トップページ > 自作PC > 2009年03月20日 > i6MoV7kw

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001100002012020010110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Atomで自作 18枚目
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】

書き込みレス一覧

Atomで自作 18枚目
66 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 04:31:43 ID:i6MoV7kw
SATA 3つでてるな
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
466 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 05:31:34 ID:i6MoV7kw
sandiskも全領域書き込んだら終わりだろ 1ヶ月で酷く低下するのが3ヶ月に伸びるとかそれくらいじゃね?
しかもリセット方法わからないなら使い捨てみたいなもんだ
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
489 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:38:42 ID:i6MoV7kw
282 名前:Socket774[] 投稿日:2009/03/18(水) 22:37:22 ID:4Gsmf+Fc
Random Read/Write Performance
http://images.anandtech.com/graphs/thessdanthology_031809001858/18641.png
http://images.anandtech.com/graphs/thessdanthology_031809001858/18642.png
http://images.anandtech.com/graphs/thessdanthology_031809001858/18643.png

Intel以外はゴミ
80G 33000円で買えるのに4万だしてVTX120買ったやつはアホだと思う。
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
493 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:50:37 ID:i6MoV7kw
速度低下ならIntelよりVTX、サムソンの方が酷く落ち込む

【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
522 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 12:57:16 ID:i6MoV7kw
ICH7-10でHDDErase使えるの確認してるぜ BIOSでレガシーIDEモード SATA0-3に接続

Intel,エロ寒に空き領域最適化とか全領域書き込み系した人は回復させるべし 
Atomで自作 18枚目
87 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 13:17:06 ID:i6MoV7kw
プラネッククスのUSB全然駄目だったから閉まったまんまだな 

SATAが1つってのはきついな 
Atomで自作 18枚目
88 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 13:17:39 ID:i6MoV7kw
>>77
のやつね 

Atomで自作 18枚目
101 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:37:54 ID:i6MoV7kw
ほんとだ右のpdfに色々かいてた 
ていうか値段安いし
Atomで自作 18枚目
104 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:56:29 ID:i6MoV7kw
Launch date:Early Q2'09になってるから 4月はいってすぐ出そうな気配

【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
585 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 18:50:38 ID:i6MoV7kw
>>581
本物のSSD購入おめでとう 
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
624 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 20:59:26 ID:i6MoV7kw
>>614
何か全領域買きこむような事したんじゃないか? 

もちろんクイックフォーマット選んだよな?  他にデフラグ系の空き領域最適化関連したんじゃね?

【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
639 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 21:27:11 ID:i6MoV7kw
速度低下時(コンとローラーの処理不足) 読み書き同時スレッドですぐ遅くなる
やっぱスレッド処理に強いインテルしかねーな 

新寒もやめといたほうがいいと思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。