トップページ > 自作PC > 2009年03月20日 > y/hmYVXe

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000003000532000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
【GIGABYTE】GA-P35シリーズ統合スレ 2【P35】
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part17 【4670/4650】
サウンドカード・オーディオカード総合 94枚目
ビデオキャプチャーボード総合 26枚目
玄人志向ってどうよ Part9

書き込みレス一覧

【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
94 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 01:31:31 ID:y/hmYVXe
>>67
Arkにはあるぞ
http://www.ark-pc.co.jp/item/Inno3D+GeForce+GTX260+216SP+896MB+DDR3+PCI-E+%2855nm%C8%C7+%A1%BF+HDMI%A5%A2%A5%C0%A5%D7%A5%BF%C9%D5%C2%B0%29/code/20102382
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
111 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:16:07 ID:y/hmYVXe
>>110
大嘘を教えるなよw
V2も55n版だってーのwwww
基盤の層数が変わっただけだぞw
【GIGABYTE】GA-P35シリーズ統合スレ 2【P35】
972 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:27:24 ID:y/hmYVXe
>>969
ここへあるだろw
ttp://www.jzelectronic.de/jz2/index.php

Neue BIOS von Gigabyte ってのに入って
一番下までスクロールすると5つの選択項目が表示されてるだろ
P3シリーズは一番下のWeiteBIOS DownloadsAuswahlを見てみろ
そこにあるぞ
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
114 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:30:09 ID:y/hmYVXe
>>112
ゲームするだけならGTX260で十分すぎだよw
これ以上のモデルはベンチマーカー向け
MMORPGしかやらないんだったら8800GTでも十分すぎぐらいだしw
ま、GTX260が安いのでお勧めだな
8800GTより静かだし、2D時は8800GTより消費電力少ないし発熱も少ない
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part17 【4670/4650】
152 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 14:15:15 ID:y/hmYVXe
結局クロシコ笊をポチった。
2スロット占領だからサウンドカード抜いて内臓のHD AUDIOで我慢するわ
サウンドカード・オーディオカード総合 94枚目
33 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 14:19:40 ID:y/hmYVXe
SoundBlaster5.1VX使ってるがHDAUDIOよりはマシだぜ
だがクロシコ笊4670のせいでスロット足りなくなったからHDAUDIOに逆戻り
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part17 【4670/4650】
154 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 14:21:14 ID:y/hmYVXe
>>153
「基盤の色が赤だから」
これだけ。メモリはファンの風が当たるように工夫するので問題無し
ビデオキャプチャーボード総合 26枚目
851 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 14:31:47 ID:y/hmYVXe
>>850
俺それ使ってるが結構いいぞ。
エラーが一度も出たことないし一度も予約失敗したことないし

だが録画中に音が出ないのが最大の難点
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part17 【4670/4650】
155 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 14:44:43 ID:y/hmYVXe
PCI-E×1 空
PCI-E×16 空
PCI  サウンドカード ←これを抜かないと4670挿せない    
PCI  キャプチャーボード

内臓のHD AUDIOで我慢するしかないのか・・・。
PCIのスロットを拡張するアダプターってないのかな・・・・。

【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part17 【4670/4650】
160 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:21:01 ID:y/hmYVXe
>>156
>>157
そんな金があったら4850買うわ
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
160 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:26:01 ID:y/hmYVXe
>>152
1680*1050までならGTX260で余裕のよっちゃん
ビデオキャプチャーボード総合 26枚目
853 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:41:37 ID:y/hmYVXe
>>852
よくいった
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part17 【4670/4650】
163 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 16:19:32 ID:y/hmYVXe
そもそもこのスロット配置で干渉しない4670はあるのか疑問になってきた
玄人志向ってどうよ Part9
857 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 16:33:07 ID:y/hmYVXe
サファ笊買わずにあえてクロシコ笊の4670買った俺が通りますよ
あえてクロシコ笊を選んだ理由

「基盤が赤いから」

それだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。