トップページ > 自作PC > 2009年03月20日 > +vWWvhbC

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/3069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013021221010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】

書き込みレス一覧

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
312 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 09:59:07 ID:+vWWvhbC
雨が降り出してから北風で一気に気温が下がったな
かなり寒い・・・今日の最高気温は朝というのも納得
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
314 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:03:27 ID:+vWWvhbC
>>302
いつも乙、等身大スネーク展示してるのか
ツクモは本当に残念な感じだな・・・やる気ゼロか
この体たらくを見てると新しく入った上層部が
PCパーツ販売に関してノウハウが全く無さそうだな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
317 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:12:16 ID:+vWWvhbC
洗濯物を乾かす時間くらいはあるかと思ったけど誤算で涙目w
昨日はあれだけ暖かかったのに急に気温が下がってキツイな
薄手の服でコンビニ行ってきたけど冷たい雨が身に染みるわ、寒い

新生ツクモを見に行こうかと思ったけど期待ハズレすぎる
もうこんな天気なら家でWBCでも見てゆっくり過ごそうかなぁ
って四番城島かよw
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
323 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 10:35:28 ID:+vWWvhbC
>>321
言った途端に・・・逆フラグ乙w
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
361 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 12:06:07 ID:+vWWvhbC
>>353
http://www.faith-go.co.jp/special_parts/janjantei/

どう見ても最近の世代は置いてないかと・・・
世代遅れのものが中心だから本当にジャンク中心
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
373 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 12:34:30 ID:+vWWvhbC
>>364
課税については年度末の9月基準なので
事後にならず問題にならないらしい・・・
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
387 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 13:10:30 ID:+vWWvhbC
>>376
また逆フラグ立て乙www
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
420 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 14:03:32 ID:+vWWvhbC
三連休の初日ということで期待したけど
どこもセールが鈍くてめぼしいもの無いな
ツクモの投げ売り効果で萎縮したのか?

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
433 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 14:30:57 ID:+vWWvhbC
>>424>>428
もしかしたら他の店はツクモのセールを警戒したのかもね
年度末だし特価品が出てくるかなと思いきや
結果的にはどっちも期待外れになってしまった・・・
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
455 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:30:26 ID:+vWWvhbC
自作PC関係ねーなw
何の料理を作るつもりなのか気になるぞ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
465 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 15:47:46 ID:+vWWvhbC
鍋の中で輝くLED・・・シュールだなw
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
480 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 16:19:32 ID:+vWWvhbC
しかしどこの店もなんか渋い動きだな・・・
去年の三月はセールがもっと活発だったような気がする
秋葉原にも景気後退の波が来てるのかね
【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】
397 :Socket774[sage]:2009/03/20(金) 18:20:43 ID:+vWWvhbC
http://www.networkworld.com/includes/ads-pre2.html

i386以降のIntelCPUに存在するキャッシュの脆弱性を利用した
Rootkitの実証コードが研究者によって作成されたそうだ
感染すると削除どころか検出や認識すら不能なのでかなり深刻な問題とのこと
もちろん現時点では研究目的であって悪用の恐れは無い模様ではあるが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。