トップページ > 自作PC > 2009年03月14日 > vmiSy34m

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001001001010223112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【コタツ転売屋】星野ING・ソルダム92【仏壇伝説】
CPUクーラー総合 vol.164
( ゚-゚)っお前等の自作機のある部屋見せろよ403
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part8【UD3】
【詐欺?】き○り氏告白【返品・交換】
【裏配線】皆の愛機の中を晒してね Part55【自重】

書き込みレス一覧

【コタツ転売屋】星野ING・ソルダム92【仏壇伝説】
970 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 10:21:19 ID:vmiSy34m
abeeのでも買えば?って言おうと思ったけど今はこっちのほうが値段高かった。
CPUクーラー総合 vol.164
791 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 13:50:13 ID:vmiSy34m
やっぱワロスはいいよ、アコースティックの響きがリテールに比べて5倍はよくなる。
しげるは低音域がいいな。
( ゚-゚)っお前等の自作機のある部屋見せろよ403
873 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 16:18:29 ID:vmiSy34m
PCケースすっぽり収まってていい感じだけど熱がこもりそう。
( ゚-゚)っお前等の自作機のある部屋見せろよ403
883 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 18:30:15 ID:vmiSy34m
下の画像にもPCあったのか。
( ゚-゚)っお前等の自作機のある部屋見せろよ403
890 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 20:45:39 ID:vmiSy34m
>>889
>882のレス見て銀石のケースあるとしたら下の画像のほうかなって思って言ってみたんよ。
俺は似たような構造のM5使ってるんだがどうも熱が籠もりやすくてね。
フロント、リアファンを38ミリ厚の静圧に強いファンにしたらようやく熱を排気出来るようになった。
CPUクーラー総合 vol.164
855 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 20:49:03 ID:vmiSy34m
上方排気ができるなら間違った取り付け方向じゃないと思う
( ゚-゚)っお前等の自作機のある部屋見せろよ403
895 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 21:32:18 ID:vmiSy34m
>>893
エアフローと静音性の両立を目指してあれこれ交換したあげく
ケースファンが10個も余ってしまった俺の
二の舞にはならんようになw

【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part8【UD3】
694 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 21:44:52 ID:vmiSy34m
そこでDS5の出番ですよ
【詐欺?】き○り氏告白【返品・交換】
83 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:22:58 ID:vmiSy34m
>>79
クチコミ見たけどなんだかアドバイスのしようが無いような…
CPUクーラー総合 vol.164
863 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:27:02 ID:vmiSy34m
あと何個Thermalrightシール集めたら銅しげると交換してくれるんだろ…
【裏配線】皆の愛機の中を晒してね Part55【自重】
328 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:54:02 ID:vmiSy34m
多少汚いほうがAfterの配線の綺麗さが引き立つよ。
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part8【UD3】
704 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 23:15:29 ID:vmiSy34m
ボタン電池付け直しとか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。