トップページ > 自作PC > 2009年03月20日 > EWXtRJGi

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35450000000000014000001326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part8【UD3】
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
WesternDigital製HDD友の会 Vol.66
ファン 総合スレッド Part44
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆19
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ質問スレ Part3【初心者】
【ありがとう】Q6600ユーザー友の会#11【販売終了】
特価品490
1万円以内の良質電源を探しまくるPart36
NVIDIA GeForce9800シリーズ part19

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part8【UD3】
816 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 00:30:52 ID:EWXtRJGi
>>815
何を期待しているんだ?
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
323 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 00:41:13 ID:EWXtRJGi
EA-650にHDD10台で24時間稼動してるぞ
殆どがHGSTだけど
WesternDigital製HDD友の会 Vol.66
787 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 00:58:34 ID:EWXtRJGi
1Tを2個買ってお釣りくるじゃん
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part8【UD3】
820 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 01:03:28 ID:EWXtRJGi
体験版じゃなくて1PC1年ライセンスならそこそこ嬉しいけどなw
ファン 総合スレッド Part44
542 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 01:13:24 ID:EWXtRJGi
F12-PWMをPWM抜きが現実的だな…
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆19
989 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 01:22:36 ID:EWXtRJGi
4Pペリわからないのか…?
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ質問スレ Part3【初心者】
965 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 01:52:04 ID:EWXtRJGi
UD3PでPCIクロックを33MHzに固定する方法ってありませんでしたっけ?
【ありがとう】Q6600ユーザー友の会#11【販売終了】
754 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 01:58:52 ID:EWXtRJGi
Juke Box
特価品490
89 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 02:02:04 ID:EWXtRJGi
3000円の為に徹夜か…狂ってるな
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ質問スレ Part3【初心者】
967 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 02:15:58 ID:EWXtRJGi
>>966
ありがとうございますQ6600を333x9で駆動してます。
動画再生時に音声が微妙に遅延してるような気がして
もしや?と思って

再起動してMCHクロックをAUTOから333MHzにしたら遅延無くなってました。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart36
269 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 02:23:41 ID:EWXtRJGi
CMPSU-550VXJP
EA-650
KRPW-V500W
PowerGlitter EG-500PG
NVIDIA GeForce9800シリーズ part19
604 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 02:25:04 ID:EWXtRJGi
騒音を無視するのであれば9800GTX+/GTS250
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
327 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 03:00:14 ID:EWXtRJGi
イロモノが750しかない…
特価品490
99 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 03:02:13 ID:EWXtRJGi
通帳繰越って何?
特価品490
107 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 03:14:52 ID:EWXtRJGi
ゆうちょは副印鑑あるっぽいからATM不可ってなってるな

ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/access/id400101410610.html
特価品490
108 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 03:16:37 ID:EWXtRJGi
ってか居住地わかんねー

ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html
ここから近くの休日開いてる窓口探せば?
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #8
330 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 03:21:32 ID:EWXtRJGi
保証の事を考えたら素直に750AP買うしかないような
前スレ CPUクーラー総合 vol.165
565 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:56:19 ID:EWXtRJGi
いやいや、天使を全部銅に…
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
925 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 16:07:26 ID:EWXtRJGi
テンペストの横で居眠り出来る
数が多いからそれなりにファンの音はするけど五月蝿いって程じゃない
メモリ総合 66
55 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 16:11:32 ID:EWXtRJGi
オクは送料取られたり、保証無かったり…と結局高くつくからな。到着まで時間かかるし
祖父あたりで買って送料無料のほうがよっぽどいい
【ありがとう】Q6600ユーザー友の会#11【販売終了】
761 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 16:26:41 ID:EWXtRJGi
みんながG0なわけじゃないんだよ
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part8【UD3】
843 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 16:56:13 ID:EWXtRJGi
グラボがPCI-E2.0対応なら5%くらい性能上がるかも
前スレ CPUクーラー総合 vol.165
614 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 22:43:33 ID:EWXtRJGi
天使にfan1個と2個でちょっと計測
全部SS撮ったけどめんどくいさいから省略
Q6600-G0 VID:1.2875V

定格idle
fan x1:30/31/35/34
fan x2:27/33/28/32
定格TX5分
fan x1:56/56/58/57
fan x2:52/55/52/55

333x9 idle(Vcore1.29V)
fan x1:33/34/37/37
fan x2:31/36/32/35
333x9TX5分(Vcore1.29V)
fan x1:62/61/62/62
fan x2:60/61/59/60

多少は効果あるってことで
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ質問スレ Part3【初心者】
975 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:19:30 ID:EWXtRJGi
BIOS切ってるだけじゃないか?
前スレ CPUクーラー総合 vol.165
628 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:28:07 ID:EWXtRJGi
>>625
ああ…そっかfanはどっちも光る鎌風の風DFS122512L-PWM-LEDで
正面はCPU-Fanコネクタから後面のはMBのSYS-fanコネクタから給電してる
回転数は可変だからわかんね310~1200rpmとしか

上面にスペースの都合fanは付けられなかったから正面と背面の2個
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ質問スレ Part3【初心者】
977 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 23:54:45 ID:EWXtRJGi
BIOSで倍率設定を適正にする必要がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。