トップページ > 自作PC > 2009年03月20日 > HvLyLaj1

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000045312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ナイスな品質の良い電源 Part36

書き込みレス一覧

ナイスな品質の良い電源 Part36
337 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 21:20:04 ID:HvLyLaj1
Turbo Cool 1200がいいと思う
Zippy-1200WはProvaのpdf見るとS-ATAコネクタとペリフェラル4ピンコネクタ少ないってことと、
12V1はCPU(EPS8ピン x2)とマザーボード(24ピン)以外のすべての機器に
供給しなければならないこと考えるとちょっと不安?
GTX280の消費電力が236Wらしくてマザーボードから供給される電力がどれくらいかは
分からないけど
ttp://www.xbitlabs.com/misc/picture/?src=/images/video/zotac-gfgtx280amp/zotac_power_full.png&1=1
実際に236Wも消費されるのってどういう時なんだろ?
電源の容量はピーク時のとこも考慮しないといけないのか?
ナイスな品質の良い電源 Part36
341 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 21:46:49 ID:HvLyLaj1
>>338
その中でプラグイン方式採用してるのはEGX1250EWTだけだよ
ナイスな品質の良い電源 Part36
344 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 21:55:37 ID:HvLyLaj1
>>343
知らない
ナイスな品質の良い電源 Part36
347 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 21:59:52 ID:HvLyLaj1
というか分からん
ナイスな品質の良い電源 Part36
349 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:04:07 ID:HvLyLaj1
>>345
ttp://www.silverstonetek.com/downloads/PSU/GPU-supportlist.pdf
に乗ってるのにね
ナイスな品質の良い電源 Part36
350 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:06:51 ID:HvLyLaj1
>>345
6pin x2 → 8pin は無理?
ナイスな品質の良い電源 Part36
351 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:07:27 ID:HvLyLaj1
ごめん、足りないな
ナイスな品質の良い電源 Part36
352 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:11:19 ID:HvLyLaj1
ttp://www.silverstonetek.com/products/p_spec.php?pno=zm1200m&area=usa
ttp://www.dirac.co.jp/silverstone/sst-zm1200.html
上と下でコネクタの数が違う
ナイスな品質の良い電源 Part36
354 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:28:41 ID:HvLyLaj1
>>353
その電源のPCI-Eコネクタの数だけどどっちが正しいか分からない
diracに聞いてみたほうがいい
もしくは所有者が教えてくれるのを待つか
ナイスな品質の良い電源 Part36
362 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:29:03 ID:HvLyLaj1
ttp://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story&reid=104
ttp://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/4636-silverstone-zeus-1200w-power-supply-review-5.html
ttp://www.anandtech.com/casecoolingpsus/showdoc.aspx?i=3348&p=3
レビューサイト見ると 6+2pin x2 6pin x4 っぽい
ナイスな品質の良い電源 Part36
365 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:36:06 ID:HvLyLaj1
>>362
ttp://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/4636-silverstone-zeus-1200w-power-supply-review-6.html
これのが分かりやすい
ナイスな品質の良い電源 Part36
368 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:57:52 ID:HvLyLaj1
ttp://www.4gamer.net/games/050/G005004/20090108044/
起動に成功さえすればここらへんのベンチならなんとか耐えられそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。