トップページ > 自作PC > 2009年03月20日 > +/YK/dh9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000012355000000002120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Project】ツクモ、TSUKUMO専用 19店舗目【White】
ナイスな品質の良い電源 Part36
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
特価品490

書き込みレス一覧

【Project】ツクモ、TSUKUMO専用 19店舗目【White】
491 :Socket774[]:2009/03/20(金) 00:20:47 ID:+/YK/dh9
>>456
しかもヤマダの売れ残りじゃないの
今更、外付け320GのHDDなんて仕入れるわけがない
既にあったのなら閉店セールで投げ売りしているだろうし
ナイスな品質の良い電源 Part36
318 :Socket774[]:2009/03/20(金) 09:35:48 ID:+/YK/dh9
>>303
ほとんど同じ構成でcorsairHX1000だけどOCすると危なそう
定格でワットチェッカー読み750wまでいった
電源を2台(+850w)にしてみようかなと思ってる
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
321 :Socket774[]:2009/03/20(金) 10:22:31 ID:+/YK/dh9
さてWBCは勝てそうもないし秋葉にでも出かけてみようかな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
324 :Socket774[]:2009/03/20(金) 10:36:19 ID:+/YK/dh9
>>323

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
354 :Socket774[]:2009/03/20(金) 11:45:41 ID:+/YK/dh9
>>347
クレバリーまでぼったくりモードか
最悪だな
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
124 :Socket774[]:2009/03/20(金) 11:51:22 ID:+/YK/dh9
>>123
G400
【Project】ツクモ、TSUKUMO専用 19店舗目【White】
541 :Socket774[]:2009/03/20(金) 11:52:55 ID:+/YK/dh9
>>540
銀行屋が拡大路線けしかけたんだと思うぞ
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
508 :Socket774[]:2009/03/20(金) 12:10:02 ID:+/YK/dh9
>>506
釣りかよ
結構期待していたのに
サムチョンSLCかインテルMLCか迷うぜ
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
509 :Socket774[]:2009/03/20(金) 12:11:36 ID:+/YK/dh9
>>507
ほとんどネットワークがらみだな
パケット投げて返事待ちに時間が掛かってんじゃないかな
イベントビューアでアラームが出ているかも
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
364 :Socket774[]:2009/03/20(金) 12:13:28 ID:+/YK/dh9
>>359
韓国並みの事後法
最強だな
一方日本じゃ出来ないからマスゴミが煽って自殺に追い込むしかないか、、、

【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
130 :Socket774[]:2009/03/20(金) 12:16:29 ID:+/YK/dh9
>>126
SG、なにげに12Vが細いんだよな
とはいえSG850で920定格+295x2を起動するだけなら出来たよ
OCしてんのかな
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
131 :Socket774[]:2009/03/20(金) 12:20:17 ID:+/YK/dh9
>>126
ママンは何?
中にはメモリフルに挿すと起動時に同期が取れなくて
起動できないママンがあるよ
メモリを2枚または3枚にしてみたらどうだろう
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
143 :Socket774[]:2009/03/20(金) 13:15:31 ID:+/YK/dh9
>>139
えっ付属品無しで繋がるべ
P3->CPU横の 8ピンへ
P1ー>ママン 24ピンへ
PCI-E(6+2)ー>GTX29 58ピンへ
PCI-E(6+2)ー>GTX295 6ピンへ(2ピンは浮かす)
とりあえずこれでやってみたら
特価品490
166 :Socket774[]:2009/03/20(金) 13:22:36 ID:+/YK/dh9
>>161
座日を嫁に貰うってバカだよな
別れるにしても財産全部ぶんどられるのに
特価品490
167 :Socket774[]:2009/03/20(金) 13:23:49 ID:+/YK/dh9
>>162
薄型テレビは黙って日本製買っとけ
例え地デジが映っても映るだけだ
ソフトが全然違う
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
146 :Socket774[]:2009/03/20(金) 13:40:39 ID:+/YK/dh9
>>145
何かがおかしいね
メモリテスト
それぞれのメモリ1枚でテスト
CMOSクリアーしてテスト
これくらいはやってみなはれ
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
148 :Socket774[]:2009/03/20(金) 13:56:39 ID:+/YK/dh9
>>145
ちなみに2枚のメモリは同じ色(1スロット開けて)に挿しているよね?
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
180 :Socket774[]:2009/03/20(金) 22:03:37 ID:+/YK/dh9
>>173
メモリくらいは持っていってついでに試して貰ったら良かったな
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
185 :Socket774[]:2009/03/20(金) 22:21:13 ID:+/YK/dh9
>>184
おおもとは電源かもな
相性といえば結局主要パーツをほぼ同じ時期に買わないと
相性が出やすいかもしれない
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart23【285】
196 :Socket774[]:2009/03/20(金) 23:36:28 ID:+/YK/dh9
>>195
メモリテストはちょっとやって大丈夫ならとりあえずOKでしょう
起動でこけているだけだから
それよりCMOSクリアーやってみた?
Load Defaultsもいっしょに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。