トップページ > 自作PC > 2009年03月14日 > 9J+uuwCI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54100000000006151843302245



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
SeagateHDD CFD販売スレ
HDD RMA保証情報スレ Part7
【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 12【緑】
GIGABYTE GA-X38/EX38/X48-DS4・5/DQ6 Rev2
Seagate製HDD友の会 Part42【Seagate非正規品限定】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.66
【安定】 NVIDIA GeForce Driver Part49 【最速】
Seagate製HDD新被害者の会(旧友の会) Part63
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
497 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 00:08:36 ID:9J+uuwCI
>>496


ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=windows%E3%80%80xp&tag=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=695959329&ref=pd_sl_8d8cs613c0_b
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
500 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 00:25:39 ID:9J+uuwCI
>>499
それを言うんだったら縁故でもすれば回るだろう



自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
502 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 00:53:09 ID:9J+uuwCI
>>498
新しく組んでそうなったのか?
今まで問題なしでそうなったのか?

そのマザー使ったこと無いんでよう判らんけど

M3A78-EMH HDMIの情報なので有ってるかどうか判らん
HDMI出力を行いたいのですが、画面に表示が全く行われません。確認したところ、D-Sub(AnalogRGB)やDVI-D端子には正しく出力されるようです。HDMI出力の方法を教えて下さい。
本製品のDVI-D/HDMI出力は排他の利用となっています。マザーボード上のリアパネルにDVI-DとHDMIを切り替えるジャンパがありますので、ジャンパをHDMI側に切り替えて頂く事でHDMI出力が行えるようになります。


SeagateHDD CFD販売スレ
838 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 00:57:35 ID:9J+uuwCI
型番判らんけど5年保証1T 6980なんだけど寒だよね
日曜 デポの日替わり特価なんだけど買い占めるからみんな寝ててね
HDD RMA保証情報スレ Part7
471 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 00:58:42 ID:9J+uuwCI
その場で新品交換だわな
【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 12【緑】
465 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:00:03 ID:9J+uuwCI
型番判らんけど5年保証1T 6980なんだけど寒だよね
日曜 デポの日替わり特価なんだけど買い占めるからみんな寝ててね

【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 12【緑】
467 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:10:23 ID:9J+uuwCI
>>466
はぁ
2Tで2台でRAIDだと2T越えちゃうからいろいろと面倒だし  同じじゃん

その前にRAID0で でかいの使う気が知れない
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
505 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:20:55 ID:9J+uuwCI
>>503
81W 6.75A OCなのでこれより少し多い位じゃないかな


http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
SeagateHDD CFD販売スレ
840 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:51:59 ID:9J+uuwCI
>>839
さすがに懲りたから要らん
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
507 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 02:02:10 ID:9J+uuwCI
>>506
おじさんが教えてあげるから
ぱふぱふさせて
GIGABYTE GA-X38/EX38/X48-DS4・5/DQ6 Rev2
918 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 13:01:11 ID:9J+uuwCI
>>916
イベント ビューアに何か出てないの? 

出てなければ  電源 怪しいな
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05903010619/#8593807
Seagate製HDD友の会 Part42【Seagate非正規品限定】
296 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 13:05:59 ID:9J+uuwCI
強力磁石推薦
WesternDigital製HDD友の会 Vol.66
401 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 13:29:23 ID:9J+uuwCI
>>400
試しに違うソフト使ってみれば

HDDScan

Eraseでゼロフィル出来る

ttp://hddguru.com/content/en/software/2006.01.22-HDDScan/
【安定】 NVIDIA GeForce Driver Part49 【最速】
487 :Socket774[]:2009/03/14(土) 13:43:37 ID:9J+uuwCI
北京亭でも良いぞ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
565 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 13:49:15 ID:9J+uuwCI
>>564
電池を交換したって書いて有るぞ >564      
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
566 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 13:50:09 ID:9J+uuwCI
>>565
557だった
Seagate製HDD新被害者の会(旧友の会) Part63
752 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 14:36:17 ID:9J+uuwCI
>>750
交渉で着払いでRMAにして貰え
何回も送料かけるのなら違うメーカー買った方が良いよな

RMAから戻ってきたらお祓いして札でも貼っておけ
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
483 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 15:19:47 ID:9J+uuwCI
彩パイパン
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
572 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 15:21:56 ID:9J+uuwCI
>>569
起動順位を確認 HDDが先になってるって落ちじゃねーの
GIGABYTE 友の会 Part40
446 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 15:25:19 ID:9J+uuwCI
おじさんは3発が限度だな
倍亜愚裸欲しい
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
81 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 15:28:38 ID:9J+uuwCI
>>78
再起動病発症
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
574 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 15:29:46 ID:9J+uuwCI
>>573
プッチッってキーボード押してないんじゃネーの
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
582 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 16:01:26 ID:9J+uuwCI
>>579
ttp://support.microsoft.com/kb/881207/ja#2
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
585 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:08:27 ID:9J+uuwCI
>>583
マザーは対応は判ったけどBIOSも対応してないと
使えない BIOSが対応してて不具合が出ていなければアップは必要無し

メモリー増設は元の容量にもよる 元が多ければ効果無し


自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
587 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:14:19 ID:9J+uuwCI
>>584
775セロリンから541載せ替えた事有ったけど
OS入れ替えなくてHTT問題なしだったな
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
591 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:18:25 ID:9J+uuwCI
>>589
室温とマザーにもよるけど
そんなもんだろう
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
593 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:22:15 ID:9J+uuwCI
>>586
HTT  2000 ぺけ
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/processors/sb/cs-017343.htm
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
594 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:25:46 ID:9J+uuwCI
>>592
PC3200 問題なし

【安定】 NVIDIA GeForce Driver Part49 【最速】
491 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:27:47 ID:9J+uuwCI
今日は何食べる
GIGABYTE 友の会 Part40
457 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:32:49 ID:9J+uuwCI
電源入れる時 蛍光灯が一瞬暗くなるな
異常かな 
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
87 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 17:34:04 ID:9J+uuwCI
>>86
穴付いてる?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
602 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 18:17:00 ID:9J+uuwCI
>>597
マザーがデュアルチャンネル対応なら128 256捨てて
同じの2枚買った方が良いと思うけど

同じPC2700使ってもチップが違えばあり得るぞ


DDR400 ヒントFSB200  
GIGABYTE 友の会 Part40
459 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 18:23:14 ID:9J+uuwCI
>>458
放電させてからやってみ

1000Wしかないんだけどな
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
605 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 18:34:14 ID:9J+uuwCI
>>603
NVIDIA コンパネの解像度の変更から出来ないかい
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
608 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 18:48:50 ID:9J+uuwCI
>>607
モニターのドライバーは入れた?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
611 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 19:10:57 ID:9J+uuwCI
>>609
GeForce8300GSのドライバーが最新じゃ
なければ最新を入れてみるとか

で最終的にモニターがD-SUB接続でWUXGAに対応して無かったか
GeForce8300GSがD-SUB接続でWUXGAに対応して無い のどっちかだったりしてね
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
612 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 19:20:56 ID:9J+uuwCI
>>609
NVIDIAコンパネでD-SUBの方 色数落としてから解像度の
変更を見てみて
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
93 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 19:22:43 ID:9J+uuwCI
>>91
勢いが良いな
おじさんはバイアグラが欲しい
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
619 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 20:05:25 ID:9J+uuwCI
>>615
9600GT  ピーク61W 5.08A   アイドル27W
7600GT  ピーク36W  3A    アイドル14.6W


自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
620 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 20:07:17 ID:9J+uuwCI
>>618
フィリピーナー ?
【安定】 NVIDIA GeForce Driver Part49 【最速】
500 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 20:33:18 ID:9J+uuwCI
今日の夕飯はトンカツ定食 豚汁付き
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
637 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:50:18 ID:9J+uuwCI
>>633
マザボのメーカーロゴ?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
639 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:58:18 ID:9J+uuwCI
>>633
DVI ポート2つ有るよね?
違う方に入れ替えてみ

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 122台目
643 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 23:15:50 ID:9J+uuwCI
>>640
正常起動してて急になったの?
バイオス画面が出ないんだよね?

起動時ビープ音は出る?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.66
409 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 23:22:48 ID:9J+uuwCI
>>408
どこみてんだよ
3枚 5個だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。