCを3コアで走らせながらDMC4とかは余裕
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
807 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 14:16:38 ID:5ijheeHJ
だねー
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
808 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 14:20:40 ID:5ijheeHJ
>806
GPUもHD4850だからCUDAが実装されても使えないしTE4XP使うにはいい環境じゃないかもね
てかお前も飽きないなぁ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
813 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 17:52:27 ID:5ijheeHJ
>812
激しく同意

9350eを25kで買って8kで売りに出した俺に謝れ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 199
599 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 18:16:43 ID:5ijheeHJ
マザボのボタン電池変えろ

と釣られてみる
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
822 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 18:28:51 ID:5ijheeHJ
なんだかんだで変な流れが止まって一安心だよ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 199
603 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 18:41:08 ID:5ijheeHJ
>601
最近買ったのか・・・。でもたまにあるよね

まぁもし変えてみてだめだったらポケステに使えばいいし変えてみちゃえ

【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
826 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 18:47:38 ID:5ijheeHJ
ちなみに9350e売った後は940BE
仕方なかったから実験用の478のpen4@3E機を売りに出した
余ってた939母2枚とP4P800も売った
ついでにX2 3800+も売った

後悔はしていない
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
632 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 19:21:07 ID:5ijheeHJ
TP-550おすすめ
コアパ2からの乗り換えだが驚くほど熱が出ない
しかも静か
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
830 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 19:22:08 ID:5ijheeHJ
今の価格だとおつりがきます
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 199
608 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 19:35:21 ID:5ijheeHJ
>606
フルHDでアウトだな

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20090312/1013071/

こんなんらしい

俺はSXGAなんでわからんちん
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 199
614 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 19:43:53 ID:5ijheeHJ
悪いこと言わないからGPU買いなさいな

と思うんだけど

あれか

PCIEx16とかAGPとか無いメーカー製?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
834 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:20:04 ID:5ijheeHJ
>833

こっこら!突っ込むなっ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
851 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:54:58 ID:5ijheeHJ
>>837
C2QってまだC2D Dなの?(Pentium D的な意味で)
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
859 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:09:28 ID:5ijheeHJ
最悪電源買い換えるんだ

余った電源でもう一台ry
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 199
643 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 23:09:36 ID:5ijheeHJ
てか
AMDチップセットだったらAMDからLinux用ドライバ落とせば使えるし
IntelチップセットだったらIntelからLinux用ドライバ落とせば使えるし
ほかもだいたい同じ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
864 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 23:11:57 ID:5ijheeHJ
>>863
もはや勇者
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
870 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 23:19:15 ID:5ijheeHJ
電源の熱がやばそう
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
643 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 23:39:51 ID:5ijheeHJ
だよな。

まぁ俺は買ったんだけどな。5年保証だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。