トップページ > 自作PC > 2009年03月20日 > pPxosFaN

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100023000000000000015519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
低価格ビデオカード総合スレ 107
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
ナイスな品質の良い電源 Part36
前スレ CPUクーラー総合 vol.165

書き込みレス一覧

1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
324 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 00:44:20 ID:pPxosFaN
>>320
アンテックといえばクソコンデンサだったが
ナイス電源スレによるとTP-750APの液コンは
(写真に写っている限りでは)ニッケミだそうだ
JonnyGURU.com - Power Supply Reviews and more! - Reviews - Antec Truepower New 750W
ttp://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story3&reid=140


…まあ廉価電源なので
クソコン混じりかもしれないが
保証はできん

低価格ビデオカード総合スレ 107
806 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 01:05:49 ID:pPxosFaN
4650-アイドル時94W
http://www.4gamer.net/games/071/G007192/20080929028/

4670-アイドル時92W
http://www.4gamer.net/games/069/G006948/20080907003/

価格差はたたの1000円

>>803
質問

つまりゲームしない、動画エンコオンリーとかの
ビデオカードに負荷をかけない用途なら4650・4670ともに消費電力は同じ、
だったら殆ど価格差も無くて、より高性能な4670を買った方がお得
って事?
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
326 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 02:45:07 ID:pPxosFaN
>問題は550W版はどうなのかだ。
下位グレードはクソコンデンサ満載だったらどうしよう

正直TP-750APは大容量過ぎるんだよね
TP-550APかTP-650APの容量で十分
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
919 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 06:50:22 ID:pPxosFaN
P183
クソたけぇー

予算15000円以内だから
CM690かPC-K1かP180V1.1だな
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
334 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 06:56:57 ID:pPxosFaN
>>329
ゲームでもすんの?
低価格ビデオカード総合スレ 107
825 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 07:04:43 ID:pPxosFaN
>>824
ゲームしねぇ、動画エンコ・動画再生オンリーの俺は
4670と4650どっち買ったらいい
ナイスな品質の良い電源 Part36
316 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 07:05:48 ID:pPxosFaN
同じ紫蘇製でも
コルセアTH・HX>アンテックTPxxxAP
なん?
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
921 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 07:52:10 ID:pPxosFaN
300みたいな前面オールメッシュのケースは音漏れひどいよ。
神経質な人はFANにもよるが気になってしょうがないかも
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
933 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 21:48:33 ID:pPxosFaN
鎌ケース→SOLO→P180→300
アンテク率たけぇな

SOLO・P180が重すぎ・デカすぎたので10kg切ってる300行ったら
前面メッシュの音漏れが酷くてちょっと後悔
300サイズで裏配線できる設計のPCケース欲しいなあ
なんかいいのないかなあ
前スレ CPUクーラー総合 vol.165
609 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:13:30 ID:pPxosFaN
SOLOだと
無限2
黒騎士

忍者2
しげらない

どれがいい?
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
936 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:49:55 ID:pPxosFaN
>>934
つーか俺の場合クソうるせぇクーラー使ってるせいもある
トップクーラーに高回転の90mmFANを二発付けてるし
上部排気FAN穴・後部排気FAN穴・側面吸気FAN穴とか
音の漏れそうな場所が多いってのもあるし
前スレ CPUクーラー総合 vol.165
616 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:51:26 ID:pPxosFaN
去勢って何の隠語?
低価格ビデオカード総合スレ 107
872 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:52:08 ID:pPxosFaN
ゲフォ最強厨とラデ厨除外の方がいいんでねぇのw
前スレ CPUクーラー総合 vol.165
618 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:58:34 ID:pPxosFaN
設置面の研磨の事去勢って言うのか

HDTとサーマルライト
どちらの方が設置面の平面出し精度が良いんだろう
前スレ CPUクーラー総合 vol.165
627 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:27:42 ID:pPxosFaN
HDTの設置面精度は?
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
939 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:28:45 ID:pPxosFaN
紳士は静かでしょ
1200rpmつけたから
ナイスな品質の良い電源 Part36
363 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:33:19 ID:pPxosFaN
TP-750APはニッケミのコンデンサみたいだけど
出力の低いTP-550APはいつものantec電源のように
クソコン使用なんだろうか?
ナイスな品質の良い電源 Part36
366 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:37:44 ID:pPxosFaN
M12Dとか革命はいるけど
それは使用報告ないね
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
336 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:40:07 ID:pPxosFaN
TP-650APとModu82+525Wだと
どちらの方が使われてる部品の品質良い?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。