トップページ > 自作PC > 2009年04月02日 > 7ashCR6Z

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000001020000009111027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
CPUクーラー総合 vol.167
【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 12【緑】
☆BIOSTAR友の会☆ Part14
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part97
メモリの価格変動に右往左往するスレ 232枚目
3万で組む( ゚  Д ゚)ウマーなPC 18台目
特価品495
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 124台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 92台目
1万円以内の良質電源を探しまくるPart36

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.167
205 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 00:19:57 ID:7ashCR6Z
ありがとうございます。

>>197
こんな変わった構成で3台組んでます。
ローエンドCPUにハイエンドマザー1台とか...

>>198
>>201
ゲームは一切しないんですが、
見た目に惹かれるカードが有るので買うつもりです。

>>200
RamDiskにする為に多く挿しています(3台ある変な構成のPCも、そうしてます)
体感出来るほど違うので。
メモリーも安いですし。

>>202
そういう気持ちで組んでいます。
楽しければいい、欲しいと思ったもので組み上げてみる!って感じです。
それなりに動けば嬉しいので。

>>203
資金に余裕が無い私からは
羨ましいです。 本当に。

CPUクーラー総合 vol.167
206 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 00:24:13 ID:7ashCR6Z
>>204
ありがとうございます。

全銅のモデルが発売されていたのを知りませんでした。
 と、言うのもTRue Black 120を、
去年10月末頃に購入して、そのまま飾ってあったんです。

昨年末は、一眼のレンズ代に投資して、予算に余裕も無かったですが...

【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 12【緑】
875 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 00:28:26 ID:7ashCR6Z
とにかく、1番好きなHDDメーカーになった事だけは事実なんで
嫌いという他の方の意見はNGで切り捨てています
☆BIOSTAR友の会☆ Part14
730 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 11:38:53 ID:7ashCR6Z
>>726
そういう感じの微妙なマザーボードなんですか...
後発の品の方が良い感じに仕上がってるなら
店頭で(1's)で外観とかを見比べてみます。
通販だと写真でしか判断出来ないので
格好良く見えました。
目立たないメーカーみたいですが
格好良いマザーボードが多いですね。
安いのも有り難いです。
ありがとうございました。
【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 12【緑】
897 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 13:41:57 ID:7ashCR6Z
>>895
他社製品より少し安く買えるから買い易い。
動作音が煩いイメージの会社の品は怖い。
あのガリガリ音を聞くと精神的に参るし、WDじゃツマラナイ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part97
279 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 13:45:19 ID:7ashCR6Z
>>278
聞いたことない店w

PCNETは、何だか好き
メモリの価格変動に右往左往するスレ 232枚目
104 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:00:37 ID:7ashCR6Z
>>103
そういう心配があるので
次に組むため用に2GBx2枚を2つ押さえるつもりです。
微々たる額が上がったって損してる気持ちになるので
下げ止まりっぽい今、取り敢えず押さえて起きます
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part97
302 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:07:06 ID:7ashCR6Z
>>298
リンク先の店ビルの1Fに看板ある店だよね。
入り辛い雰囲気なんだけど美味しい店だったのか...
どうしても、キャベツ焼き\130円になってしまうw
3万で組む( ゚  Д ゚)ウマーなPC 18台目
534 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:09:18 ID:7ashCR6Z
>>526
E5200で持て余すから
Celeron Dual-Coreでいいや...
参考にさせて頂きます。
しかし1'sが多くなりますね。
☆BIOSTAR友の会☆ Part14
737 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:26:48 ID:7ashCR6Z
>>732
割り切れますw
予算を切り詰めれるのは有り難いです。
サーバー用途(常時稼動はしません)なので
多機能でなくて良いです。
倉庫のような扱いにするつもりですが、
マザーボードの見た目がそんな感じじゃないので
どうかなーと思いました。
E1500か、E1400と組み合わせて
サウンドカードを挿し込んで
音楽鑑賞用のPCにします。

ありがとうございましたm(_ _)m
☆BIOSTAR友の会☆ Part14
738 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:32:51 ID:7ashCR6Z
>>735
ありがとうございます。
部品の事は詳しくなかったので
1万円なら注文しておきます。

>>736
Vista 64bitを入れようと思っているので
BIOSの更新は諦めています。
他スレの話ですが、
64bitのOSで、
マザーボード付属のBIOS更新ソフトで更新しようとすると
失敗してしまうらしいので
しないつもりです。
多分E1400、E1500ならBIOSの更新も必要じゃないと思うので
注文をしてみます。
1'sに有ればいいんですが、、
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part97
304 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:35:39 ID:7ashCR6Z
>>303
今週1'sに行く予定なので行ってみます。
ありがとうございました!!。
3万で組む( ゚  Д ゚)ウマーなPC 18台目
539 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:39:31 ID:7ashCR6Z
>>536
アイドル状態で平均10Wぐらいの差は出ますか?
サーバー用の自作PCに取り付けるつもりなので
差が有るようならE5200にしてみます。

特価品495
105 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:46:42 ID:7ashCR6Z
>>102
http://kakaku.com/item/05201612186/
amazon
特価品495
114 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 20:53:22 ID:7ashCR6Z
>>109
http://kakaku.com/item/K0000002450/
特価品495
121 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:01:17 ID:7ashCR6Z
凄い自信w
CPUクーラー総合 vol.167
313 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:10:44 ID:7ashCR6Z
>>312
CPUの温度、高く表示されないですか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 124台目
707 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:15:41 ID:7ashCR6Z
>>705
ドライバーは入れているんですよね。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 92台目
347 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:20:01 ID:7ashCR6Z
>>327
ビビりそうなところにレジェトレックス貼り付ければ良い感じに変わる。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 124台目
710 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:22:09 ID:7ashCR6Z
>>709
そうです。
初めはCD付属のドライバーをインストールする方が確実です。
慣れていないと最新のドライバーを探すのも面倒でしょうし
特価品495
136 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:23:21 ID:7ashCR6Z
>>135
ダシは捨ててソースかけて食べれば良いかも
卵たっぷり入ってて普通のタコ焼きより旨そう
3万で組む( ゚  Д ゚)ウマーなPC 18台目
542 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:29:36 ID:7ashCR6Z
>>541
ありがとうございます
E5200に気持ちが傾きました。
E5200を買いに1'sへ行ってみます。
在庫が有ればいいんですが。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart36
847 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:48:26 ID:7ashCR6Z
>>846
KRPW-V560Wが有れば十分ですw
(^^)y━~~
☆BIOSTAR友の会☆ Part14
740 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:50:54 ID:7ashCR6Z
>>739
ありがとうございます。
1'sは、更新手数料を支払えばBIOSの更新をしてくれるみたいなので1'sで購入してみます。
これで、構成は決まりました。
ありがとうございました!!。
ファン 総合スレッド Part45
28 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:53:26 ID:7ashCR6Z
>>27
フル回転させると掃除機の音がしたので
慌てて外した経験が有りますw
特価品495
158 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 21:59:40 ID:7ashCR6Z
だけど、焼肉とキムチは好きなんだからショウガナイw
http://www.rakuten.ne.jp/gold/maruhideshokuhin/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/maruhideshokuhin/img-header/header-1_01.jpg
1万円以内の良質電源を探しまくるPart36
852 :Socket774[sage]:2009/04/02(木) 22:08:32 ID:7ashCR6Z
>>851
>使い減り
デジ一でRAW撮りしているからHDDが一番使い減りする(容量)
違う意味だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。